• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五線譜のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

すっかり『みかん色』全快  親指も染まりそうです

すっかり『みかん色』全快  親指も染まりそうです「またミカンねた?」と思われるかもしれませんが。

なにせ、わたしの大好物の『みかん』。
連日の購入と なりました。

画像の右下にある袋の中身は、このSSサイズが
12個入っていたのですが。 

たった半日しか もちませんでした。

朝晩は、かなり冷え込んできたこともあり、
暖房(サロンヒーター~石油コンロ~)つけてすごしていたからか 喉が渇いたのも手伝って。

10月4日にブログアップしていた画像と見比べてみて。

すっかり『みかん色』になっているんですね。
時期的には、まだ早生ミカンなのかもわかりませんが、 外皮も内皮も薄くて実がぎっしり。

京都市内では、木枯らし一号も、紅葉も もちろん初霜や初雪も これからなのですが。
真冬に食べるような、甘酸っぱいこの触感が味わえるとは。

しあわせ気分です。 それにしても。

この『熊本みかん』最高に大当たりです。 甘いだけじゃなく、酸っぱすぎず。

ベストテイストです。

内皮ごとダイナミックに食べる習慣がある(だから必然的に沢山食べてしまう)ので、
この薄さは 食感をそそります。

関西に生まれ育ったので、 「みかんは和歌山県産(もしくは愛媛県産)じゃないとね~」
と思いながらいつも選んでいましたが。 改めます。このミカン 美味しすぎです。

今シーズンの旬が訪れて、箱買いできる位に値段がこなれてきたら、
この冬の一箱目は、熊本県産にしようかと思い始めました。

☆☆☆
Posted at 2012/10/27 23:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Favorite | 日記
2012年10月27日 イイね!

『高速道路でパンク?』と思ったあの瞬間を 想い出しました

『高速道路でパンク?』と思ったあの瞬間を 想い出しました 先程 晩ごはんを炊飯器で炊いている時、
炊けるときの音をきいていて。

日曜日の朝、高速道路を走行していた時にきいた
『シュー~~~』というパンクしたときのような音を。
想い出しました。
 
「あっ 忘れてた。空気圧の点検を」

 その音は、タイトル画像の『名神高速道路大山崎ジャンクションのランプウェイを走っている時に
右後輪の方向から突然きこえてきました。
若狭の国 敦賀市内に向かう往路でのことです。

昨秋に自宅前の車庫で、ネジくぎを抜いた瞬間にきいた あのいやーな音。 まさにあの時と
同じ音でした。

一つ目の反時計回りの急カーブを 難なくこなしたあたりでした。 合流と分岐をくりかえす所。

すぐに停めて点検したいのはヤマヤマなんだけれど、 停められないですよね こんな場所で。
いくら晴れた日の朝とはいえ、ブラインドコーナーは多いから。

「停められるところまでだましだまし走ろう」 そう思っておそるおそるながら走り続けました。

本線の合流で、勢いよく加速したころから、  その音は消えました。

でも、敦賀までは距離もあるから 桂川パーキングエリア(最寄のPA)で停まってAIRの点検をする
つもりだったのに。

「パンクしていたらこんなに調子よく走るわけがないのだから、大丈夫かなー」と思いはじめ。

先程炊飯器が奏でる 『ごはんが美味しく炊けるときの音』で 想い出すというお恥ずかしい話
でした。

それにしても。 「あの時の音は一体なんだったんだろう。」

敦賀まで名神高速・北陸道を往復して帰ってきて、そのあとの街乗りを含めて450km位走って
いますが。  チョイノリから解放してあげたからか、今まで以上に好調に走ってくれています。

もしかして『幻』だったんでしょうか。 未だに謎です。

明日起きたら早速 点検してみようと思っております。

☆☆☆
Posted at 2012/10/27 00:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー・メインテナンス | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation