• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西の将軍のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

藤崎奈々子の・・・

藤崎奈々子の・・・今更ですが行ってみました。
ここの店舗は豚骨がメインのようです。

まぁまぁですね。
腹が減って近くに店があれば入るってレベルです。
神戸界隈のラーメン店との比較はできないです(^^;)

チャーハンは普通に旨い。★2つ
Posted at 2009/02/23 00:35:30 | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2009年02月22日 イイね!

(▼▼メ)ムカムカムカムカ

ついさっきの出来事ですが・・・

電気屋に行った帰りに駐車スペースからゆっくり発進しだした時、横から猛スピード(駐車場内なのに)で突進してくるBMW(318)がホーンを慣らして威嚇していきやがった。
久しぶりに(=_=)"プチッっと来たので追いかけ・・・
駐車場の出口で待ってるBMWに注意(教育)してやろうと思い雨も気にせずドアから出た瞬間・・・
強引な割り込みをして猛スピードで逃げていきやがりました。
(▼▼メ)チッ!この怒りをどこにぶつければいいやら;

それから暫くその駐車場で見ていたのですが・・・
H社の車とBMWはマナーの悪い人が多いような気が;
購買層が若いのか??

子供が走って出てくる可能性が高い場所で飛ばすようなやつは教育しないと・・・(▼▼メ)
Posted at 2009/02/22 16:33:18 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月22日 イイね!

X300のフォグにH3のLEDバルブをぶち込む!

X300のフォグにH3のLEDバルブをぶち込む!う~む・・・
明るすw

これ25連LEDバルブです。
バルブ形状H3です。



え?ただ着けただけじゃんって?

フッ・・・( ̄ー ̄)

ジャガーの純正フォグのバルブはH3ではないのだ。
H3caというH3のショートバルブが装着されている。
つまり通常はH3のバルブは長くて傘に干渉するので装着不可能。
でもH3caだと短すぎてLEDがいっぱい付かない。

じゃ・・・やる事は1つだ
H3入れりゃいいんだw

んでこんな感じ⇒コチラ

どうやって入れたかは端折りますが傘は取ってません。
バラスノガメンドクサカッタノデ(´◇`)
そのうち予備買ってばらしてみたいですね。
組み付け後に問題が出そうなのでそこは先に考えとくか・・・

つか今日ブログいっぱい上げてるな;
中毒かw



※X300のフォグにH3は普通に入らないんで自信の無いヒトはマネしない事!
Posted at 2009/02/22 00:31:25 | トラックバック(0) | 小技 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

要望があったので・・・

要望があったので・・・ジャガーXJRの世界を紹介するシリーズをはじめます。
まだ色々調べながら弄ってるので見つけたトコからアップしたいと思います。
今回はメジャーな外装と内装の一部をアップしました。

詳しくはコチラ
Posted at 2009/02/21 19:50:33 | トラックバック(0) | カーグ羅フィック | クルマ
2009年02月21日 イイね!

洗車日和だったので・・・

洗車日和だったので・・・3時間半かけて洗車しました。
洗車ついでにブリス施工。

やっぱガラス系はいいですね~
トゥルントゥルンになって元々鏡面っぽいジャガーの塗装がより鏡らしくなりました。
ボディに雲が移りこんで羅号の表面にもう一つの空が出来上がってました。
詳細はコチラ

あ~・・・
やっぱフェンダーポールが邪魔だ;
早く外さなきゃ~~~。
ってこのバンパーどっから外すんだろ?
見たところアンダーカバーのネジしかついてない・・・;
周りからチマチマ攻めて行くタイプか?
どなたかご教授お願いします。
Posted at 2009/02/21 18:57:52 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@くっきぃ
やっぱり後から出てきましたか。暫くはゆっくりして下さい。
休業分請求しましょう。」
何シテル?   01/14 07:59
良いものに触れたい。 という事でいつもプレミアムなモデルを求めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011 12 1314
15 16171819 20 21
22 232425262728

リンク・クリップ

不明(αスペース) 電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:35:36
サンキューホーン & ハザード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:17:36
オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:25:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのイタ車 細かいことは気にせず可愛がってやろうと思います。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に増車 どうせなら楽しめる車をと言う事で4気筒+MT+オープン+維持費安のコペンに ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目ですw 非常に楽しませてもらいました。
日産 180SX 日産 180SX
初めて乗ったターボは感動的でした。 1ヶ月で昇天されました;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation