• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんさんのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

なぜか上海の二日目

なぜか上海の二日目朝8時の飛行機で上海をたって広州まで約2時間、そこから高速道路を1時間半ほど走った肇慶(ザオチン)という街まで移動してきました。今日も工場のチェックと商談をすまし一旦ホテルにチェックイン。
上海と違って田舎町ですので車も少なく風光明媚な良いところです。

中国に来てからずっと中華料理ばかりですが、本日も昼は飲茶、夜もまた円卓です。広東料理ですので少し油っぽくてやや甘口の味付けですが、まだこちらに来てから出されたもので食べられないものはありません。ちなみにこちらの人は四足のものと空を飛ぶ生き物は全て食べるそうですが、今回はそういうものはありませんでした。

ホテルは湖のそばの巨大なホテルで巨大なバスルームとシャワールーム、巨大なベッドと大陸を感じさせるところで、バスルームだけでなくなんとトイレにもTVが付いていました。

例によって今夜もカンペイ攻撃にあい、連日お疲れ気味の胃袋に試練を与えてくれています。
今日の夕方、また上海に戻ります。移動中にしっかり休まなくては・・・
Posted at 2008/01/19 07:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年01月18日 イイね!

なぜか上海の一日目

なぜか上海の一日目名古屋空港から約3時間、古い飛行機に少し不安を覚えながらも無事上海空港に到着しました。工場を2つ視察した後、古北湾(クーベイワン)地区のホテルに荷物を預け夕食へ、昼も夜も上海料理を楽しみました。見慣れないものを食べましたが、美味しくいただきました。写真はへび、だそうで、少し骨っぽいのですが肉は柔らかくて充分食べられます。

中国人の接待はきつく、一度「カンペ~イ」とグラスを合わせてしまうと飲み干さなければなりません。飲めもしないビールとワインと度重なるカンペイ攻撃であえなく撃沈しました。

いかにも大陸的で土地も広く、道路も充分に広いのですが、車がとても多く、渋滞も酷い、運転マナーは最悪で4車線の道路を割込みとクラクション合戦で6列くらいで平気で走ります。もちろん運転はしていませんが、日本人のマナーの良さを実感しました。

明朝8時の飛行機で広州に移動し、1泊してきます。上海の夜は更けて中国人のエネルギッシュさにちょっとショックを受けた初日は終了しました。
Posted at 2008/01/18 02:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年01月17日 イイね!

なせか上海を口ずさみなから♪

なせか上海を口ずさみなから♪セントレアに到着、8時半過ぎの飛行機で上海に旅立ちます。D:5は常滑のホテルで留守番です。

風邪が治りきって無くて昨夜は咳で良く眠れませんでした。変な病気貰って来ないよう気を付けて行ってきま~す(^_^)/
Posted at 2008/01/17 06:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2008年01月15日 イイね!

なぜか上海・・・

なぜか上海・・・今日は会社を早く引けて、家で夕食を食べた後、D:5で出発。先程名古屋城近くのホテルにチェックインしました。

明日水曜日は名古屋市内で定例の会議です。いつもは新幹線で来るのですが、今回は事情がありまして・・・

会議終了後、中部国際空港近くのホテルに移動。
明後日木曜日の朝立ちで
「なぜか上海」に行ってまいります。
もちろん会社の用事ですが・・・

日曜日の夜帰国するのですが、新幹線の終車に間に合わず、月曜日も出社しなければならないので車での移動となりました。

D:5はセントレア近くのホテルにそのまま置かせてもらう事になっています。ちょっと心配ですが・・・

途中休んだ上郷SAのバレンタイン(多分)のイルミネーションがなかなか綺麗でした、の画像です。

初めての上海にちょっと浮かれていて気付かなかったのですが、来週半ばまで休日の予定が入っていませんでした(T_T)
明日の会議でゆっくりと居眠りを・・・
Posted at 2008/01/16 01:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年01月13日 イイね!

レーダー探知機が・・・

レーダー探知機が・・・SGから乗せ換えたレーダー探知機がご臨終。どうもソーラーパネルか電池が壊れてしまったようで、やけに最近静かだな~と思っていたら、スィッチを入れてもうんともすんともいわなくなってしまいました。

まあ、こんな時は堂々と厳しい嫁さんにも主張できるので、新調してしまいました。「転ばぬ先の杖はとても重要で、1回捕まる事を思えば安い投資で(とても雄弁!)・・・飲酒運転の罰則もとても厳しくなって(これは関係ないが・・)」と、とにかく必要性を訴えたおかげです。

ユピテルのレーダースコープが付いた「S33Rmi」というものにしました。GPSって初めてですが驚くほど正確に教えてくれるんですね。進化ぶりにはちょっとびっくりです。

ただ、12Vの電源を繋いでおかないと待ち受け状態が寂しいので常時接続が必要なようです。コードの処理を何とかしなくては。
皆さんはナビの蓋外してコードを中に収めているようですが、実は私はまだあそこ空けた事ないのです・・・
Posted at 2008/01/13 20:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

日曜日は仕事、休日は平日という世間様とは逆転の生活です。OFF会などにはなかなか参加しにくい環境ですが、いい歳してヨタカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KEからのアップデート乗り換え。 10万km超えで売却。
トライアンフ ボンネビルボバー トライアンフ ボンネビルボバー
初の外国車。バーチカルツイン1200cc
ホンダ NT1100 ホンダ NT1100
triumphボンネビルボバーからの乗換えです。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
色々な所に一緒に行きました。トラブル無縁の本当にいい奴でした。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation