• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五線譜のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

『号外』だったら一日限定ですよね HONDAさ~ん

『号外』だったら一日限定ですよね HONDAさ~ん今月はじめてのブログはクルマの話題です。

きょうのお昼のN*Kニュースでも紹介していましたね。

フルモデルチェンジした新型フィットの発表。

8月半ばから「フィットⅢまもなくデビュー」というCMをみたときの印象から、さぞかし素敵なCMかと多少は期待していたのですが。

機関銃のように短い間隔で、このCMを見たときに。 「???」 唖然。

気持ちはわかります。 やっと一番、それも世界一になれたんだから。

『リッター〇〇キロの低燃費!!』だけを連呼するCM 最近になって、やっと収まった感があったのに。
  

『本田』という名札をつけたお姉さんが配っているのが この号外 なのですが。

「おーい、他にアピールするものないの~。」と思ってしまいました。

確かに、長らく2位どころか ガソリンの軽自動車にも負けていた燃費が、チャンピオンだったアクアまで抜いて トップに躍り出たことをアピールしたいのはわかりますが。

FITⅢのウェブサイトからちょっと拝借してきました。



めざしたのは、世界中で長く愛されるカタチ。というキャッチフレーズの方が五感に響くような気がするし、


 
未体験の加速フィール。新開発ハイブリッドシステム。
こういうキーワードもイイと思うし。

なんたって、ガソリン車の1.3リッターだってライバル車顔負けの低燃費だし、
1.5リッターのRSも健在。 カー雑誌の記事で見る限りより進化しているというし。

(そうこうしているうちに、日付がかわりつつあります。)

もうやらないですよね。号外なんだから。 と一言。
(たぶん今月中は流れそうな気がしますが)

☆☆☆
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2013/09/05 23:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

#緑色のクルマ 突然ですが、緑色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか? 《初代ダイハツ・シャレード》です。1977年発売で車重600kg台。今ならほぼ軽自動車サイズな5人乗りの「5平米カー」。これぞホンモノの「小さなクルマ、大きな未来」。 」
何シテル?   11/29 05:12
五線譜です。よろしくお願いします。 3ペダルM/T車をこよなく愛し、絶滅危惧種のIMAハイブリッドカー CR-Zを愛用しています。 そして日本が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
89101112 1314
1516 17181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

意外と知らないクルマの安全ガイド~三菱自動車のサイトから~  
カテゴリ:外部サイト 【クルマお役立ちサイト】
2016/05/05 21:50:38
 
美しい言葉と精神、「凡事徹底」♪ 
カテゴリ:日本
2013/08/24 07:13:16
今更ですが、ガソリンは「危険物」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 22:34:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z 6段手動変速機付きの電動アシスト自動車 (ホンダ CR-Z)
7万キロ近く走行した羨望の3ペダルマニュアル車のハイブリッドCoupeと出会って3年半。 ...
その他 自転車 3段手動変速機付きの電動アシスト自転車 (その他 自転車)
平成24年(‘12年)の夏の日から使い始めて来月で4周年になります。 “ドライブ先でのサ ...
日産 ノート 白い五線譜壱号よ永遠に (日産 ノート)
今や絶滅危惧種になったNOTE 5速M/T車に3年2ヶ月の間 乗っておりました。 M/ ...
いすゞ ジェミニ 無鉄砲な【黒牛号】 (いすゞ ジェミニ)
社会人二年目にして、待望のクルマ選び。横浜の独身寮にいたころです。 まだ青二才だし、高い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation