• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真夜中のブルースのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

つかの間の…

内径とかピッチとか、ドンズバなんでヤフオクで落としたTZM50の穴あきローター。

こいつ、穴あきにしたらかっこいいなーなどとニヤニヤしながら現車をよーーく見るとRZのローターはオフセットしてる!

TZMのローターはオフセットなし。

てことはボルトオンでは

つかねーじゃん!(T_T)

う~ん、下駄履かせないとダメだね。

スペーサーみたいなので。

強度でるかな?

ま、高速走るわけじゃないし、なんとかなるかな?
Posted at 2014/01/22 11:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2014年01月08日 イイね!

アナアキー(笑

アナアキー(笑慣らしも進み、6000回転以上で少しずつ楽しくなってきたRZ改。

現在の悩みはブレーキの鳴き。

リアはもうシューがないんだろうな。

フロントはローターが傷だらけだし。

でWEBを徘徊しているとTZM50の穴あきローターが取り付けられそう。

ならばと言うことで落としました。(笑

けどやっぱり随分削れてるなぁ。

しばらくはローター研磨の日々となりそうです。
Posted at 2014/01/22 10:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

キャリア取り付け

キャリア取り付け同じ原付でもスクーターとは積載量に雲泥の差があるのは仕方がない。

もちろんそんなことは最初からわかっていたし、RZの魅力は積載量の有無とは関係がない。

とはいってもいざというとき荷物が積めたらいいなぁとヤフオク徘徊して落としましたよ、純正キャリア。

もちろん中古ではありますが、リアに小さな積載スペースがあるRZ50のキャリアはちょっとした仕掛けがあって、純正以外取り付ける気になりません。

そんなわけで研き倒したキャリアを早速取り付けました。



ついでに純正マフラーもチャンバーに交換しました。
Posted at 2014/01/22 10:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

排気漏れ?

排気漏れ?慣らし運転のため、回転数は6000以内で家の周りを走る。

一周約5kmのコースを5週。

我が家は山の上なので結構アップダウンがある。

ふと見るとエンジンとチャンバーのつなぎ目から黒い液がもれている。

生ガス?

てことは排気漏れしとるやん!

マフラーガスケットが悪いんだろうか?

そういえば音も2stの甲高い音とは違う。

う~ん、チャンバーはフレームに干渉するんだよな~。

Posted at 2014/01/22 09:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2013年11月27日 イイね!

今日のミッション

今日のミッションマフラーはノーマルに戻したものの、エンジン自体は65ccと3割り増しになった。

当然上のほうでは燃料が足らなくなる。

やっぱりメインジェットは135番がいいかな?

キャブを外しついでに再度清掃。

ここまでくると、新手の潔癖症みたいなものか。


おかげでキック2発でエンジンに火が入る。

今日のミッションは坂を下って一番近いGSで給油すること。

トロトロと走り出す。

無理はさせられない。

なんてったって組みあがったばかりの赤ちゃんエンジンなのだ。

腫れ物を触るようにして坂を下り、GSへ。


無事に給油も終わり、帰宅寸前で気が付く。

「すみませんッ。タイヤの空気圧、見てください。」

なにせクソ暑い今年の夏をひと夏ほって置いたんだ。

空気の抜けは目で見ても分かるほどだった。


我が家は小さな山の上にある。

上り口は5箇所。

当然一番緩やかな上り口に向かうが、はるすぐにエンスト。

道端に腰を下ろしてプラグを外す。

行き交う人の目なんか気にならない。

カブってる。

プラグを拭き、一息ついてからプラグを戻す。

キック2発で目が覚めた。


回転数は5000をリミットにしてゆっくり、ゆっくりと走り出す。

そうそう良い調子。

ミッションはたまに抜けるところがあるけれど、意外にカチカチと気持ちよく入る。

そして無事帰宅。

ちょっとビビッたけど無事ミッション成功!!


Posted at 2014/01/21 23:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記

プロフィール

「スタッドレスからノーマルタイヤに交換。
このノーマルタイヤも多分あとワンシーズン持つかどうか…。
ジオランダーH/Tは気に入ってたんだけど次は16incにしたいと考えています。」
何シテル?   04/07 23:57
仕事と趣味(バス釣り)のためにE50エルグランドからの乗り合えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 19:34:24
COBRA インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 15:28:46
ウインタートランパスMK4α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 11:18:27

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
E50エルグランドからの乗り換えです。納期の速さと荷室の広さから即決しました。
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
初期型の5R2 YAMAHA RZ50改 65cc 最近乗る機会が減りました。 並走のラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年間、母の足となり、エルグランドの入院中は老体に鞭打って都内を駆けずり回ってくれました ...
日産 エルグランド ヤマト (日産 エルグランド)
7年落ちで購入して13年乗り続け、36万キロオーバーとなりました。そのためにオイル漏れ、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation