• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五線譜のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

理想の鉄板発見!? 楽しからずやDIY PARTⅣ

理想の鉄板発見!? 楽しからずやDIY PARTⅣ
『三度の飯よりもクルマ弄り』が今宵の話題です。 「うーん。この部材は使えるな~。」 多少裁断するには、少し気合と重装備と道具を うまく使うことが必要でしたが。 (今回は台所グッズも活躍しましたが、それは後日整備手帳にUPします。) 七転八倒して、気が付いたら日が暮れておりましたが。 イイ音を ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 01:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY(くるま弄り) | 日記
2013年07月27日 イイね!

カーナビもいいけれど 何故か新鮮です 『道路地図』

カーナビもいいけれど 何故か新鮮です 『道路地図』
もともと方向感覚が苦手で。 道路地図を見ながら運転なんていう 芸当ができず、 カーナビ歴が人よりも多い私ですが。 昨夜コンビニに立ち寄った時、 ふと立ち読みしていたら。 何か新鮮に感じて。 道路地図を買ってしまいました。 決して安いわけではないし。 でも。 意外な程情報量があるのには ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 01:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年07月23日 イイね!

鰻は無くとも 今年も土用は【みたらし祭り】へそして主役は【しじみ汁】でした

鰻は無くとも 今年も土用は【みたらし祭り】へそして主役は【しじみ汁】でした
一日遅れになってしまいましたが。 きのうは【夏の土用の丑の日】でしたね。 昨年、生涯はじめて行った賀茂御祖(かもみおや)神社の 御手洗祭~下鴨神社のみたらし祭~ に今年も行って参りました。 「きょうは最終日だけれど、丑の日だから。でも、平日の夜なんてきっと空いているだろう。」 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 23:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年07月21日 イイね!

あの日の【酷道】は 【恰好の抜け道ルート】の予感

あの日の【酷道】は 【恰好の抜け道ルート】の予感
前々回ブログのつづきで国道の話題です。 とはいえ、 √421は整数では ないので。 重複国道ではありません。 あの日にみたニュースの中で、こんなトレーディングカードも紹介されていました。 酷道~国道とは名ばかりで通行不能(困難)な道~ これを見たとき、15年ほど前のあの日の ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 23:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月19日 イイね!

4年ぶりの77,777km到達しました♪

4年ぶりの77,777km到達しました♪
本来はマイラッキーナンバーは『5』なのですが。 やはり『7』のゾロ目ってやはり心地のいいものです。 現在の愛車五線譜弐号(CR-Z)に今年の春に代替え した時からこの日を待ち遠しく。 というわけで。今宵は全くヒネリなしの話題です。 3台乗り継いだK12マーチの しんがりで、私 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年07月17日 イイね!

行ってみたくなる『洒落た重複国道』

行ってみたくなる『洒落た重複国道』
まずはタイトル画像をごらん下さいね。 インドの方は二桁の九九ができるといいますが。 そんな芸当なんてできない私は、これを見たときは、思わず「すごい偶然の一致~!」 ついついこの場所に行ってみたくなった。 というのが今宵の話題です。 先日の14日と15日の間、起きていた時に、深夜も放送してい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 23:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月15日 イイね!

今年も我が家は 夏の冷凍庫は『満室』です

今年も我が家は 夏の冷凍庫は『満室』です
「あれー海に行くんじゃなかったっけ?」 と言われそうですが。 すでに出遅れ感がありますので既にあきらめムード。 洗車のあとのショットで。 (このアングルで撮りたくなるのは、 今の愛車CR-Zが初めてです。) そして遅~いブランチの『ちょっとひと工夫』が本日の話題です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 16:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年07月14日 イイね!

天候不順はドライブ日和かも そして再び若狭路へ

天候不順はドライブ日和かも そして再び若狭路へ
せっかくの週末も天候不順だから と天気予報にがっかりしておりましたが。 道路はスイスイ、時々晴れ間はあるものの、 普通の暑さだった昨日のクルージングは 快適でした。 行先は。 周山街道のなかば、『道の駅 美山ふれあい広場』と 二週間前にも立ち寄った 『道の駅 若狭おば ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 17:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月11日 イイね!

酷・熱帯夜には『甚平と日本手ぬぐい』で

酷・熱帯夜には『甚平と日本手ぬぐい』で
昼間の京都は3日連続の酷暑日だったとか。 季節柄とはいえ、熱い話題ばかりでは。 「寝られない。でも体調がすぐれない。」 エアコンが時々機嫌が戻った日は、つけたまま で寝るのですが。 その日は躰(特におなか)が冷えて体調をこわすし、 さりとて、扇風機のタイマーが切れていると、朝から熱中気味に ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 23:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年07月08日 イイね!

クルマの中が一番?の超熱帯夜です

クルマの中が一番?の超熱帯夜です
「ホントに梅雨明け?」という程の超熱帯夜です。 夜の11時で30℃前後のこの暑さ。 というより湿度が凄いです。 1時間前に34℃だった2階のリビングから移動させて一番涼しい(ハズ)の部屋でこの状態。 (先日ついにエアコンから熱風しか出なくなりました。) 台所です。「なんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 23:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation