
気が付けば三月も後半
桜の開花の知らせがちらほらと。
桜なんてお話にならない程先ですが
札幌も大分春らしくなって参りました。
路肩等、一部に雪は残るものの
幹線、生活道路上からはすっかりその姿が消えました。
平年と比べ、一ヶ月程雪解けのペースが速いとのこと。
という訳で
ちょっと早いか!?なんて思いつつも本日タイヤ交換をば。
腰痛ぇ
元々腰は強い方ではないものの
歳をとったなと痛感。
外したスタッドレスを洗う元気無し。
あ、本体はしっかり洗ったけど。がはっ。
ワイパーも交換したし
残すは冬季の高頻度洗車&雪降ろしで
決して近くでは見ていけない仕様のボディ。
興味があるコート剤があるものの
未開封FG-9が一本あるので、まずはそちらをやっつけましょう。
鉄粉処理やらコンパウンド攻撃やら、書いてるだけで「面倒臭ぇ」状態だけど。
FG-9+Type PS(
SPECIAL THANKS 駒さん)メンテを早く実現する為にも
ちょこちょこ手をつけていかないと。
でもまずはスタッドレスを洗わなければ...
Posted at 2008/03/22 20:40:35 | |
トラックバック(0) |
春 | 日記