
「お昼前に出発するのがベストかな。」
行先は、『道の駅 美山ふれあい広場』。
それは結局来週末に延期することになりました。
昼前にご覧のとおり、行先設定までしていたけれど。
車内の温度計が、昨夕よりもさらに低く2.5℃でちょっと
気おくれし。
「もし届いていたら。メール設定しなきゃ。でも、たぶん来ていないだろうな。」
その待っていた郵便物がポストに届いていたことで、きょうのスケジュールは大幅に変更に。
実は、一週間程前から、パソコンのメールが突如送受信不能になっておりました。
先日 メールの再設定が必要というところには辿り着いたものの、
認証IDと認証パスワードの書類が見当たらないために頓挫していて。
そのためプロバイダに郵送してもらっていたパスワード。
使わない手はないと。 パソコンメーカーの有償サポートさんにコールして。
なんとかやっと、メールは一週間ぶりに復旧しましたが。
思わぬ落とし穴によって、解決までに3時間位を費やし。あえなくきょうも大好きな、でもちょっと凍結
が心配だった『栗尾峠』行きは中止になったという次第です。
「やったー、やっとつながったぁ。」すると受信トレイにたまっていく受信件数が。 すごかったです。
およそ一週間分でも結構ありました。
(とはいっても、多くが『みんカラ』からのものそして、広告ですが。)
およそ20分位は止まらなかったと思います。 TOTALで約5000件。そして一番昔の日付が。
一昨年の4月。 今のノートパソコンを使い始めた日でした。
まあサーバーの容量が1GBだとプロバイダーさんに聞いて納得。それにしても凄い数。
《イイねをいただいたらメールをもらう設定》にしてあるから。
コメントをたくさん下さった方々は、一つのスレッドに長ーい柳の木のようになっています。
本当にありがたいです。 最初は日付順に並べていましたが、受信元で並べ替えて つくづく感じた
次第です。
まだ、みんカラ始めて間もない頃から見ていくと、『日付順に並べて、古い日付はdelete』と簡単操作
ができなくて。そのありがたさを実感しております。 本当にありがとうございます。
その後も突発の用件が入り、日が暮れて。
そのため、近場のスーパーで《京丹波産の生玉子》を買ってきて。今度の週末までに食べ終わる
べく。 いつもの倍のペースの消費になるので。
今週は玉子料理に明け暮れようと思います。
(若い頃なら、生玉子2個割って食べるかも ですが、この歳ではムリですから)
☆☆☆
Posted at 2013/02/17 23:44:15 | |
トラックバック(0) |
日々のこと | 日記