• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちのブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

行って来ました!お台場キャンピングカーフェア

行って来ました!お台場キャンピングカーフェアこんばんは。
6日に
お台場キャンピングカーフェアに行って来ました!



生憎の雨模様でしたが
初めてのキャンピングカーフェア

色々と見てきましたよ。

本格的なキャンピングカーは求めてはないので
軽自動車を中心に。

これが一番気に入った車種です。



ポップアップルーフをつけなければ
190万代で購入できるみたいです。

シンクもついていて

テーブルもでてきます。































バンテックの本格的キャンピングカー
1000万クラス…




↓友達がシャワールームから
ひょっこりはん(笑)


























電子レンジ、冷蔵庫、テレビ
装備が豪華


そして
カーネルさんが復刊!
ブースがありました!
10月31日復刊です!

待ちに待ったファンの皆様
カーネルさん 復活ですよ!(^-^)v





丸々1日歩きまわっていました。

10時半から16時過ぎまで(笑)

そのあとは
江東区にある 昔ながらの銭湯
白山の湯で 風呂に入り

イオンで夕飯を購入し
いつもの お台場、ふ頭公園にて

車中泊しました。






今回パンフレットいっぱいゲット(笑)


Posted at 2019/10/08 22:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

キャンピングカーショー

キャンピングカーショー明日は初めてのキャンピングカーショーに
行ってきますよ!

展示会&商談会!

見に行ってしまったら毒されるんだろうな(^-^;

https://jrva-event.com/odaiba/

お台場にて 友達と現地集合。
展示会見て 台場をフラフラと

そして明日はそのまま 台場にて 車中泊(笑)

色々とカタログもらってくるかな?(笑)
Posted at 2019/10/05 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月02日 イイね!

1泊2日 伊豆車中泊へ行ってきました。

1泊2日 伊豆車中泊へ行ってきました。こんばんは。

昨日より1泊2日の車中泊旅へ
友達と 伊豆へ行って来ました。

夜出発ではなく 今回は珍しく早朝出発。

1日朝9時に圏央道厚木パーキングで友達と合流。

小田原厚木道路を経由し 真鶴~湯河原~熱海と
快晴の中 海岸線をツーリング

事前の天気予報では雨予報でしたが
見事に晴れ!(^-^)

熱海で寄り道






海風も気持ちよく
ちょいと写真をとりながら
お散歩(笑)


で次は
あっというまに 静岡県は伊東に到着。
道の駅伊東マリンタウンです。




ここで ちょうどお昼前
昼食にしました。

ホッケ定食にしました。


以外に ホッケが大きくて
これだけでお腹がいっぱい!


お次は 城ヶ崎海岸へ
二時間ドラマに出てくるような
崖が広がっています。









この橋かなり揺れます(笑)
あえて揺らして遊んでましたがね…



次は大室山へ



男二人で(笑)仲良くリフトに乗り
山の上へ









相模湾が 一望出来ます!
良かったぁ~晴れて!(笑)











さぁ 下田へ向かいます。


白浜海岸へ立ち寄り
サーファーの中に紛れて
外国人の方数名が泳いでました(笑)
10月ですよ??

まぁ暑かったですからね~






車中泊地を通り過ぎ

南伊豆にある

竜宮窟に行きました。
波の浸食作用によって出来た洞窟らしいです。












ちなみに

ここは
私も友達も好きなCHAGE&ASKAの

CHAGEが 終章エピローグのMV撮影地でも
あります







さて時間は17時

車中泊地
道の駅下田に戻ります。
下田の マックスバリュで夕飯を(笑)


18時に道の駅到着





道の駅前にある
黒船ホテルの温泉に入りました。

ここら辺のホテルは 日帰り入浴が21時までやってるところが多く 風呂には困りません。

19時にそれぞれホテル?(笑)車に戻り
ここの時間を過ごしました。



残念ながら
テレビは全く受信しませんでした。
持ってきた DVDを見てました。
容疑者 室井 慎次 です(笑)


22時半過ぎには就寝(笑)←早っ!


今日2日は 朝9時に起床
またしても 晴れ! 奇跡だ!(笑)







お土産をいくつか購入し
帰路へ。


伊豆に来るといつも 気になっていたが
入る勇気がなく いつもいつも断念してた
場所へ…



はい!
怪しい少年少女博物館!!



行ったことある人いるかな?


ほんとに怪しい…

雑草生えまくり…

営業しているのか?(笑)



ひじょーに手作り満載…
入場料金は1000円(^-^;
館長らしき人が一人のみ…


中に入ると
昭和丸出し(笑)






( ̄□ ̄;)!!

Σ(゚Д゚)

な、懐かしい…
観光客は私たちのみ…
ゲームやり放題

友達…真剣に…マリオやってた(笑)















オークションに出したら
高値がつきそうなものばかり…


1時間弱 こんな場所←失礼(笑)
で滞在してました。


さぁ 道の駅伊東マリンタウンへ
最後のお土産購入。

そして行きと同じルートで 夕方には
帰宅しました。

1泊2日車中泊旅
約350キロでした。


で、来週もお台場へ
車中泊に行きます。

6日はまた友達と
お台場でキャンピングカーショーを見に行ってそのまま車中泊です。

でわ!
Posted at 2019/10/02 23:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

19年 9月月間走行距離

19年 9月月間走行距離こんばんは!
ついに消費税10%スタートしました。

9月末は私の働いてる店は
混雑(^-^; やっと忙しい時は終わりました。

さて 毎月の月間走行距離…

すみません… ここ数ヶ月サボってました(笑)


9月の走行距離は
2170.3キロ

累積走行距離は
42607キロになりました。

10月も宜しくお願いします!


Posted at 2019/10/01 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み決定
8月31日〜9月5日
31日〜4日の4泊5日で東北旅行
宮城県古川、青森弘前、岩手県花巻温泉
宮城県仙台市に宿泊予定」
何シテル?   07/27 05:07
ご訪問ありがとうございます。 ●日産キューブ(AZ10) ●日産ラフェスタ(B30) ●日産セレナライダー(CC25) ●日産ルークス ●日産デイズルークス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HlDフォグバルブ交換 8000k→3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:32:21
ダイソー リモコンライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 01:57:55
カラーモールを使ってNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:13:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
軽自動車で車中泊を堪能すべく 初めての箱形軽自動車。 スズキからのOEM供給が停止する ...
その他 Canon-EOS-kiss-X7 その他 Canon-EOS-kiss-X7
初めての一眼レフカメラ ダブルズームキットで初心者にも最適らしく 価格もお手頃だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
Ternのクラッチ サイクリング用で購入\(^o^)/ 移動は車ばかりだったので(笑)
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014年6月26日 契約  7月9日納車予定 2014年7月9日納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation