• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五線譜のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

長かった~わが家の【節電トライアル】無事終了です

長かった~わが家の【節電トライアル】無事終了ですもう明日は、秋分の日というのに。

今日の検針時までが勝負だったわが家の
【節電トライアル】。

無事勝利宣言のもとに。 やっと無事終了いたしました。

6月20日の検針時の 20779 から始まり、
本日9月21日の    21689で終了。

電気料金はともかく、Total 910kwh。

昨年度は 1143kwhなので。

昨年比 △20.4% という結果です。
関西電力管内の目標値(△10%以上)をダブルスコアで達成しました。

すでに昨年は、ジャブジャブ使っていた一昨年比で 23.5%減らしていたので、とてもムリかと
一度はあきらめかけましたが、

『9月2日に節電期間終了です』なーんてメールが電力会社から来たときから残暑がつづき、
ムシムシした部屋でエアコンをつけて、プラズマテレビを消して(音だけきいて)・・・。

毎日 玄関先の電気メーターとにらめっこして一喜一憂し。

「 『ぜったい1500円のQUOカード』をゲットしてやる~」 と奮闘した結果です。
   (昨年比15%以上削減の場合のご褒美)


関西広域連合の『節電トライアル宝くじ』にもエントリーしたわけだから、さーて何が当たるのか。
期待はしていませんが。 

電気の無駄遣いは しませんが。きょうはとりあえず 久々に大きなTV付けまくってみていますが。
つまらん番組ばっかり。 やっぱりパソコンつけて みんカラするのが一番ですね。


☆☆☆
     
Posted at 2012/09/21 23:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECO | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation