• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真夜中のブルースのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

再度目覚める

再度目覚めるガソリンが燃焼室までちゃんと届いていることは分かった。

となれば後はガソリンの噴出量をきちんと決めてやればいい。

マインジェットも125番から140番までそろえた。

ついでにパイロットジェットもゲットした。

となればもう一度、キャブの清掃だ。

キャブクリーナーに漬け込み、穴が通っているか確認する。

ん?!

スタータージェットが詰まっている。

荷札の細い針金で細心の注意を払いながらスタータージェットを清掃する。

ついでにパイロットシェットも新品に交換してメインジェットはノーマルに125番に下げる。


スロットルバルブの向きに注意しながら組み立てる。

ちゃんとプラグも清掃して再びキック、キック。

ブロロロ~ン

RZが再び目覚めた。
Posted at 2014/01/21 23:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

再びエンスト

再びエンストアイドリングが安定しないのは古いガソリンのせいかもしれない。

ならばガソリンを入れに行こう。

久々にRZを門の外に出す。

キック二発で火が入る。

暖機して出発!

コツン、コツンとギアも入る。

と家から300mほど下り坂の手前でストップ。

ありゃ?

路肩に寄せてキックするも始動せず。

おかしい。

仕方ないので押して家まで戻る。

プラグを見てみると生ガスで真っ黒に濡れている。

う~ん、キャブが奇麗になってガスが大量に噴出するようになったのかな?

何はともあれ坂の上でよかった。

あの坂、下った後だったら…。

Posted at 2014/01/21 22:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2013年11月19日 イイね!

お目覚め!!

お目覚め!!エンジンの掛からない原因はスロットルバルブの組み付け不良でした。

ついでにチャンバーをノーマルマフラーに戻して、今度こそは掛かってよと祈りながらキック!

キック!

キック!

ブロロロ~ン

あ!、掛かった!!



やったぁ!!


うれしい。

でもアイドリングが不安定。

だんだん回転数があがってエンスト。

二次エアを吸っている感じではない。

二三度同じようなことを繰り返す。

アイドリング調整をきちんとやらなきゃ。

Posted at 2014/01/21 22:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2013年11月19日 イイね!

ヘマ

ヘマ何でエンジンが掛からないんだろう?

プラグも清掃したし、イグニッションコイルも新品にした。

ガソリンは半年前のまんまだけど腐っているとは考えられない。

となるとキャブか…。

ということで再度キャブの清掃。


シート外してタンク外して。

さすがにこれくらいの作業はなんとも思わなくなった。


キャブクリーナーに漬け置きして、再度組み立てる。

これでだめならガソリンかなぁなどと思いながらエンジンに組み付ける。


あれッ?!

スロットルバルブの組み付けって方向があるんだよな?

さっきミキシングチャンバーのトップが妙にきつかったけど…。

スロットルバルブの向きを180度反対に組み付けると…




あ。

Posted at 2014/01/21 22:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2013年11月17日 イイね!

またまた実力行使!

またまた実力行使!エンジンが掛からない原因を探して随分長い時間が経った。

バッテリーは新しくしてビンビンに充電した。

サービスマニュアルに沿って原因を調べると、イグニッションコイルが怪しいとみた。

これも純正品にこだっわてNAPSに発注。

受け取りついでにプラグコードも購入。

で交換というときにまたまたビスが取れない。

最終手段として電気ドリルでネジの頭を揉み跳ばした!

これでなんとか無事に交換完了。



よし、これでOKだ。



キック!


キック! 


まだエンジンに火が入らない!!

どこがおかしいんだろう?
Posted at 2014/01/17 23:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記

プロフィール

「スタッドレスからノーマルタイヤに交換。
このノーマルタイヤも多分あとワンシーズン持つかどうか…。
ジオランダーH/Tは気に入ってたんだけど次は16incにしたいと考えています。」
何シテル?   04/07 23:57
仕事と趣味(バス釣り)のためにE50エルグランドからの乗り合えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 19:34:24
COBRA インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 15:28:46
ウインタートランパスMK4α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 11:18:27

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
E50エルグランドからの乗り換えです。納期の速さと荷室の広さから即決しました。
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
初期型の5R2 YAMAHA RZ50改 65cc 最近乗る機会が減りました。 並走のラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年間、母の足となり、エルグランドの入院中は老体に鞭打って都内を駆けずり回ってくれました ...
日産 エルグランド ヤマト (日産 エルグランド)
7年落ちで購入して13年乗り続け、36万キロオーバーとなりました。そのためにオイル漏れ、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation