• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

18年5月月間走行距離

こんばんは〰️

毎月の走行距離報告になります( ̄▽ ̄)=3

もう6月 嫌な梅雨の時期に入りますね~

さて5月の長距離走行は
栃木の遠征のみでしたo(* ̄○ ̄)ゝ

5月の走行距離は…

1486.8キロ

内 栃木遠征500キロ



累積走行距離は

22101キロになりました~♪



6月も
くだらないブログにお付き合いお願いします。
Posted at 2018/05/31 23:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

近場の道の駅で車中泊し 温泉へ

近場の道の駅で車中泊し 温泉へこんばんは〰️
今日は 有給をぶっこんでやりました。
特に予定がなかったのですが 有給で2連休になりました(笑)

と、言う事で昨日に急遽計画を作成(笑)

昨晩からまたしても 車中泊へo(* ̄○ ̄)ゝ

自宅から下道で一時間弱で行ける

神奈川にある 道の駅清川へ!






夜は風が強くて 窓を少しずつ開けてると
心地よい風が通り抜けて快適でした!

しかし ここの道の駅は 峠道が近くにあるためか? 深夜に走り屋さん達が目の前の道路を行ったり来たり(`Δ´) うとうとしてると…

はい…爆音…目が覚める…

さすがに道の駅には入ってきませんが いい迷惑だわ…


さて朝は薄曇りでした。





道の駅から近い

神奈川厚木にある

あつぎ飯山温泉
元湯旅館の日帰り入浴へ








この温泉は

全国トップレベルの「pH11.3の強アルカリ泉」(神奈川県温泉地学研究所調べ)は、
皮膚の角質を非常に柔らかくする作用があり、肌が滑らかになるため、
「美人の湯」「美肌の湯」 と呼ばれています。 

らしいです。







旅館の作りも面白く
各部屋が 離れみたいになってます。




温泉はこんな感じ








さすがpH値 11.3
ツルツルスベスベです。

入浴あとは

揚げパンで 有名な オギノパンへ



うーん!懐かしい味だ( ̄▽ ̄)=3
甘く揚げたて!
お土産で もっと買ってくれば良かった(笑)



夕方前には帰宅しましたが
急遽 計画した ドライブ

以外と楽しかったなぁ(丿 ̄ο ̄)丿

Posted at 2018/05/30 00:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

栃木県 温泉巡り~と、ついでにダム巡り

栃木県 温泉巡り~と、ついでにダム巡り昨晩から栃木県へ温泉巡りしてきました〰️

昨晩は道の駅那須高原で 車中泊
本日は朝7時半に起床予定だったので
夜食食べて早々と就寝。

無事に寝坊する事なく7時半に起きれた>^_^<
深夜は雨が降っていましたが 朝から晴れ!



さて 今回の一番大事な?(笑)目的地

那須の珍湯 老松温泉へ


営業時間8時からなのでぴったりに着きましたが…

ま、まだ開いてない…

と、とりあえず
外観の写真を…

こちらは普通??



!!( ; ロ)゚ ゚
ネットでは見てわかっていましたが
実際見ると さらにすごい!


そうしてたら ご主人がカーテンから覗いて来たので 500円支払い いざ潜入捜査!




((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
床が抜けそう〰️


でもね! お湯は硫黄の香りがプンプン
温めで ゆっくり入れました。

時たま
廊下から ガタガタ、コンコン…
風による 物音にびくびくしながら(笑)


はい!とりあえず一番行きたかった温泉 目的達成(笑)

そして 奥那須にあります
北温泉へ。



ここはテルマエ・ロマエの撮影地でもあります。
日帰り入浴は700円









てか この旅館 とても風情が感じられる建物です。





ここも秘湯ですな。

この旅館の名物 天狗の湯に浸かりました。


天狗に見られながらの入浴
湯量は半端なく ドバドバと注がれ
もちろん掛け流し。

そして入りませんでしたが
温泉プール 混浴ですが
道端から丸見えです(笑)




さて 次は通り道にあったので 寄ってみました。
殺生石です。



お地蔵さまが たくさん!



次はちょっと先にある
湯西川温泉へ向かいました。

途中 塩原ダムで ダムカードを!




もみじ谷大吊橋
ダムの植に遊歩道としてあります。








湯西川ダム






標高が高いせいか 冷たい風が 吹き荒れてました…


湯西川温泉に到着。


日帰り入浴 1080円
館内はひじょーにキレイで 高級旅館チックでしたが 温泉はいまいちかな〰️

1080円が高いと思う。

ここに来る前に秘湯 二軒入って来たから余計にそう感じるのかな?(笑)

道の駅湯西川

ちょうど電車がきましたよ!
2両でしたが( *´艸`)




そして
川治ダム





五十里ダム


ここは工事してまして 奥まで入れませんでした。

川治温泉にも寄ろうと思いましたが
時間の関係上スルー
一応写真だけね( *´艸`)


川治温泉街↓
奥に見えまーすw(゜o゜)w




龍王峡にも 立ち寄りました。
















さて帰路につきます。

今市から宇都宮日光道路~東北道~圏央道で帰宅しました。

温泉入りすぎたわ… 3ヵ所でしたが
温泉の効能??!Σ( ̄□ ̄;)

帰りはかなりの睡魔と戦いながら…
無事に帰宅(笑)

今回は約500キロの走行距離でした!

でわ またo(* ̄○ ̄)ゝ
Posted at 2018/05/25 00:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

あなたなら躊躇せず 行動出来ますか?

先日の事。
友達と車中泊するために 暁ふ頭公園に向かってました。

すると東京湾臨海トンネル前で 走ってた車が続々とブレーキ。
何かを避けるように 蛇行して皆さん走り去って行きました。

何かな?と思って通りすぎようとしたら…
明らかに人が倒れてました。

片側二車道路の 中央分離帯に横たわるように 足を投げだして。
動いてなかったので意識はない模様。

その先にはスポーツバイクがグシャグシャに倒れてました。

事故です。 ただ相手がいなかったので 単独かひき逃げかと思われます。

誰も横を素通りして救助する人も いない。

私たちも トランシーバーを持っていたので
今の人だよね? 誰も助けてないよね?

と、言いつつ 何も出来ず 素通りしてしまいました。
なぜ あそこで 止まれなかったのか?
非常に後悔しました。

トンネル抜けて やっぱり助けよう!となり
Uターンしました。

そしたら ◯山通運のトラックが 倒れてた人を かばうように トラックで 道をふさぎ ドライバーさんが 電話しながら 倒れてた人に声かけをしてました。

素通りしたドライバーさん達は 皆さん
人が倒れてる事を認識してたはずです。

私達含め ほんと なぜ?止まって助けることができなかったのか? 時間がもったいないから?
面倒な事に巻き込まれたくないから?

そんな場面に出くわしたら 躊躇せず
すぐ行動に移せば良かったと 非常に後悔。

バイクの方は助かったのでしょうか?
それはわかりません。

こんな急な事が起きたら あなたなら
すぐ行動できますか?







Posted at 2018/05/20 13:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月17日 イイね!

せっかくの連休は だらだらしてました(笑)

せっかくの連休は だらだらしてました(笑)昨日、今日は連休でした。

ただ珍しく車中泊はなし(笑)

暑すぎて何もする気が起きない(;A´▽`A

そんな中 車中泊仕様をすこし弄りました。

まずは リアドアに カーテン装着!
新たにカーテンレールを購入し


こんな感じに。


そして照明も弄りました。




ダイソーのライト 今までは
固定したりはしてませんでしたが
天井2ヶ所に取り付け。
リアドア付近



後ろから

運転席から


取り付け方法はこんな感じ↓


そしてカーテンレールに挟むだけ~




そうそう来週辺り また車中泊かな?

気になる温泉発見!!
テレビでも やってました!
この建物内にある 温泉…



いつ閉館してもおかしくないみたいなので
電話確認してから行ってみるかな?(笑)








しかもこの数キロ手前には
道の駅
那須高原友愛の森 工芸館がある!!


ベストじゃん!!
(丿 ̄ο ̄)丿

これは車中泊して 温泉いけ!って事?(笑)
Posted at 2018/05/17 23:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み決定
8月31日〜9月5日
31日〜4日の4泊5日で東北旅行
宮城県古川、青森弘前、岩手県花巻温泉
宮城県仙台市に宿泊予定」
何シテル?   07/27 05:07
ご訪問ありがとうございます。 ●日産キューブ(AZ10) ●日産ラフェスタ(B30) ●日産セレナライダー(CC25) ●日産ルークス ●日産デイズルークス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 891011 12
13141516 171819
20212223 242526
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HlDフォグバルブ交換 8000k→3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:32:21
ダイソー リモコンライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 01:57:55
カラーモールを使ってNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:13:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
軽自動車で車中泊を堪能すべく 初めての箱形軽自動車。 スズキからのOEM供給が停止する ...
その他 Canon-EOS-kiss-X7 その他 Canon-EOS-kiss-X7
初めての一眼レフカメラ ダブルズームキットで初心者にも最適らしく 価格もお手頃だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
Ternのクラッチ サイクリング用で購入\(^o^)/ 移動は車ばかりだったので(笑)
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014年6月26日 契約  7月9日納車予定 2014年7月9日納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation