• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

虹の架け橋

虹の架け橋 生まれてはじめての経験でした。

琵琶湖西岸の【源氏浜】からのショットです。
(5月4日 午後3時48分ごろ)


文章で説明するよりも、ご覧いただきたく。

みどりの日に こんな美しい七色を見られるとは。

きょうは、すばらしい一日でした。












☆☆☆☆☆

昨日の走行データ

市街地(Total)  14km走行 20.0km/l


(きょうの分は後ほど)

☆☆☆☆☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/05/04 21:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 17:10
これは素敵ですね!

コメントへの返答
2012年5月5日 17:13
すばらしかったです。

夢のなかのできごとのようでした♪
2012年5月5日 23:23
いつも楽しく拝見しております。
まさに、夢のような景色で素敵ですね。
しかし「源氏浜」と言う名前の由来が気になります。
コメントへの返答
2012年5月6日 0:30
いつも ありがとうございます。

今想い出しても、こんなにあざやかで、水平線に架けられた あの風景は・・・

ホントに素晴らしかったです~♪

たしかに、何か歴史がありそうな気がしますね。

でも、はじめて立ち寄った場所で、
駐車場を出る時、「源氏浜」と書いてあったのを見て書いたので・・・。すみません。

琵琶湖周辺は、よく行くドライブコースなので、どこかに説明書きを探してみますね。

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation