• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかりょうのブログ一覧

2006年02月08日 イイね!

接近遭遇

先週の土曜日、東雲SABへ洗車道具を物色に。

BMW純正というセルロースの洗車スポンジ(結局買わなかったけど)以外には特に目に付くものもなく(分かってはいても何故か見に行ってしまうw)、いつものように何も買わずに帰ろうと立体駐車場から出口へ向かっていると、目の前に黒いアウトバックが。車内には運転席で電話中の女性が一人。

ひょっとして・・・

広い東京。たったそれだけでそう思ってしまうのもおかしな話ですが、場所が場所だけにありえるのではないかと。ブログで拝見したアウトバックのある特徴も一致してるし。

ガン見開始

顔を合わせたことが無いので、いくら顔を見たところで分かる訳もないのですがw助手席に「知り合い?」と聞かれるほどガン見してみました。いや~本当に失礼しました。

というか当たってました。やはりあの方でした。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



話は変わり本日



量販店(今日は洗車道具を見に行った訳ではありません。とりあえず見ましたがw)へ向かう途中、対向車線に信号待ち中の青いインプが!得意のガン見攻撃です。あの方くさいよなぁ・・・

ひとつ先の信号(画像手前側)のタイミングがよかったので、とりあえずUターン。

信号が変わり、カーブ先のオービスを越えるのを待ってから並走し確認。

やはりあの方でした。
珍しく近所での遭遇です。

今後ともどうぞ宜しくお願い致しますww
Posted at 2006/02/08 23:39:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年02月08日 イイね!

かたじけない

信号待ち中。隣のレーンを走る黒フォレスターが何やら不穏な動き。信号までは距離があるというのに超低速走行。更にスピードを落とし最後はこちらのクルマに横付けし停車。助手席の窓がゆっくり・・・

「いきなり喧嘩でも売ってくんのか?」

このフォレスター、直前までこちらの真後ろを走っていた車。煽られた覚えもないし・・・う~んどうしたんだろう。どちらにせよ最初が肝心という訳で、険し目の表情を作りw窓ガラスを開けてみると・・・










「ブレーキランプ切れてますよ。左の方!」










疑ってごめんなさい。変な顔してごめんなさい。冷静になると、最初に思ったように直前まで全くあやしい雰囲気などは無かった訳で・・・でもこんな世の中ですから・・・何が起こるか分からないじゃないですか・・・

という訳で

練馬ナンバーの黒フォレスターのお兄さん

ありがとうございました&ごめんなさい。

で早速近所の量販店へゴー!

切れてます。

勿論黒ずんでいる方です。

今回選んでみたのはこれ
株式会社グランツ/MTKフロストバルブ
【ガラス面がスリガラス調になっている電球でノーマル球より光が拡散し柔らかい光を放ちます。ノーマル球より明るい高効率タイプのバルブです】
とのこと。

柔らかい光である必要性も、ノーマルより明るい必要性も感じませんが、物は試しという訳でw

結果

ちょっと違うかも。確かにやや拡散気味のような。
※画像はポジションON時です。ブレーキランプの比較もしたかったのですが、一人だし適当なモノも無かったのでどうしても出来ませんでしたw


その辺を走っていると球切れのクルマを結構見掛けます。
今後はタイミングや状況が合えば教えてあげようかと。
そんな時は恐い顔なんてしないでくださいね。

Posted at 2006/02/08 23:29:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年01月23日 イイね!

夜はもっと凄いんです

夜はもっと凄いんですいやん。

昼も素晴らしい輝きのSG-1ですが
夜はもっと凄いんです。
というか特徴がある輝き方をします。

文章で表せと言われても難しいので
何とか写真に収めたいのですが
これまた一筋縄にはいきません。

とにかく撮りまくるしかないかぁ・・・

という訳で雪前洗車したての金曜の夜
人目を気にせず撮りまくれるあの街へゴー!!

あれ?あの黒のEG6何処かで見たことあるぞ・・・

そうこうしている間にEG6は街を後に。
「あれそうだよなぁ」
なんて思いながら撮影開始です。

う~んやっぱ難しい。




ミニミニ三脚じゃ高さも知れてるし
適当なデジカメの置き場所もないし

当初の映り込みメインでの撮影は諦めました。
でもいつか何とかして撮ってみたい。

またまたそうこうしている内に今度は青のE型インプが。
ハイ、Bさんです。ご近所さんです。
近所では遭遇しないのに、この街では遭遇しますw

暫しの間あ~だこ~だ話をしていると
先ほどのEG6再訪。
ハイ、やっぱりそうでしたすっちぃさんです。
ブログには度々お邪魔していました。
今後とも宜しくお願いいたしますw

これまた暫しの間あ~だこ~だと話をしていると青のS203が。
ハイ、Mさんです。
特製ブレンドの零三式11&22型施工車です。今日も艶ってますw

という訳でアポ無しMTBSの夕べ開催。



※BARTさんお顔が隠れてしまってすみませんw

皆さん、超がつく程博識な方ばかり。
持っている情報の量、質が半端ではありません。
非常に勉強になるお話を沢山聞けました。

というか

皆さん何者ですか?w

そういえば約10日程前にもこんなことが・・・



これも当然アポ無し。


この街、素敵っす。


Posted at 2006/01/23 00:59:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年01月22日 イイね!

昨日はがっつり雪でした

昨日はがっつり雪でしたココハドコデスカ?

そんな昨日とはうって変わり
本日は晴天でございます。青空でございます。
ということは・・・

洗車です。SG-1施工2回目です。

といきたいところですが
路肩の雪が完全に溶ける&乾くまでは我慢するしか。
(日陰の場所はしばらく時間がかかりそう・・・)

洗車猿的には当然

洗車→跳ね上げでクルマ汚れる→洗車→跳ね上げ→洗→

をエンドレスに繰り返さなけらばならないとは思いますが
今回は流石に少々・・・
う~んしばらく悶々とする日が続きそうです。
早く乾け~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


猿、進化中。
Posted at 2006/01/22 12:55:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年01月12日 イイね!

安土桃山時代に生き、潔く散った極悪非道の盗賊

安土桃山時代に生き、潔く散った極悪非道の盗賊こんばんは、石川五右衛門です。

何をするのも独創的で個性的

変わっているうえにマイペース。世の中の尺度なんて眼中になく、自分にとっての善し悪し、好き嫌いで生き抜くはぐれ者。五右衛門も並のワルじゃぁありません。強盗、殺人、おいはぎ等悪逆無道の果てに、時の権力者秀吉の命を狙って伏見城に忍び込み、あと一歩で御用に。しかも、「お前こそ天下を盗った大泥棒だ」と、啖呵を切りました。頑固で融通がききませんが、あなたの個性を磨くことでオンリーワンの存在になれます。


頭脳・知性
コピー不能な芸術的思考の持ち主。全部がオリジナリティーに溢れている。他の人が真似できない独創的な分野を切り開き、後にも先にも、その世界でオンリー1の存在となる。

センス
何が嫌って、他人の物差しで計られたり、一般的な常識に合わせて生きること。はなから合わせる気もない。一途で一本木なところがある。「孤高の人」でも、それはそれで男の美学を感じている。

感情
他人に影響されず、頑固なまでに自分の中のルールとテンポを崩さない。ふだんは物事を冷静に観察してクールだが、いざという時、内なる闘志をメラメラと燃やす。

外見・言葉
あまりにも個性的なので、「変わっている」と思われがち。無口だし表現力も乏しいし、初対面の人は取っつきにくいかもしれないが、気持ちは真っ直ぐで純情で、裏表がない。

行動
群れるのが嫌いな一匹狼。たいていは一人、あるいは気心が知れた身内と一緒に過ごすことが多い。一旦、「コレだ!」と決めたら、回りの視線や評価など気にせず、トコトン突き詰めていく。


信長や秀吉のお友達が多い中
ちょっと変わってて嬉しかったりします(当たってるw)
空海ほどのインパクトはないけど。

という訳で秀吉の命でも狙いに行きましょうか(爆


日本歴史占いはこちら
Posted at 2006/01/12 23:17:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

コーヒーを一杯 タバコを一服 会話を楽しむ 人生を楽しむ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社カーシャイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/09 17:50:05
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 21:04:43
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLEAに乗っています。皆さん宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation