• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月03日

アウェー洗車

アウェー洗車 真夏の炎天下や少々の風でも洗ってしまう私ですが、本日の強風下での洗車は流石に躊躇しちゃいます。

第一ホーム第二ホームとも隣のブースとの仕切りはあるものの屋根は無し。隅っこのベスポジを確保出来たところで、この強風には太刀打ち出来ません。第三ホームに至っては仕切りもない。


でも洗いたい。


昨日雨にやられたボディ。銀色&SG-1ベースZ1メンテのお陰か2、3歩離れれば汚れは目立たないのですが、どうも納得出来ません。週末のドライブでブレーキダストまみれのホイールは雨に濡れてとんでもなく汚いし。


洗いたい。


という訳で


住宅街にひっそりと佇む、屋根付き&お客少なめという隠れた名洗車場までゴー!!予想通りお客は少ないです。というか拭き上げスペースに1台のみ。洗車ブース内の状況も屋根無し洗車場に比べれば月とスッポン。

それでも

正直ちょっと辛いかな・・・とりあえずアルミだけでも洗おうっと。





それだけで済む訳無し。





シャンプー洗車強行。後からお客さんが来ることもなく、幸い洗車ブース内で最後の仕上げまで出来ましたが、終わる頃には埃?花粉?まみれ。今月も闘いは続く訳であります。



MARCH/L9(26)
APRIL/L1(27)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2006/04/04 03:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年4月4日 9:31
あらあら。あんな強風で洗車をする人がいるなんて(笑 信じられないことをする人が居たもんだ。

うちの近所でも洗車してる人を見かけましたよ。シーマ洗ってました(汗
コメントへの返答
2006年4月4日 12:14
ホント信じられませんよね。あの風の中洗車なんて。洗車に拘る人はまず洗わないと思います。まず、まず、まず(笑)

しかも今日の朝クルマを見たら大変なことになってましたよ。昨日の今日ですがナイター洗車したいです。でも明日雨かぁ・・・
2006年4月4日 10:51
重ねてこちらも失礼致します。

強風洗車お疲れ様でした、屋根付きはいいですね、近所でしたらそのまま月極駐車場に(笑)

私は今度Tetsuyaさんの家の前に駐車しておく予定です
↑シーマと間違えて洗って頂けるかも(爆)
コメントへの返答
2006年4月4日 12:14
続けてありがとうございます。

春の嵐でしたね。帰宅したら髪の毛ゴワゴワになってました。目に埃が入るのも辛かったし・・・何で洗ったんでしょう。わかりません。がはっ。

Tetsuyaさんのブログ拝見しました。コソ~っと置いておけば良いんですよね?何処にお住まいなのでしょう。知りたいです。がはっ。
2006年4月4日 11:08
ツワモノですね~
でも洗いたくなったら洗いたい気持ちはよ~くわかります(汗
シルバーにSG-1はやっぱり綺麗ですね。
コメントへの返答
2006年4月4日 12:15
やっちゃいました(笑)

始めはアルミ周りだけで良いかなと思っていたんですよ。ホントに。でも当然ウズウズ来る訳でして・・・お恥ずかしい。

カズさんはFG-9行かれるようですね。JUNさんのブログによるとSG-1より色っぽい艶になるとか。楽しみですね。時期は分かりませんが、恐らく私も後を追うことになるかと(笑
2006年4月4日 12:26
なんですかー。

あんな風の強い日に 何するのー。

いくら屋内だって 外に出れば・・・・でしょ。

レガちゃん かわいそー。

ココだけの話 あれだけ雨が降って 風が吹いているのに 車そんなに汚れてないんだよね。
SG-1だったら ダルメシアンになってるはずだけど。
フッ素が汚れを弾いてるのかも。

まだ 確信が持てないので 明日の雨に期待しよう。(爆

艶はホントに色っぽいよ!!

時期を見てなんて言ってないで 総帥に続いて 突撃ーー!!!。
コメントへの返答
2006年4月5日 12:05
私、結構やっちゃうんですよ。洗車好き?マニア?の方が敬遠するような状況でも。「傷やシミ何でも来い!」という訳ではないのですが「どうせ屋外駐車だし」「実用車だし」と言った考えが勝ってしまいます。でも洗車機は嫌だったり。訳わかりませんね(笑

"FG-9"良さそうですね!メンテ用の新薬が出揃うのを待って突撃しようかと。ただSG-1が2/3近く余っているんですよね・・・この上にも載る(更に艶が増す!?)らしいので、近々久しぶりにSG-1いっちゃおうかと。こうしてみるとSG-1のコストパフォーマンスって優れてますよね~
2006年4月4日 20:19
夏場は日差しを避けられますね~、蒸し暑いでしょうが(爆

屋根ありの洗車場は良いですね~、そこなら洗車してみたいです。

コメントへの返答
2006年4月5日 12:05
確かに夏場の日中は蒸し暑そうですね(笑)夏場の炎天下での洗車。裸になりながら洗車するのが何気に好きです。クルマには良くないんでしょうけど(爆

誰か屋内洗車場作ってくれないでしょうか。密閉かつ空調つき水使い放題で2時間\1,500。延長\100/15分。儲からないでしょうね(爆
2006年4月4日 20:45
強風では、意気込みはあってもなかなか辛いものがありますね。

屋根付きで出来るのはいいですねぇ~。

夏場には最適環境では。
コメントへの返答
2006年4月5日 12:06
拭取りも手早くやったつもりですが、それでも拭取る前に色々のってしまいます。見なかったことにして拭取りましたが(笑

普段いく場所より少々遠いんですよ。日中は道路も混んでるし・・・終わるのは早いし・・・ホーム洗車場リニューアルしてくれないかな(爆
2006年4月5日 0:18
オヒサシブリです。

たかりょうさん、M原はアウェーですか。屋根がある事以外は確かにあそこはあまり使い勝手は良くないです…。小銭がないと思って自販機に走っても釣り銭切れである事しょっちゅう。M原にお越しの際は事前に小銭をご用意の上お越し下さい(笑)

でも屋根の中でフキフキまでやるのはホントは禁止ですよ!(笑)
コメントへの返答
2006年4月5日 12:06
ご無沙汰しておりました。

というか、まさにはまりましたよ小銭に!!自販は余裕で小銭切れ。カードを買うのもあれでしたし、欲しい洗車用品がある訳でもなく・・・付近の探索へ。で結局、郵便局でハガキ一枚買いましたw

他のお客さんが来たら移動させようと思っていたのですが、全然こないんですもん。余裕で最後まで出来ちゃいましたよ。強風だったこともあるのでしょうが、ここはT松より人気ないのでしょうね。

プロフィール

コーヒーを一杯 タバコを一服 会話を楽しむ 人生を楽しむ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社カーシャイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/09 17:50:05
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 21:04:43
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLEAに乗っています。皆さん宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation