• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西の将軍のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ついに・・・!

ついに・・・!
ついにX300用の車高調ができました。 『売ってなけりゃ作る』もうなんだか自分が今後普通のカーライフを送れるとは思えなくなってきましたw 今回車高調つくってバネ変えて思ったんですが・・・ JAMEXのバネってそんなに良くなかったんだなぁと。 ま、1巻きカットしてそんな台詞吐くなって怒られそうです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 19:50:34 | トラックバック(0) | プロジェクトR | クルマ
2009年05月31日 イイね!

みなさん宿題は・・・

みなさん宿題は・・・
後回しにして直前にやるほうでしょうか? 私はなるべく早く終わらせて後は楽にってタイプです。(謎) さてこれは何用でしょう? ネタ知ってる人は関西人のプライドをかけて大いにボケて下さい!( ̄ー ̄)
続きを読む
Posted at 2009/05/31 20:55:14 | トラックバック(0) | プロジェクトR | クルマ
2008年06月06日 イイね!

取れた

取れた
パカッとな (| ≡ |)
続きを読む
Posted at 2008/06/06 21:52:19 | トラックバック(0) | プロジェクトR | クルマ
2008年06月06日 イイね!

ネタ入荷

ネタ入荷
さぁて・・・どう料理するかなぁ(^¬^)
続きを読む
Posted at 2008/06/06 00:07:53 | トラックバック(0) | プロジェクトR | クルマ
2007年02月21日 イイね!

SOARER・・・エロとの融合

SOARER・・・エロとの融合
フォッフォッフォッフォッフォッ(V)o¥o(V) ラスティ聖人がソアラとエロを融合させてくれよう。 エロは日々進化します。ハイ
続きを読む
Posted at 2007/02/21 23:15:20 | トラックバック(0) | プロジェクトR | クルマ
2007年02月20日 イイね!

我倒れどネタ休まず

我倒れどネタ休まず
タイトルの通りです。 折角の休養なのでネタの研究をしていました。 画像はその一部です。
続きを読む
Posted at 2007/02/20 23:40:39 | トラックバック(0) | プロジェクトR | クルマ
2007年02月10日 イイね!

プロジェクトR特別版『羅号進化の過程』

プロジェクトR特別版『羅号進化の過程』
プロジェクトR始動記念 将軍専用車PV 『羅号進化の過程』 少し長く多少重いので再生が開始されない場合は暫く放置プレーでお願いします。 音有りですのでスピーカーはONが推奨です。深夜の大音量にはお気をつけ下さい。 注:画像・動画は転載禁止です。 注:この動画配 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 15:14:58 | トラックバック(0) | プロジェクトR | クルマ
2007年02月07日 イイね!

プロジェクトR『そして眼つきはエロへ・・・』予告編

プロジェクトR『そして眼つきはエロへ・・・』予告編
2007年2月 プロジェクトR始動! 『そして眼つきはエロへ・・・』予告 注:この動画配信は終了しました
続きを読む
Posted at 2007/02/07 22:21:00 | トラックバック(0) | プロジェクトR | その他

プロフィール

「@くっきぃ
やっぱり後から出てきましたか。暫くはゆっくりして下さい。
休業分請求しましょう。」
何シテル?   01/14 07:59
良いものに触れたい。 という事でいつもプレミアムなモデルを求めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明(αスペース) 電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:35:36
サンキューホーン & ハザード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:17:36
オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:25:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのイタ車 細かいことは気にせず可愛がってやろうと思います。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に増車 どうせなら楽しめる車をと言う事で4気筒+MT+オープン+維持費安のコペンに ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目ですw 非常に楽しませてもらいました。
日産 180SX 日産 180SX
初めて乗ったターボは感動的でした。 1ヶ月で昇天されました;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation