• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

東京にも大雪…

東京にも大雪…普段雪が降らない関東南部

天気予報 見事に当たりました。

昼前後から雪が本格的に降り始め
みるみるうちに積雪…

先週は夏みたいな沖縄にいたのに…(笑)
先週 夏体験~今週 大雪(笑)(笑)



あちこちで大混乱

自分が働いている仕事場では
フォークリフトが 手作り除雪車に(笑)

仕事終わって帰る時には
クリッパーが…(笑)




青梅街道すごい事に。



途中 車が横を向いていて 事故ってました。



地元近くの八王子では
25センチ以上の積雪

(23時時点で29センチらしい)




皆さま 明日朝も いつも以上に
慎重に安全運転で!
Posted at 2018/01/22 23:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

18年 沖縄旅行 4日目最終日

18年 沖縄旅行 4日目最終日こんばんは!
昨晩遅くに3泊4日の沖縄旅行から帰宅しました。
沖縄最終日は遅めに起床し
お世話になったホテルをチェックアウト




国道58号を南下して


途中の海岸で撮影




この綺麗な海も 見納めです…
夜の飛行機で帰るので 空港に向かいながら
観光地をまわりました。
まずは

万座毛




そして途中 ダムカードをゲットしに
羽地ダムへ


そして

残波岬







次は
嘉手納基地を見渡せる
道の駅かでな






那覇市にある
波之上ビーチ


地元の男の子達が泳いでました(笑)
1月ですが…(^_^;)




初詣してなかったので
隣接してる
波之上宮神社で初詣(笑)
おみくじは…(;´Д`)ハァハァ

微妙…な結果…


空港近くの
瀬長島で飛行機を撮りながら
レンタカー返却時間まで時間潰し
















18時にはレンタカー返却
4日間 共にした フィットとも
お別れです!ありがとう!



レンタカーを返却し
送迎バスで那覇空港へ

空港内で
沖縄最後の飯…

沖縄そばを食べ



22時半
東京 羽田空港に帰ってきました。





そして 友達を家まで送り届け
帰宅したのは深夜2時

毎年恒例
沖縄旅行も 今年も楽しく終わりました。

来年も行けるよう また1年仕事頑張るかな(笑)






ありがとう沖縄!!

Posted at 2018/01/19 22:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

18年 沖縄旅行 3日目

18年 沖縄旅行 3日目こんばんは!那覇空港にて羽田便待ちの時間に
昨日 沖縄旅行3日目のブログです。

昨日は雨が降ったりやんだり 生憎の天気
まずは雨が降る前に

沖縄最北端の 辺戸岬と
ヤンバルクイナ展望台へ




思ったよりも ヤンバルクイナ…
リアル(笑) 子供が泣きそう…


ヤンバルクイナ展望台からの眺め
辺戸岬が見えます。

そして
一気に読谷村まで 南下
読谷漁港で お昼


この食事が原因か?わからないが
食中毒なのか? 夜体調を崩しました(^_^;)
食べてから腹がおかしくなり…







(=^ェ^=)ちゃんと 遊んでました。
折り畳み傘に 猫パンチ!(笑)


そして
沖縄宇宙通信所 見学無料だったので 行ってみました。









こんなカードももらいました!



雨がひどくなり
近くのダムカードをゲットしに





そして辺野古周辺へ


ものものしい雰囲気(^_^;)



ホテルに帰宅し
とっくり屋で 夕飯



ホテルに帰宅し
早めに就寝(笑)

以上
簡潔に3日目ブログでした!
Posted at 2018/01/18 19:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

18年 沖縄旅行 2日目

18年 沖縄旅行 2日目本日 沖縄旅行2日目

本日は朝6時半には起床(^_^;)
国頭村のホテルから本部港に行き



フェリーで伊江島へ
原付をレンタルし 周遊ヽ(*´▽)ノ♪










伊江島空港↓




今日も天気がよく暑くなりました!
景観が良い
湧出↓

こんな
ミニサイズのレンタルカートも走ってました。



原付なのにこんな綺麗な写真が撮れました。
綺麗な風景のおかげですね(笑)
伊江ビーチにて。






伊江ソーダと言う飲み物
シークヮーサー味でさっぱり(o゜◇゜)ゝ



伊江島を昼過ぎに出て

瀬底島へ




波も穏やかで 透き通っている海
感動です!
やっぱりこの綺麗な海は沖縄に来たよ!と
実感(笑)





昨年も 訪れた
瀬底島の まいまーいシーサー

うむくじ天ぷらをいただきました。




ここのお店の方 笑顔の素敵な 女性の方
昨年も ワタシ達が来たことも覚えてくれてました!



そして
八重岳の桜が咲いているとの事で
お花見してきました。







まだ1月ですよ~Σ(゜Д゜)

備瀬のフクギ並木 にも行ってきました。




そして
マイナースポット?
嵐山展望台↓
古宇利島が 遠くに見えます。



18時にはホテルに戻り

ビーチにて 夕日を







夕飯を食べ 風呂に入り

今は部屋呑み中(笑)




早いもので
沖縄2日目終了です。
Posted at 2018/01/16 22:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

18年 沖縄旅行 1日目

18年 沖縄旅行 1日目こんばんは。

本日から遅い冬休み3泊4日の沖縄旅にやってきました。
ざっと今日の行動を(笑)

朝6時25分羽田を
飛び立ち9時15分那覇空港 到着

降りたったらまず 薄着になりましまぁ
暑いんですもの~( ;∀;)






そして今回の相棒のレンタカー


フィットハイブリッド!
車の外気温はすでに20℃(笑)

で、北上開始。

奥武島へ

猫がかなり島にいました。




人懐っこく 近づくと 腹をだして寝転がる猫も
(=^ェ^=)




お昼は 毎度お馴染みの

カフェくるくま



グリーンカレーです。



ここからの景色は絶景!
青い海!青い空!







これぞ THE OKINAWA


ニライ カナイ橋へ




知念岬







どうです?この快晴!
そして海の色!

すでに22℃(;´゚д゚)ゞ
周りは半袖の人も…

北上しつつ
古宇利島へ




年々 観光客が増えてるような…
インスタ映え目的ですかね~

ハートロック↓



















暑いので アイスをいただきました~



そして
一気にホテル目指して 爆走(笑)

17時半にホテル到着
オクマプライベートビーチ&リゾート










まったり後
大浴場に入ってから

夕飯です


バイキングでした。

そして
ホテル前には…(笑)


アートペイント展示されてました。


1日目終了っす。

明日は 6時半起床

伊江島にいきます。
Posted at 2018/01/15 23:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日 379.80 Km 10 時間 21 分、
14ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ78個を獲得、テリトリーポイント720pt.を獲得」
何シテル?   09/04 19:19
ご訪問ありがとうございます。 ●日産キューブ(AZ10) ●日産ラフェスタ(B30) ●日産セレナライダー(CC25) ●日産ルークス ●日産デイズルークス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
789 101112 13
14 15 16 1718 1920
21 2223 242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HlDフォグバルブ交換 8000k→3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:32:21
ダイソー リモコンライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 01:57:55
カラーモールを使ってNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:13:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
軽自動車で車中泊を堪能すべく 初めての箱形軽自動車。 スズキからのOEM供給が停止する ...
その他 Canon-EOS-kiss-X7 その他 Canon-EOS-kiss-X7
初めての一眼レフカメラ ダブルズームキットで初心者にも最適らしく 価格もお手頃だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
Ternのクラッチ サイクリング用で購入\(^o^)/ 移動は車ばかりだったので(笑)
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014年6月26日 契約  7月9日納車予定 2014年7月9日納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation