• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西の将軍のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

今日は岡山で

今日は岡山でオフに参加します。
岡山近辺のマイフレで時間がある方はお会いしませんか?

出没予定
4/2 20:00~未明
山陽自動車道 吉備SA下り(広島方面)
スマートICアリ
Posted at 2011/04/02 13:35:00 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年10月16日 イイね!

'10.10.11体育の日オフに行ってきました。

アップするの遅すぎですねw
10.11に京都で開催されたジャガーオフに参加してきました。

皆さま流石ジャガーオーナーという感じで・・・(内容は伏せます


色もグレードも全然違うのが面白かったです。
Japthug号の足がめちゃくちゃ良くなってて驚きでした。
アーデン恐るべし・・・


その後山奥のキャンプ場へ移動。
シャコタン乗りの意地もあり舗装されていない轍道もガンガンいきましたw
普通はうちみたいな車であんなとこ行きませんwww


土が柔らかかったので埋めやすく・・・


ではなく埋めてません。
ちゃんと地面から出てますw



いや~、楽しかったです。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/10/16 20:49:40 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

怪しい車たちとプチオフ

昨日の話
関西の怪しい車たちとプチオフしてきました。

やっぱジャガーって特別な派手さはないけどなんか妖しい。
そして・・・とにかく低い!なにが低いって屋根が!!
これに勝てる4ドアはランボのエストーケぐらいかw

でもやっぱ古臭いわなぁ~。(実際古いんだけどw

Posted at 2010/09/05 11:16:02 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりにオフミの梯子をしましたw
っつってもカメラ忘れて写真がいちまいもないというオチ;

まぁいいや。

どんな感じだったかって~と
11時に家出て、車を見たら汚かったんでまずは洗車場へ・・・

洗車場が満員(><)

計画変更で直接Japthug城へ侵攻

13時に。。。『もう着いちゃいました』(´д`)¶>
と電話しジャガオフ開始

5分ほどしてnext0n0さん登場

暫くO2センサーの整備をして

各人のJaguarを乗り比べて試乗大会!
・Japthug号(4.0Sovereign)
 乗り出してすぐ・・・『おぉっメッチャソフト』w( ̄д ̄;)wって思いました。
 ノーマルのXJRとの比較でも別の車と言えるほど違います。
 癒し系ですよ癒し系!あれならジャガーでも長距離余裕ですね。
  最初の交差点でウィンカーとワイパーを間違える超初歩的ミスをしたのはナイショw同じ車なのにねwww
・next0n0号(3.2)
 一言で言うと、『非常にバランスがいい』ですね。
 今回は市街地を少し乗っただけなのですが、普段乗りに気軽に乗るには
 X300シリーズの中では一番かと思います。
 Japthugさんも言っておられますが何と言っても軽さがいいですね。
 ジャガーのプアなブレーキも3.2なら許容できるレベルです。
 MTにしたら凄く楽しいんじゃないかと思える一台でした。

試乗大会の後は喫茶店でお茶して歓談・・・
いろんな話で盛り上がりました。
途中からムシクンも登場。若い!
nextOnOさんご馳走様でした(^^)

19時頃Japthugさんの案内で吉備SAに移動
岡山市内ってなんか不思議な道路の造りだなぁと思いつつ・・・(再開発中?)

到着してすぐ晩御飯
月見牛丼を注文したんですが・・・牛肉が丼の半分しかなく後は玉ねぎという詐欺行為にグゥの根もでず;

続々とソアラオーナーが集まりだしソアラの岡山オフ開始。
少ししてムシクンも再登場!

SA裏に置いていたJapthug号をSA内に移動しJ&Sコラボオフ開始!
ジャガーとソアラ、全然嗜好が違う車種ですが車好きには変わらないので車の話で盛り上がってました。

結局話し込んで23:30過ぎまでSAにいました。

帰りはHiビームで綺麗に映る雪を眺めながらの高速移動により1:00ちょいに帰宅できましたw 
 
Posted at 2010/02/07 21:18:57 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年02月03日 イイね!

城攻め予告・・・

城攻め予告・・・今週末の2/6(土)

某所で某ソアラのオフが開催されるのですが

参加しますのでヨロシク!



でもその前に


岡山名物(?)


Japthug城を攻め落としに行きます


と、言う訳で雉・猿・犬になりきれる同士を募集します。


簡単に言うとジャガーオフしましょうという事です。

オフの梯子は久しぶりやわん♪
栄養ドリンク買っていかな~www
Posted at 2010/02/03 21:58:50 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「@くっきぃ
やっぱり後から出てきましたか。暫くはゆっくりして下さい。
休業分請求しましょう。」
何シテル?   01/14 07:59
良いものに触れたい。 という事でいつもプレミアムなモデルを求めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明(αスペース) 電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:35:36
サンキューホーン & ハザード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:17:36
オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:25:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのイタ車 細かいことは気にせず可愛がってやろうと思います。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に増車 どうせなら楽しめる車をと言う事で4気筒+MT+オープン+維持費安のコペンに ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目ですw 非常に楽しませてもらいました。
日産 180SX 日産 180SX
初めて乗ったターボは感動的でした。 1ヶ月で昇天されました;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation