• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

適正な車間距離 私なりに思ったこと

適正な車間距離 私なりに思ったこと ドライブレコーダーも見ていた映像の一コマです。

上の画像は、昨日の郊外の山間路(登り勾配)での平和な状況です。

画像にはありませんが、3台くらいいた後続車も、ほぼ同じ位の車間距離でした。

まるで 仲間同士が走っているようでした。 
登り勾配であることもありますが、ほとんど私の車両も含めて、
ブレーキランプを点けることさえ ありませんでした。

およそ実測で時速40km~50km位でしょうか。この道の最高部まで、この状況でした。

前方の路線バスが、結構がんばって走ってくれていたこともありますが、その時感じたのが。

「たぶん前後の車両を、仲間の車両のように考えているからだろうなあ。」と。

『前方車がとっている車間距離と同等以上の車間距離をとる』
なかなか私とて、そう心がけているつもりですが、そうならないような何かのきっかけで、ボタンを
掛け違うこともあります。

でも、この日(昨日)はドライブしていて、気分がよかったです。


一方で下の画像。クリスマス・イヴの日の   反面教師です。

名神高速道路(下り線)の八日市ICあたり。
速度規制は なく時速100km制限でしたが、特に急いでいなかったので、前を行く大型ウィング車
の速度に合わせておよそ実速90km位で走行していたと思います。
高速道路を走る時の日常は こんな走り方が多くなりました。
(せっかくならと、好燃費を期待して。高速のエコランが苦手な5速M/T車なので。)

でもこのような情景が日常茶飯事になってしまうのは。 困りものです。
この日2回目位でしょう。(合計5回やられました。)

それもすべて、このような状況で。

このシルバーのクルマの性能からすると、もっと前に入れるはずだし、私のクルマとの速度差は僅か
なのに。  そりゃーないでしょう。

追い越し車線のクルマまで、一気に加速したっていい位なのに。

このシルバー君の後ろ(追い越し車線)には、多少スピードを上げてきたとはいえ、画像に写る位の
極端な至近距離ではなかったですから。

右サイドミラーで状況は予測していたので、

「あっまた来たね~」という感じでしたが。

もし、このシルバー君と私の車両とが、仲間同士だったら。きっとこんな入り方はしないのでは
ないかな。

それとも、フタバマークが走行中に外れてしまったのか。

そう思いたかったです。

☆☆☆
ブログ一覧 | ドライブレコーダー | 日記
Posted at 2013/01/07 23:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様、敗北
M2さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

減っていく西友
空のジュウザさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

熱闘31日間
バーバンさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 19:31
こんばんは♪

埼玉では「0102運動」というのをやっております♪

私も実践していますが、これはオススメです♪

(よくフリーダイヤル0120と間違えられますがwww)
コメントへの返答
2013年1月8日 20:11
こんばんは♪

はじめて聞いたことばだったので、ググってみたら、HITしました♪

2秒をゆっくり数えるんですね。
これはいい提案です。
早速実行してみます。

思わずクリップさせていただきました♪
(そしてイイね!も)

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation