• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

帰省と、ナンバー隠し!いや、ただの吹雪でした

雪降る中、300kmの道のりをレガシィと共に越えました。
中々ヤバかったです。最近開通した森ICから北広島ICまで走るはずが、事故で通行止め。長万部で下りるはめに。
まだ技術も未熟でビビりな私は峠は避けたかったので、室蘭を経由し海沿いを通り札幌郊外の実家へ行こう!
…静狩トンネルで事故っ!通行止めっ!

5号線をひた走り稲穂峠越えて行こう。うん…。
中山は私にはきっと無理なの。
吹雪と滑る路面でひどいめに遭いました。
一度は事故覚悟しましたね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/17 03:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

JET洗車。
ベイサさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 3:58



あらら…



ご無事でなによりです…


(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年12月17日 13:06
ありがとうございます(^_^)

ナンバーの雪は落としましたよw
2011年12月18日 0:36
無事で何よりです!
雲仙とは比べもんになりませんねぇ…。
チェーンとスノータイヤ、どっちが効きますか?
最近道が氷漬けに(--;)

ボコイチゴはいやだぁ(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月18日 10:01
雲仙…というと長崎の方ですか?九州ですとあまり雪とかは降りませんよねぇ

チェーンに関しては、ゴムですけど一度だけはいたことありますが、滑るときゃ滑ります!
金属なら滑らないのかな?
でも乗り心地は最悪です。

北海道では基本的にスタッドレスだけですね~。
一番大事なのは運転だと思います。

氷漬けの道には気をつけてください!
2011年12月18日 12:21
長崎でーす(^-^)/

コメありがとうございます☆
…ですよねー、やはりスタッドレス(*_*)

お財布と相談します(´Д`)
コメントへの返答
2011年12月18日 12:50
北海道では積雪・凍結路面が当たり前なのでスタッドレスは必須ですが、九州地方はどうなんでしょうかね(*_*)
お財布と、地元のドライバーさんと相談してくださいm(__)m

チェーンですと保管場所もタイヤ交換の手間もなく楽だとは思いますが…。
2011年12月20日 19:27
雪の峠道こそB4の本領発揮だね!

冗談はさておき、安全運転でお願いします><;
コメントへの返答
2011年12月20日 19:42
ええ!(ドンッ

まぁ、命あっての物種ですからね!自分のためにも、家族のためにも安全運転を心がけます。

プロフィール

「むむ?今日から函館山開通か!早くシルビアで登りたいなぁ。(安全運転で)」
何シテル?   04/11 23:44
レガシィ 3000cc水平対向六発 AWD 6MT という何やら変 態 車と呼ばれているらしい車に乗っています。 現在実家に居候中。もっぱら家族所有の車のよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
180SXからの乗り換えです。 そして人生初のターボ車です。おまけに人生初の車高調入り。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称変態車です。 4000rpmからの官能的な吹け上がりは絶頂モノです。レッドまでしっか ...
日産 180SX 日産 180SX
NAのボロエイティーです。 塗装の状態が最悪で、全塗装前提で買いました。 さあいつ塗ろう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation