• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

年賀状ソフトと格闘しています

「三連休の間にやろう。」と決意したけれど、

年賀状の準備をはじめたのは、25日の日がくれてから。

今年パソコンを替えたので、データを探すのに四苦八苦。

できたと思ったら、今度は印刷の時に、住所表示に違和感が。

神奈川県横浜市港北区とか 愛知県名古屋市名東区とか

京都市北区から区内に出すのに、京都府京都市北区・・・

だと長くなる。

変でしょ~ (そう思っている人多くないですか?)

都道府県省略処理があるらしい そこまでたどり着いても

今度は  東京都北区 に住んでいる人は  北区・・・になってしまう。

郵便局で迷子になったらどうするんだ~と不安になる。

結局昨日 夜なべして、

ぜーんぶ手で 好きなように いらないところだけDELETEしました。


「やっぱ俺はアナログ人間なんだ~」と 痩せ我慢の独り言。


機械に弄ばれて、今日は寝不足です。


好きなクルマの運転は、そういうわけで本日は、ありませーん。

今月2度目の休車日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/26 22:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近道しようとして遭難しかかった
myzkdive1さん

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 10:20
おはようございます♪

我が家ではコンビニでCD付きの年賀状イラスト集480円也で済ませました~♪www

コメントへの返答
2011年12月27日 17:29
まいど~です

来年からはEXCELで住所録作ってワタシも

手書きしちゃいます。

今から準備すれば間に合うかも?

そういっていつも泥縄しています。


プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation