• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五線譜のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

鏡開き

鏡開き本日我が家では、『鏡開き』を しました。

L・M・Sサイズの鏡餅を台所に集めて。

とはいっても、『包装紙を開ければOK』
だと思っていたのですが。

LサイズとSサイズは底のチャックを開いておしまい。
ここまでは例年どおり。でもMサイズは違ったのです。

真空パックのような厚手のフィルムを開封したら、そこからは本物そっくりの
固くなったお餅が出現しました。

鏡餅は二つではなく一体型で、しかも300gありました。

包丁ではもちろんムリ。万能はさみでも刃がたちません。というわけで、

切り札『ペットボトル開きばさみ』の登場。
のこぎりのような刃がついた頼りになるヤツです。

これでも指を真っ赤にするほど力を入れて、ご覧のとおり
なんとか開くことができました。

やり始めた時は、「ええい、面倒くさい」なんてブツブツつぶやいていましたが、

開いたあとは、妙な達成感を味わいました。 鬼が笑うけど、癖になりそうです。

「また買って来よう」~っと。



『頑張れ 稀勢の里!(その2)』はお休みにします。
~きっと前取組の行司さんのアクシデントでリズムが狂ったのかも~

☆☆☆

本日の走行データ

市街地(Total)  32km走行   17.8km/l

☆☆☆

Posted at 2012/01/11 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうは何の日 | 日記
2012年01月09日 イイね!

成人の日は1月15日がいいな~

きょうは成人の日でしたね。でも、なんとなくそんな気がしません。

成人式は、30年以上前に迎えましたが、私の時は1月15日でした。

小正月でもあり、小豆粥を食べる日。

そのほかには、1月15日には

・年賀はがきのお年玉くじの抽選・発表
・ラグビー日本一決定戦  などがあり、

これが終わると、お正月気分は終わりだ~と思ったものでした。
年賀状を整理するのもこの日でした。

それが、鏡開きより早いって、不自然に感じます。

なんとなく国民の祝日ってただ単に『学校が休みの日』とか
成人の日だから『晴れ着を着る日』
としか思わない人達が多くなることに寂しさを感じます。

☆☆☆

本日の走行データ

市街地(Total)   24km走行   19.1km/l

きのうまでの混雑とは大違い。3連休の最終日の夜走ったからか、道が空いていました。


☆☆☆
Posted at 2012/01/09 23:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうは何の日 | 日記
2011年12月22日 イイね!

柚子湯とかぼちゃの日

きょうは冬至だったんですね。昼間が一番短い日。

日が暮れると寒さは厳しいです。今年一番の冷え込みだったかも。

でも、上には上が。と思い知らされました。

『氷点下28℃を旭川市江丹別で記録』と夜のNEWSで知りました。

氷点下5℃位でも、クルマの運転大変だと思っていたけど、
まさにアイスバーンなのでしょうね。

京都と35℃以上も違うなんて。寒いのを通り越して痛いんでしょうか。

想像を絶します。日本列島も広いですね。

☆☆☆

本日の走行データ

市街地    50km   18.1km/l
  
郊外       8km   20.0km/l

高速道    30km   19.8km/l

TOTAL    88km   18.8km/l

☆☆☆
Posted at 2011/12/22 23:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうは何の日 | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation