• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年 ご挨拶(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

2018年 ご挨拶(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪皆さん こんにちは。

今年も今日で終わりですね。

この1年は 愛車 クリッパーと
色々な所へ行き 温泉、車中泊と楽しんでいました。

今やクリッパーの車内はこんな感じ(笑)


完璧にのめり込んでしまいました。



また以前からの長くお付き合いのある方

新たにお付き合いしてくださっている方には
2018年は大変お世話になりました。



このつまらないブログにイイね!
付けて下さってホント感謝です。>^_^<

車種は変わっても
参加させていただいている グループ

ホントいい人ばかり!!


来年も クリッパーで参加するので
そんときは宜しく!!(笑)



クリッパーとは
こんな秘湯(笑)温泉をまわったり





タヌキをひいてしまい 怪我をさせてしまったり


雪道を爆走したりと(笑)



かなり大活躍してくれました。

2019年も クリッパーと各地を駆け巡ります(笑)

改めて

ホント2018年 皆様
大変お世話になりました!
来年も宜しくお願いします。

短いですが これで
ご挨拶とさせていただきます。

良いお年を~♪



Posted at 2018/12/31 16:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

洗車納め?ではないな(笑)

洗車納め?ではないな(笑)こんばんは!

今年ももう終わりですな。
私の今年の休みは 今日と大晦日>^_^<

親父のノートの洗車納めと
クリッパーの洗車納め前準備(笑)しました。

クリッパーの洗車納めは
大晦日に実行\(^-^)/

ノートはまず スタッドレスに交換


その後 寒空の中
ノートをピカピカに

使用したのは↓


油膜も取り 撥水コートも。





そのあとは

自分のクリッパーの洗車納め前準備(笑)

簡単に洗車機に入れ
こびりついた汚れだけ落として
終了…



大晦日にクリッパーは洗車納めしまーす!

そして夜は…
年越し車中泊へ出かけます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

Posted at 2018/12/29 23:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

クリスマス⛄🎄✨の夜も 一人車中泊

クリスマス⛄🎄✨の夜も 一人車中泊こんばんは✨
クリスマスイブ、クリスマスともに仕事でした~

昨晩クリスマスには 仕事後に
新潟県湯沢まで行ってきました!

スノボ、スキーではなく…
車中泊に(((*≧艸≦)ププッ

今年最後?の車中泊(笑)
なので ちょいと 遠出をしてみました。

自宅から 高速にて 約2時間半。

ETC割引のウィンターパスを使用しました!
往復で4000円♪ 安い~

関越トンネルを抜けると
まさに 雪国( ̄▽ ̄)b

湯沢で降りて国道17号へ





寝床は道の駅みつまた です。




車中泊の方々もたくさんいました。

寝床を作り

日が変わってしまいましたが
一人クリスマスパーティー。:+((*´艸`))+:。


半額のお寿司達(笑)
美味しくいただきました!

到着時は気温が-3度

夜中はもっと冷えたみたいですが
電気毛布のお陰で 凍えることなく 朝まで
ぐっすり。

朝起きると フロントガラスに雪が。
深夜に多少 雪が降ったみたいです。❄️

道の駅のお土産屋さんには
足湯がありましたよ






雲の流れで時たま 小雪が舞ってます。
明日からは 大雪になるみたいですね…







さて 朝風呂へ
道の駅から10分ほどの

日本秘湯を守る会に登録されています
貝掛温泉へ♨️




ここの温泉には 2回目の来訪です。


写真では 分かりにくいですが
かなりの急坂です。




橋の上は ツルツル(^o^;)






↓奥に貝掛温泉が見えてきました。


到着です。
国道17号から ここまでは道端はかなり狭いですが 除雪もされていて安心です。




入り口はこんな感じ

目玉おやじも お出迎え(笑)



日帰り入浴は11時から
料金1000円


連休明けの為か
誰もいなく 一番風呂\(^-^)/


奥の湯船はかなりの ぬるま湯
いつのまにか 浸かりながら 寝てました(笑)
手前は 熱湯。

熱湯に入ってから 奥に入ると
温水プールみたいな感じ…


残念ながら露天風呂は清掃中で 入れず…


あっ!この温泉
安室ちゃんも 昔 来たみたいですよ✨




帰りは国道17号~月夜野インターから
高速で夕方には帰宅

走行距離は約350キロ





これで今年は車中泊納めですな!









と、思ったけど…


大晦日に 年越し車中泊します…(笑)
Posted at 2018/12/26 22:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

今日は休みだったので また車中泊&スタッドレスへ

こんばんは✨
今日は休みでした。

なので~♪また車中泊してきましたよ。


スーパーで夜食を買い出しし
道の駅おがわまちへ

友達も現地にて合流(笑)

夜食は 安定のうどんと 値引きされたお寿司
貝ばかりですが そこはスルーで(笑)




先日取り付けた
室内灯のLEDライティングバーも 明るくて
良い感じ! これおすすめです!



これだけで 室内こんなに明るいんですよ!

調光もできます!


今日は遅めの起床
11時に起きました(笑)( ̄▽ ̄)b

車中泊は冬装備は万全ですが
タイヤは夏タイヤのまま
帰宅してから
ガソリンスタンドでスタッドレスに交換しました。

が! スタッドレスは4シーズン目
プラットホームが出ていて
スタッドレスとしての役目は…

急遽 スタッドレス新調しました。
ホイールはそのままで

ダンロップのウィンターマックス01



ちょいと型落ち?らしいですが
2018年製で かなり値段だしてくれたので
即お願いしました。

まぁ しょっちゅう雪山には行かないし~

ただ雪の中車中泊&雪見風呂に行きたいので
一応国産のダンロップに落ちつきました。




これで急な雪が降っても 一安心!

あとは雪降りの中の車中泊も
楽しみだぁ♪

Posted at 2018/12/18 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

クリッパーが私の所に来てから

クリッパーが私の所に来てからNV100クリッパーリオ
納車されてから 早2年になろうとしてます。
(来月1月)

法定12ヶ月点検の案内が来ていたので
今日日産で 点検してもらいました。

社外アルミがフェンダーはみ出しで怪しいので
純正タイヤ積み込み。
バッテリーも後ろにあるので作業に支障ないように車中泊仕様の棚などを全てはずしました。



純正タイヤでは100キロも走ってないので
バリ山(笑)


営業マンとは やはり Mr.ビーンの話題…

Σ(゜Д゜)

じゃなくて! ゴーンさんの話(笑)

あっ!やはり 来年フルモデルチェンジのデイズが出るのは決定したみたいですよ!

ただ…色々ゴタゴタがあり発売は遅れるかも…と

ゴーンさんあなたのせいですよ!(笑)

さてやはり純正タイヤに戻されちゃいました(^o^;)



久しぶりに純正みたなぁ~♪

2019年のカレンダーも もらいましたぁ






自宅に帰るとまたまた 佐川急便さんから
お届け物が。


調光機能付きのLEDライティングバー

車中泊仕様に戻し
早速取り付け~

かなりの明るさ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



クリッパーリオが来てからは

車中泊仕様にして 色々な場所で
車中泊しまくり(笑)

これからも 快適な車内空間 車中泊を楽しんでいきます!


Posted at 2018/12/15 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み決定
8月31日〜9月5日
31日〜4日の4泊5日で東北旅行
宮城県古川、青森弘前、岩手県花巻温泉
宮城県仙台市に宿泊予定」
何シテル?   07/27 05:07
ご訪問ありがとうございます。 ●日産キューブ(AZ10) ●日産ラフェスタ(B30) ●日産セレナライダー(CC25) ●日産ルークス ●日産デイズルークス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 67 8
91011 121314 15
1617 1819202122
232425 262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HlDフォグバルブ交換 8000k→3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:32:21
ダイソー リモコンライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 01:57:55
カラーモールを使ってNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:13:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
軽自動車で車中泊を堪能すべく 初めての箱形軽自動車。 スズキからのOEM供給が停止する ...
その他 Canon-EOS-kiss-X7 その他 Canon-EOS-kiss-X7
初めての一眼レフカメラ ダブルズームキットで初心者にも最適らしく 価格もお手頃だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
Ternのクラッチ サイクリング用で購入\(^o^)/ 移動は車ばかりだったので(笑)
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014年6月26日 契約  7月9日納車予定 2014年7月9日納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation