• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西の将軍のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

洗車

近所の洗車場がいっぱいだったので、珍しくGSで洗車してもらいました。 NSXが洗車されながらコーヒーしばけるなんて・・・満足w で、洗車料金でNSXのサイズがSだったんですよ! 3ナンバーでSサイズってどう言うことやwww (後で確認したらSSまで分類あったけど・・・
続きを読む
Posted at 2015/05/06 15:40:59 | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

点滴と輸血・・・

点滴と輸血・・・
もうお爺ちゃんですからね。 シッカリと点滴と輸血をしてきましたw RECSは駄目モトでやってみましたが・・・あれ効果ありますねぇ。 古いから余計かなwww 数値として出ないのでプラシーボかも知れないけどね。 でも車が軽いの〜 o┓⌒┗o⌒o┓ で、巷でワクワクされる白煙ですが、、、 出ません ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 01:41:23 | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

プチリフレッシュ

プチリフレッシュ
ウィンドゥの動きがおかしくなってしまったので 取り敢えずレギュレータを交換してみることにしました。 おそらく高いだろうなぁとは思いつつ、工賃合わせて 10諭吉以内の予算で他に何かできないかなぁと考え 窓の淵ゴム(ウェザーストリップ,ドアアッパー)も交換することに。 んで、早速いつもお世話になって ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 11:49:13 | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

腹下フェチ

腹下フェチ
今日見たF355 嗚呼・・・この腹下いいなぁ またやりたいなぁ あの空力効果、、、癖になるんだよなぁ NSXって前のフード開けたら地面が見えてがっかりなんだよなぁ;
続きを読む
Posted at 2015/01/25 23:17:22 | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

エンストの原因を考える・・・の巻

先日のエンスト事件の後、エンストする要因を考えてみました。 推測される要因は以下 ①点火不良 ②燃料不足又は過多 ③吸気量不足又は過多 ④電気系統・ECU系統故障(点火信号・クランク角読込ミスなど) ⑤その他 年式からしてどれでもあり得るから悩ましいw とりま今回の症状で更に絞ってみる。 ・アイ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 19:28:07 | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

えらいこっちゃ〜・・・の巻

お久しぶりです。 先日えらいトラブルが発生しましたよ。 会社の後輩をNSXに乗せて車高調の印象を聞いてた時のこと… 近所の道を一通り回り、大通りをいい感じの速度で走って 赤信号で減速→停車…の直後!!! アイドリング回転を維持せずタコメーターが"ストン" えーーー!まさかのエンジンストップΣ( ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 18:42:46 | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

NSXアクティブサス化?!

お久しぶりです。 ※久々にブログ書こうとみんカラ開いて NSX購入記の最終回を書いてないのに 今更気づいてたりw 取り敢えず今日はタイトルの物を書きます。 やっとガチガチ抜け気味のオーリンズサスを卒業。 街乗り重視なのでTEINのSTREET FLEXを入れしました。 ま、単純にそれだけじゃ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 08:49:30 | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

NSX購入記(まだ最終回じゃないのよ・・・TCS修理依頼編)

こんばんは、NSX購入記の時間です。(ニュースキャスター風) 取り敢えず様子を見ていたTCS・・・ やっぱり乗るたびに変な制御が入る。 もちろん色々試してみた。 ・冷間時:何も考えず始動  ⇒結果NG ・冷間時:キーをACCまで捻ってチェックランプがすべて消えてからEg始動  ⇒結果NG ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 22:40:58 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2014年10月15日 イイね!

いやいやw

一桁間違ってません?w http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m125674014
続きを読む
Posted at 2014/10/15 12:18:54 | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

NSX購入記(TCS修理・・・の前にドア内張りはぐってみた・・・そこで家政婦は見た! 編)

はい!NSX購入記のお時間です。 前回取り敢えずTCSの不具合は様子見ておかしかったら直す・・・ と言う方向で話をまとめ、暫く現状で乗る事にしました。 で、まぁただ単に乗るのも何なんで色々調べていくことに。 手始めに運転席の後ろ内装をはぐってゴソゴソ・・・ ゴソゴソ・・・ お! ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:58:35 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「@くっきぃ
やっぱり後から出てきましたか。暫くはゆっくりして下さい。
休業分請求しましょう。」
何シテル?   01/14 07:59
良いものに触れたい。 という事でいつもプレミアムなモデルを求めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明(αスペース) 電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:35:36
サンキューホーン & ハザード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:17:36
オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:25:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのイタ車 細かいことは気にせず可愛がってやろうと思います。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に増車 どうせなら楽しめる車をと言う事で4気筒+MT+オープン+維持費安のコペンに ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目ですw 非常に楽しませてもらいました。
日産 180SX 日産 180SX
初めて乗ったターボは感動的でした。 1ヶ月で昇天されました;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation