• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soyoka555のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

SUBARU エンブレム DIY(作成~取付)

SUBARU エンブレム DIY(作成~取付)咲く年ぉ取り付けしたSUBARUエンブレムのリア側がsoyoka的にわっイマイチなのでっ?!作り直ししやしたっ♪(爆)(*^^*)


千波にっ?!前の作ったモノわっコチラ♪





透過にして☆部分まで剥がして塗り直してるのんでっ?!美味ょ~にボケてシャープさに欠けてやすっ♪(汗)



作り方わっ♪人ソレゾレなのれしがっ?!恐らくワラヒのんわっ使用しるモノがかなり特殊なのれっ?!よゐ子わっマネシナイデネ~っ♪(爆)( →_→)


【エンブレム制作編】

ってっ?!イキナシっ♪裏面の塗料を剥がす前の図っ♪(笑)(^_^;)




緑がかってるのんわっ?!洋上テープれしがっ?!これから☆部分に接着材で埋めてからっ蒼の塗装を剥がしやすっ♪(^.^)

ここまでの過程わっ?!台座とエンブレムの分離⇒両面テープ剥がし⇒☆部分の養生⇒エンブレム裏面の塗装剥がし…とっ続きやすがっ?!実わっここまで来ればっ?!soyoka的にわっ7割方オワッタやぅなものでしっ♪(爆)( ̄0 ̄;


っとっ云うのんもっ♪トニカクっ?!両面テープと裏面の塗装剥がしがっ地味ジミな作業なんれっ♪コツコツしるのんがぉ好きな方向きでつね~っ♪(爆)(i_i)\(^_^)

剥がし方わっ人ソレゾレでしょうがっ?!(汗)(^^;…ワラヒのばやぃわ~っ?!
両面テープ剥がしにっプラスチックのヘラをメインに使ぃやすっ♪(^.^)






このヘラわっ?!塗装にも優しぃのれっ♪ケッコゥ剥がしもんにわっ万能でつね~っ?!(^_^)v

磁気カードでグリグリしてっ?!エンブレム剥がし糸(荒ミド繊維)でテキトーに拡げて…万能ヘラが入ればあとわ落症でつっ?!(爆)f(^^;

それからっ♪エンブレム裏面の塗装剥がしにわっ?!ネイル落としを使ぃやすっ♪f(^^;
ラッカーの塗装剥がしっとかだとっ作業が早ぃかもれすがっ?!☆のメッキ部分まで剥がれちゃぅのとっ?!ネイル落としのほぅがっあんまし臭くにゃぃのれっ?!地道に剥がしてやすっ♪(爆)f(^^;


そんな訳でっ?!ぉ次わっメインの塗装工程~っ♪使ぅのんわっ?!これっ♪(笑)
↓↓












そぅ♪股またっ♪ネイルアイテムでつっ?!(汗)( ̄∇ ̄*)ゞ

ネイル選びわっ?!ご自分のイメージでっ選んで見てくらはぃね~っ♪(笑)(*^^*)

なぬっ♪ネイルなんてしたことにゃぃのれっ判らなぃ♪ってかっ?!(笑)(^^)v

売場に見本がありやすんでっ?!大乗夫でしっ♪…殿方が化粧品売場でジロジロしてっ不審者に間違われにゃぃでね~っ?!(爆)( ̄0 ̄;

ネイルを塗りヌリしるとっ?!こんな感じ……






透かして見ると……







思ったより色彩が着いてなぃでしょ?!(汗)(^^;

なのれっ♪この後にベースカラーのキャンディレッドを塗装してっ♪最後にシルバー塗装を厚ヌリでっ塗装工程修了~っ♪(爆)(*^^*)

シルバーを塗る訳わっ?!鏡の構造とおんなじでっ?!反射とキャンディレッドの色彩をより強く引き出すためでつっ♪(汗)( ̄∇ ̄*)ゞ

塗装わっ?!クリアプラスチック越しになるのれっ♪マッタク初めての方でもっかすれとかダレを気にしなぃでっ?!たぷタプに吹けばぉKぃ~っ♪(笑)(^-^)v








【ぉ取り付け編】


まずっ♪一応っ?!廻りをテキトーに洋上してからっ?!エンブレムを剥がしやすっ♪(^.^)

まぁ~っ♪最近メッキリ使うことが無くなってっ?!手に入らなくなったっ?!使用済みの磁気カードを使ぃやすっ♪f(^^;

(ワラヒのばやぃわっ?!セルフクリーニング店で拝借っ♪(汗)(゜o゜)\(-_-))

カードの恥っことかを当ててっ?!ちょとづつっグリグリして拡げて逝きっ?!エンブレム剥がし糸が入るやぅになったらっ?!糸を引っ掛けてっズリズリしやすっ♪(^.^)

磁気カードがにゃかにゃかっ入らなくてもっ?!金属製のものわっ塗装面を確実に傷つけちゃうのれっ?!やめたほぅがブナンでしっ♪(爆)(^^;)))

あとっ♪エンブレム剥がし糸わっ強ぃのれっ剥がす面に対して立てて引っ張ったりしるとっ?!台座まで削れちゃぅのんれっ沖を漬けてぇ~っ♪(笑)

損でもってっ?!外したらっこぅなりやしたっ♪(汗)゜゜(´O`)°゜









前壊ヤったときにっミゴトにガリガリとっ…?!(哀)(ノ_・,)


そんな訳でっ?!急遽立っ恥ペンでヌリ塗り~っ♪(爆)(^^;)))
ペイントわっ?!立っ恥ペンでキズにはみ出さにゃぃやぅにっ?!ちょこっとだけ使ってっ…初の立っ恥ペンのスプレーキットを使ってっ?!ボカシに使用してみやしたっ♪(汗)(^^;









まぁ~っ♪何とかなったかにゃ?!(汗)(^o^;)


あとわっ?!脱脂してエンブレム貼って完成~ぃ♪(^o^)/~~








エンブレム貼るとっ?!陰ができるのれっ?!思ったより目立たなくってっヨカッタれしっ♪(爆)(^^;)))








こちらわっ♪参考までにっ?!フロントのエンブレムでつ♪(^.^)
Posted at 2014/01/27 16:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

ブローチ?!完成~ぃ♪(笑)(*´∇`*)

ブローチ?!完成~ぃ♪(笑)(*´∇`*)もっモチロン♪ブローチでわありやせんがっ?!(笑)(*^^*)





でもっ?!小さかったらっブローチってもっ判らなぃかもっ?!(爆)( ̄0 ̄;

(ワレナガラッスバラシイデキバエっ♪(爆)(i_i)\(^_^))

真上から撮るとっ?!ヒカリすぎてピントがあいませんっ♪(笑)(^_^;)







実わっ?!秘策があってっ?!中の☆が幾つかっ蓄光になっててっ?!暗闇で光るんれしがっ?!(笑)…ヒカリが弱いのれっお写真とれやせんっ♪(爆)(>_<)


お取り付けわっ?!今週末かなっ?!(^.^)

Posted at 2014/01/22 00:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月08日 イイね!

エンブレム再びっ♪いやっ三足袋っ?!(爆)

年明け恒例行事となったっ?!(爆)エンブレムDIYの開始でつっ♪(笑)(^_^;)






ナゼこの時期かってっ?!(汗)f(^_^)

ぉカネもにゃくっ?!暇だからっ♪(爆死)(>_<)

まぁ~っ♪いくつか理由がありやすがっ?!(笑)
1つにわっ?!今回作成しるのわっリア用でつがっ…メッキの台座部分との切り離し(リアわっフロントと違ってっ台座とエンブレムの全面貼り付いてる)がメンドウでっ?!両面テープを斬るのんに最適な使用済み磁気カードが手に入らなかったのでっ?!(汗)f(^^;
(磁気カードって最近使わにゃぃですよね~っ?!(爆))

まぁ~っ♪とりあえずってっぉ取り付けしてたっ?!ボケボケのリアエンブレムわっコチラっ♪↓↓↓




最初わっLED仕込んで透過にしる計画だったのれっ?!メッキの☆の部分まで落としてあるのがワザワイしてっ?!シャープ感がありやせんっ♪(汗)(^o^;)

そんでもってっ♪目指すのわっフロントエンブレムのデキバエでつっ♪↓↓↓





現在わっ?!冒頭のぉ写真の団塊でっ?!使用済み磁気カードを普段逝かなぃセルフクリーニング店でハイシャク出来たあとっ♪(爆)(^^;)))ネイル落としで紺色の塗装を剥がした状態でつね~っ♪(*^^*)

このあとの皇帝わっ?!☆部分が溶けなぃやぅにパテ入れてからっ?!グリッターネイル塗りぬりした後っキャンディレッド塗装~シルバー塗装って続きやすっ♪(*´∇`*)

ちょうどっ♪キャンディレッド塗装を使ぅのれっ?!BBSホィールのセンタキャップ補修工事も行ぉうかとっ?!(汗))(^o^;)



基本的にヒマツブシなのんでっ?!のんびり1ヶ月後目刺しでつね~っ♪(笑)f(^_^)

そぅいえばっ♪フロントエンブレムが1つ余ってるのれっ?!グリッター化して売りに出そうかしらっ?!(汗)
部材費だけで7~8kほど掛るんでっ?!1.5諭吉さんくらぃになっちゃぅけど・・・売れにゃぃかにゃ?!(爆)ヾ(^-^;)
Posted at 2014/01/08 22:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@安っさん 短小ドライバーは回すとこがデカくて穴に入らないのではっ!?(笑)(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   07/25 12:03
埼玉県在住のsoyoka555です。よろしくお願いします。 なにぶん、シガナイっ既婚なため?!、お小遣いの範囲でっぼちぼちっ自分で弄っていこうかと思います♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ハロゲンとHIDヘッドライト 内部構造の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:24:13
【現役歓迎】GH/GEオフ(同窓会)開催計画【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:36:37
あら!緩んでた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 15:47:38

愛車一覧

ダイハツ コペン soyoka2号(゚∀゚)ポコペン♪ (ダイハツ コペン)
もぅWRXでっブイブイ逝ってるお年頃を過ぎてしまたっのれっ?!ここわっほそぼそとっちっち ...
スバル WRX STI soyoka号 (スバル WRX STI)
2011年9月購入のスバル WRX STI A-Lineに乗っています。 基本的にわっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation