• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

外は雨

外は雨 ここから出るの嫌だなぁ。朝6時起きで洗車したのになぁ。

ぴかぴかボディさん、短い付き合いだったね。さようならまた逢う日まで・・・。

突然ですがいままでタイヤワックスには拘りがなく、無くなる度に適当に購入していました。が、今回はバシっと指名買い(そんな大そうなものではありませんが)してきました。

気になるブツはこれ

何が良いってとにかく香りが良いんです。タイヤワックスらしからぬ香り。いっその事、自分の手にも塗り込んでやろうかと思うぐらいw洗車マスターM氏情報サンクスです。

ちなみに施工後のタイヤの状態は"しっとり"と言った感じ。ギラギラ艶々になるでもなく落ちついた艶です。

未だに洗車マスターG氏のブツも気になっておりますが、しばらくはこれで行こっと。


※先々週2回、先週2回の洗車。メモメモ
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2006/02/19 14:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

不二洞
R_35さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 14:53
どうもです♪♪

タイヤ・ホィールは、ぶっちゃけ手間かと思いますよ。
謳い文句はどんな商品にもありますね。

水性シリコンがオススメですよ★☆

施工の店の方も水性シリコン使用しています。
下手なもの使用するとタイヤ変色するので。。。。。
コメントへの返答
2006年2月19日 17:00
こんにちは~

純正の洗い易いアルミなので助かっています。洗い難そうなアルミをいつもピカピカにしている方、尊敬しちゃいますね。

やはり水性がオススメですか。ありがようございます。以前業務用の大きいのを使ってました。大き過ぎて全然無くなりませんでしたよ(笑)それがホームセンターから姿を消してからは水性、油性区別なく買っちゃってます。これはどっちだったかな?覚えてないや(爆
2006年2月19日 15:07
こんにちは。

今週は洗いませんでした

タイヤワックスなら売るほどありますよ(爆)
まあタイムサービス100円の品でしたが、がはっ

こちらは高級なタイヤワックスですね、「かほり」付きですか

綺麗ですね、先日のMさんのところで拝見しましたが久々の四つん這いでしたね、下からも綺麗でしたよ。
私は簡単自宅バケツ洗車でしたのでタイヤハウスが汚いです
コメントへの返答
2006年2月19日 17:04
こんにちは~

m-nakaさん洗われなかったんですか?ということは雨の予報が外れるかも知れませんね。今から洗車でも行こうかな。がはっ。

例の大量在庫のヤツですよね。大量ということでタイヤハウスのインナーフェンダーに噴きつけちゃうのどうでしょう??以前どなたかのブログで拝見して試しに自分もやってみたんですよ。綺麗になりました(爆)洗車場の高圧ガンと組み合わせれば結構満足するかも!?責任は持てません。あしからず。

"かほり"は大好きです。"にほひ"は嫌いです。がはっ。
2006年2月19日 15:09
こんにちは。

さすがですねぇ!今朝の6時から洗車でしたか~(笑
お疲れ様でしたww

雨が降ったらまたできますから~!って、週2回もやってたら、降っても降らなくっても、関係ないような・・・
T氏の洗車菌はかなり強力ですね(爆
コメントへの返答
2006年2月19日 17:09
こんにちは~

昨日の話だったりするんですよ。ちなみに昨晩は雨でした(爆

とりあえず汚れたら洗います。汚れてなくても洗いますけど(笑)まっ3日も経てば埃が・・・青空駐車なのに諦めが悪い男ですので。

花粉が多く飛ぶ時期(今年は少ないようですが)になるのが恐ろしいです(爆
2006年2月19日 15:35
洗車お楽しみ様でした。

週2ペースですね、周期的に天気も崩れるのでもう少しペースUPしないと(爆

例のブツはPCの隣で待機中です。

霜柱が出来たり溶けたりで、庭でスタック寸前ですから(笑

使用は、夏タイヤに交換後かな来月の中旬以降・・・?
コメントへの返答
2006年2月19日 17:14
早朝から望郷洗車を(爆

基本が週2で、天候によっては更にというのが自分のスタイルのようです。屋根つき駐車場なら確実に回数は減るのでしょうが・・・いや減らない可能性も無きにしも非ずですか(爆

フィルム式というのがどうもよく分からないんですよ。雨中走行後も施工後の黒さを保つのでしょうかね。楽しみに待っています。もしそうならヌリヌリの回数も減るのでしょうが、いやこれまた減らないか・・・。自分の中で洗車の〆がタイヤワックスなんですよ。その後タバコと缶コーヒー。至福の時です。
2006年2月19日 15:35
雨降っちゃいましたか(^▽^;)
まぁ汚れが酷くならないように洗ったんですよね?w

タイヤコートもWAXやコート剤と同じぐらい色んな種類があるので迷いますね。
コメントへの返答
2006年2月19日 17:18
やられましたw

でも日中はこの状態でアチコチ動けたので良しとします。運転していても気分のノリが違いますから(笑

そうなんですよね~種類多過ぎですよね。どれも能書きは素晴らしいし。今回サァータさんに水性シリコンがおすすめとお聞きしたので、陳列された商品を見る際はその辺もポイントになるかも知れませんね。
2006年2月19日 15:51
こんにちは。

昨日はM原の方に行ってしまいましたが、まさか今朝洗車に行かれるとは…。こちらは雨の予報に怯え、屋根の下でぬくぬくしてます(車が)

実はホイールとタイヤに関しては洗車でも無頓着だったりします(^^;)タイヤワックスってあまりやりすぎるとタイヤの寿命を縮めるという話を聞きますがどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2006年2月19日 17:22
こんにちは~

昨日の話だったりするんですよ。ちなみに昨晩は小雨でした(爆)って昨晩はシュンスケさんは大丈夫だったんですね。場所が悪かったかぁ・・・日頃の行いを改めなくてはいけませんね。

ホイールとタイヤを綺麗にするだけでも見た目の印象変わってきますよ。私、それだけ洗いに行くこともあります。我慢出来ずに本体も洗ってしまうことが多いですが(爆

良い悪いの話は昔からありますよね。ただどうせ数年でタイヤは替えることですし・・・その辺はシカトしてます(笑
2006年2月19日 16:05
雨が降りましたね。私の洗車が影響しているようで・・(笑

タイヤワックスは私も拘りがないと言うか買い込みすぎて消費しないと次に移れません(爆
コメントへの返答
2006年2月19日 17:29
優しげなレジアス洗車のおかげです。ありがとうございました(笑)ただm-nakaさんが今週は洗われてないそうです。ということで今晩の予報は外れるかも知れませんね。やり直し洗車も良いかも知れません(爆

業者買い、大量在庫と言えばTetsuyaさんです。パーツも沢山お持ちのようですし・・・開店はいつですか?爆
2006年2月19日 17:29
んちゃ。

タイヤハウスにタイヤスプレー吹き付けたのは私です。

靴墨型WAX(現在使用中)も結構良いよ。タイヤにもダメージが無いらしい。

欠点はタオルで拭くと黒くなる。
コメントへの返答
2006年2月19日 17:37
んちゃ(爆

おお総帥でしたか。失礼致しました。タイヤハウス内を洗うことは滅多に無い私ですので(洗車ガンはあてていますが)、簡単に黒くなって嬉しかったです。

お歳暮のタオル大量在庫があるから問題無し!?
2006年2月19日 18:47
∩∩
( ・*・)o-~~ こんばんわっ♪
関東は雨でしたか・・・せっかく綺麗にしたのに残念ですね。
えっ、週2回ペースですか・・・恐れ入りました。
このタイヤワックス参考にさせて頂きます。
ちなみに私は安売りしてノンタッチをまとめ買いしてしまったのでここ数年コレばっかりです。

半年程前から職場の駐車場が砂利に駐車場に追いやられ洗車しても1日停めておくと砂埃と泥で汚れてしまいます。
さらに雨降った時にはまるで豹柄のラリー車です。・・・なので月に1度はジャッキアップしてタイヤハウス洗います。
黒の車に砂埃・・・見れたものじゃないですよ。
最近は適当洗車ですが土日連休時は徹底的に洗車し日曜日は愛車の写真撮る旅に出掛けます。
コメントへの返答
2006年2月20日 11:14
おはようございま~す。

お恥ずかしい話ですが週2が基本みたいです。月8回と仮定して年96回。ということで年100回前後は洗ってるはず。阿呆ですw

小雨だったのが余計腹立ちましたよ。ザァーっと降ってくれると諦めもつくし、遠目には汚れも目立たないのですが。こちら今週は微妙な天気が続くなので、洗うタイミングが難しそうです(無理に洗うこともないのですがw)。

そうでした!いだてんさんのブログでも拝見していたのを思い出しました。ジャッキアップ&タイヤワックス攻撃。「凄ぇ」と感動しましたよ。これからも厳しい駐車環境にも負けずに綺麗なB4維持してくださいね!
2006年2月19日 20:32
おつかれさまー

そんなに良い香りがするのですか。ちょっと気になりますよ。

タイヤワックスってコダワリが無いので、いつも購入する商品が異なっちゃいます。ホイールクリーナーで強烈に臭いのは過去に経験していますよw
コメントへの返答
2006年2月20日 11:28
おはようございま~す。

ホント良い香りですよ~手持ちのタイヤワックスが無くなったら是非!wホイールクリーナーとか鉄粉処理系のモノって凄まじい臭いがしますよね。あれ何とかならないんでしょうかね。

早速ミニをばらしてらっしゃるんですね。流石ゆつきさん!DIYの週末晴れたらいいですね!(タイトル拝借w)
2006年2月19日 21:16
洗車後の雨ですか。

それはそれは、雨ダンス見るのも嬉しいものです。(笑)

いい匂いですか、犬猫遊園地にはなりませんか。
コメントへの返答
2006年2月20日 11:29
おはようございま~す。

外は雨。しかも雨量は微妙。もう少し粘ったら濡れないで済むかな。とも思ったのですが・・・(笑)綺麗な雨ダンスを見る為にも撥水系の新薬剤に手を出すべきかな・・・。

犬猫遊園地なんて不吉なことを!でもどうなんでしょ??なってたら速攻使用中止します(爆
2006年2月20日 9:18
タイヤワックスのスプレータイプはボディーに拡散するので、あまり使っていなかったのですが、乳液タイプは良いですね。
車ってタイヤとホイールハウスの中が黒く綺麗だと引き締まって見えるから不思議。

コメントへの返答
2006年2月20日 11:30
おはようございま~す。

タイヤ&ホイールハウス。ここが綺麗だとホント引き締まりますよね。特に私のようなノーマル車高だと丸見えですし。今度ゴシゴシしてみようかなぁ・・・。

そうそう、話は変わりますが、退院まで3週間も掛かってしまうとか。綺麗に直ることを祈っています。実は例の件にはつづきがあるんですよ。ボンネットとは明らかに色が違うし、勝手にドアも塗られていた(サイドから見たら一瞬色が合ったと思うわなw)、シルバーの塗料がタイヤ&ホイールに飛んでいた(マスキング不完全?)等。それに気付いたのは少々時間が経ってからでしたし、確固たる証拠がある訳でもないのでDには行きませんでしたが・・・。来月12ヶ月点検があるので嫌味のひとつでも言ってこようかと思っています。

という訳で対象部分もそうですが、それ以外のチェックも是非!

プロフィール

コーヒーを一杯 タバコを一服 会話を楽しむ 人生を楽しむ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社カーシャイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/09 17:50:05
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 21:04:43
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLEAに乗っています。皆さん宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation