• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial-D5のブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

自動車税

今月、車検に出すので早めに納めました 皆さんも忘れずに、いつも思うけど 自動車税って納付書着いてからの 納期限5月31日て 皆さん、忘れないでね。 にしても3年経つのが早い。 車検代が (^_^;)))
続きを読む
Posted at 2018/05/09 16:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月24日 イイね!

嫁と一緒にどこ行こう

今日は、天気も悪くなりそうなのでどこか室内で、て事で、 各務原航空宇宙に行くことに、完全に自分の趣味です。いつも付き合ってくれる嫁さんに感謝。 火曜日休みと思っていたら東海ウォーカーに第1火曜日が休みと書いてあったので、疑う事なく出発。 途中嫁さんがスマホで確認。開館中とでてる。 一般道だけで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 01:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

嫁と一緒にどこ行こう。

嫁と一緒にどこ行こう。
今日は、岐阜県本巣市根尾の知り合いのお宅にお礼に伺いまして。 根尾と言えば、薄墨桜。今年は開花がとても早く、すでに葉桜に それでも、樹齢1500年の木は迫力と生命力があり圧巻でした。 昼食は、近くの食堂で、大好きな十割蕎麦をいただきました。 しょうが焼き丼とセット、コーヒーと抹茶のわらび ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 02:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

タクシー

3月12日に京都に行きました。 車は、父のプリウス。5人フル乗車です。 京都東で降りて、山科駅前のDAIMARUの地下駐車場を利用します(1日1200円)そこから地下鉄で京都市内に東山で降りて清水寺までタクシーで行こうとしたら Σ(゜Д゜) 5人乗れるタクシーが無い❗ なぜ?よくよく考えたらフロン ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 18:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

免許証センター

免許証センター
今日は、朝から津の免許証センターに 更新でも免停でもなく、息子の試験です。昨年の12月から教習所に通って3月30日に卒検合格。混んでましたがなんとか3月中に卒業。明日には専門学校が始まるので、今日を逃すといつ行けるか分からないので本当にギリギリです。落ちたら… 8時30分~受付9時30分開始。 合 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 23:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

嫁と一緒にどこ行こう

今回は、息子も一緒なので家族揃ってどこ行こう。 早いもので、息子も高校卒業で只今、自動車教習所に通ってます。 高校に入って直ぐにWRXに買い替えて、それませんあまり車に興味を示さなかったのに今は、車に興味ありあり、て事で興味が無ければ18歳は親とお出掛けはしないので、トヨタ博物館に今回はあまり写真 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 02:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

軽量化

車の重量を軽くすると当然運動性能は上がります。一方で快適性がdownする事も、快適性を失わず軽量化? そうだ、自分を軽量化❗ て事で去年の6月からダイエットを始めて 一昨年の11月の健康診断の時の体重 5.5kgの軽量化に成功。 体重は今も維持してます。 毎晩、ジョギングで。 嫁さんは「何を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 20:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

正月休み最終日

休み最終日なので朝から車の初いじり。 年末に30%offでポチったリアのストラットタワーバーの取り付け。 その後、正月休みに食べ過ぎが気になり今年、初のジョギング、いつもの4kmを走り終え、帰宅後お風呂タイム。 昼食を済ませてこのままボーと過ごすのももったいないのでハイドラのお正月限定バッジが気 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 00:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

新東名

今日から「新静岡IC~森掛川IC」の50km区間が最高速が110km/hに引き上げられたらし、まあ~正直普段からそれ位の速度で流れてるけど、注目は、「大型車両について第一通行帯の走行が義務づけられたこと」何人の大型車両のドライバーが認知しているのだろうか?
続きを読む
Posted at 2017/11/01 11:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

嫁と一緒に何処行こう

月曜から夜ふかしでマツコが蕎麦を食べていたのを見て無性に蕎麦が食べたくなり出発。 国道1号線から中提(地元の人しか分からないかな)に 千本松原を越えてしばらく行くと速度取締り❗見にくいですが真ん中が機械❗左下に警察官❗ レガッタの施設前で停められます。 私は、セーフです。 岐阜羽 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 02:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買って悔い無し http://cvw.jp/b/1350508/47977522/
何シテル?   09/20 15:45
Initial-D5です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9980km】GRIMMSPEED製ナンバーオフセットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:28:58
千子村正さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 18:14:51

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
隼25thANNIVERSARYに1次応募 何と当選😯 大型二輪取って間もなく応募、当 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20 Final Editionに落選後 A型からF型に乗り換え 3月1日に車体番号 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が免許証返納したので譲り受けました
ホンダ バモス ホンダ バモス
荷物を運んだり、子供の自転車乗せて学校に送ったり、買い物にと近場は重宝します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation