• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

お手軽メニュー【鍋焼きうどん】 ホッと温まりました

お手軽メニュー【鍋焼きうどん】 ホッと温まりました 「朝から鬱陶しい天気だなあ。」なんて雨降りに小言という
ゼイタクな私。

ところで、ちょっと早いのですが、きょうのブランチの紹介を
しますね。

「あー何か食べるものないか~」と冷蔵庫を漁っていて。
普通に月見うどんにワカメを入れようとした時、土鍋の存在を思いだし。

【月見 ワカメ 力(ちから)うどん】を土鍋に入れていただきました。

相変わらず上手く撮れていないので、湯気までは写っていませんが、
鍋つかみで持ち上げても火傷をしそうに熱かった土鍋。

火からおろしても暫くは煮えたぎっていて。
食後は思わずファンヒーターを消してしましました。
(いつもより低い20℃なのに)

からだの芯からあたたまることができました。

うどん玉 と 生玉子 と 生ワカメ と お餅と そして。
 
ヒガシマルうどんスープ さえあれば作れるお手軽メニューなので、またつくってみようと思います。
小餅2個が効いたのか、満腹です。

ところで。

ニュースで見ていますが、首都圏は道路網も鉄道網も大きな影響が出ているようですね。
クルマでお仕事中の方、レジャーでお出かけの方、 焦りとムリは禁物です。
くれぐれもお気を付け下さいね。

そしてタイヤチェーンを装着される場合は。
駆動輪につけましょうね。 みんカラ仲間の賢明な諸兄には釈迦に説法だと思いますが。

☆☆☆

(よかったら、昨年の拙ブログ~実話です~も読んでみて下さいね。↓)

ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2013/01/14 16:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 17:07
こんばんは(^-^)ノ

この時期、鍋焼きうどんも体が温まり最高に美味しいですよね(^~^)
コメントへの返答
2013年1月14日 17:17
こんばんは♪


火を止めても煮える土鍋だと不思議にあたたまりますね。

今度 尾張の『味噌煮込みうどん』に対抗して、白味噌(京都ではお雑煮に入れます)の残りを入れてみようかと思っています♪
2013年1月14日 23:33
こんばんは。

鍋焼きうどん!
先考の好物でした。

麩が入っているのが故郷のきまりでしたが、もちろん土地ごとに「きまり」は異なるのでしょう。写真の鍋焼きうどんもおいしそうですね。

そうそう、私は、ヒガシマルうどんスープ、のボランティア普及員でした。
(^_^)

コメントへの返答
2013年1月15日 0:15
こんばんは。

そうですか。想い出のメニューなんですね。

 我が家の先考は、『お餅』が大の好物で、
松の内が過ぎても、「餅が食べたい」と母に
よく せがんでおりました。

この日に入れたものは、私の好物と、冷蔵庫にあったものでして、かき揚げを入れても美味しかったのかもしれません。

ヒガシマル”うどんスープ”。万能のだしですね。 
関西人定番の味です。
そして、うすくち醤油はヒガシマルオンリーです(^^;

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation