• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

雨すごいのに 懲りずに車中泊(笑)から花菖蒲見てきました。

雨すごいのに 懲りずに車中泊(笑)から花菖蒲見てきました。こんばんは。
昨晩は…

… 昨晩も!ですね(笑)

車中泊に行ってきました。


なんせ先日購入した

ANTOPの無指向性
地上デジタルテレビアンテナを試しに。


これはすごいですね!
今までは小さいアンテナでは
4チャンネルくらいしか受信しませんでしたが
同じ場所で
9チャンネル受信!



ずっとフルセグとはいきませんが
受信は安定しています。
ワンセグ、フルセグの切り替えも早い!
これは満足です!

ただ やはり使用状況、場所などにより
感度変わります。 次回は山の中でも試してみようと思います。

で、夜食です(笑)



おはようございます。
昨晩はどしゃ降りの雨でしたが
朝は雨があがってました。


道の駅から近い

埼玉県ときがわ町玉川にあります

ときがわ花菖蒲園に寄りました。


以下ホームページより

~住民花づくりグループ「花菖蒲を育てる会」が町おこし・地域活性化のためにと、遊休農地10,000㎡に8,000株以上の花菖蒲を植え付けました。

6月の上中旬には、大切に育てた花菖蒲が色鮮やかに咲きそろいます。~





散策されてるかた カメラで撮影しているかた
結構人はいましたね。

入場料は無料ですが 100円以上の協力金が必要です。


























地元の方が 農産物を販売していたりもします。
私は
お饅頭を購入。


中には ずんだが(笑)

どんだけ 私は
ずんだが好きなんでしょうか?(笑)( *´艸`)


さて夕方には帰宅しました。


またまた次の休みも車中泊かな?( ̄▽ ̄;)


Posted at 2019/06/11 22:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

天空の景色

天空の景色こんばんわ。

昨晩も懲りずに無計画車中泊に行ってきました。

道の駅おがわまちです。




気温は20度と少し湿度がありましたが
換気扇&サーキュレーター
少し窓を開けていた為

風の流れが出来て
室内は涼しい風が外から入ってきました。

案外過ごしやすく就寝中は
サーキュレーターを回してると
少し肌寒い感じ(^-^;

換気扇、サーキュレーター活躍ですね。



いつも通り
夜食を食べて テレビ見て
癒しの時間。

そして朝は曇り… 室内も温度上がらず
11時まで( *´艸`)寝てました。

どっかドライブして帰宅しようと
ネットで調べると

30分くらいで行ける
秩父高原牧場!

天空のポピー開催(6月9日まで)
してるみたいなので
行ってきました。

駐車場代は無料ですが
入場料が300円です。


早咲きエリアは全体的には見頃過ぎでしたが
遅咲きエリアは見頃でした。






で、ここにもいましたよ…
某大陸の方々…



周りを気にせずやりたい放題ですな~















ピークは過ぎてしまっていましたが
広大な敷地にポピーが
綺麗に咲いてました!




今週末
お近くの方行ってみては?

雨みたいですがね…( *´艸`)


Posted at 2019/06/05 23:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

久しぶりに山奥へ

久しぶりに山奥へ今日は休みでしたq(^-^q)

なので休み前日夜って事で
恒例の車中泊へ。

最近はお台場や埼玉の道の駅おがわまちばかりでしたので

久しぶりに この時期でも夜は過ごしやすいであろう
道の駅たばやま まで行ってきました。



外気温は15度まで下がっており
外は少し肌寒い感じ

そして 常識外れな連中もいました…
駐車場端でしたが

車横にタープを建て イス、テーブルまでも…
大声だしながら 宴会してる…



さて
室内は22度


あまり暑くなく


新しく仲間入りした
サーキュレーターの出番はありませんでした(笑)

空気循環で少し動かしたくらいです。








おはようございます。
相変わらず 遅めの起床
曇り空だったので
室内も暑くならずに ぐっすりと昼前まで
寝てしまっていました(笑)





タバスキーのオリジナルドリンクを買ってしまった。


さて下山

おやおや?
ハイドラ見ると

みん友 Jirochanさんが 小河内ダムに!

ちょうど昼食を食べてみたいなので
ハイタッチだけ!


すると… ナニしてる?に

追撃開始!とコメントが(笑)


はい!迎撃されました~



お久しぶり~!でした!
数年ぶりですよね~( ̄ー+ ̄)

いやいやこんな所で出会うとは~

ありがとうございました‼️


そんな車中泊ドライブでした(笑)

さて明日1日仕事したら また明後日休みだ(笑)

また車中泊か?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2019/06/04 00:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日 379.80 Km 10 時間 21 分、
14ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ78個を獲得、テリトリーポイント720pt.を獲得」
何シテル?   09/04 19:19
ご訪問ありがとうございます。 ●日産キューブ(AZ10) ●日産ラフェスタ(B30) ●日産セレナライダー(CC25) ●日産ルークス ●日産デイズルークス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 5678
910 111213 1415
16171819 2021 22
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HlDフォグバルブ交換 8000k→3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:32:21
ダイソー リモコンライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 01:57:55
カラーモールを使ってNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:13:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
軽自動車で車中泊を堪能すべく 初めての箱形軽自動車。 スズキからのOEM供給が停止する ...
その他 Canon-EOS-kiss-X7 その他 Canon-EOS-kiss-X7
初めての一眼レフカメラ ダブルズームキットで初心者にも最適らしく 価格もお手頃だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
Ternのクラッチ サイクリング用で購入\(^o^)/ 移動は車ばかりだったので(笑)
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014年6月26日 契約  7月9日納車予定 2014年7月9日納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation