• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかりょうのブログ一覧

2005年12月28日 イイね!

強風の為洗車出来ず

強風の為洗車出来ず断腸の思いで泣く泣く洗車を我慢し
本日はETCの取り付けなんぞを。ハイ、今更(笑

車載器を選ぶにあたり
"DENSOの声は色っぽい"
との情報を先日の忘年会で某氏から入手し

「俺もDENSO」

と一瞬思ったのですがヒネクレ者の私
違うお姉さんの声はどんなだろう。
という訳で車載器はMITSUBISHIに決定。

レガシィ乗りの聖典【ゆつきさんの整備手帳】を参考に
(ゆつきさん、本当にありがとうございます)
内装剥がし開始。



内装剥がし終了。



途中の写真撮るの忘れてました...

今回アンテナはフロントガラス上
(モニター裏に隠そうかなと思ったのですが少々不安で)
スピーカーはハンドルポスト横
本体はコンソールBOX内に設置してみました。

この場合アンテナ線の長さが微妙。
というか最初届きませんでした。ギリギリ。

「もうコンソールに穴開けちゃったよ...(汗)」

Aピラー下からコンソールまで如何に近道をするか。




結果、この辺も剥がしてみると
長過ぎず短過ぎず調度良い塩梅でした。
焦って損した(笑

内装を戻す前に動作確認。
「半端なく色っぽかったらどうしよう。うふっ」
電源が入りLEDが点灯



「ピー認識しました」



「・・・。」



色っぽさの欠片もねーじゃん。
しかも早口だし。
DENSOにしておけばよかったなぁ(笑)



とりあえず正常に動いているようですが
実際にゲートをくぐってみないことには何とも。
万一を考え交通量が減ってからでも初体験しに行こう。
ちょっと緊張。

Posted at 2005/12/28 22:57:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月24日 イイね!

"クリスマスイヴ"は朝から濃い~のを

"クリスマスイヴ"は朝から濃い~のを洗車の話ですが。

今月3回目。ヤバイ...このペース自分としては少な過ぎ。
(週イチじゃ満足出来ないカラダなのに...)
しかも前回は埃を洗車ガンで飛ばして拭き上げただけ。
(この時はお友達のシュンスケさんと遭遇しました)

雨も降らないし
どうせ夜露が凍って汚くなるし
寒いし
忙しいし

洗車部員たるものこんなんじゃ駄目ですね。

という訳でイヴの早朝、コイン洗車場へ向かいました。

こ、こ、混んでる...

出掛ける前には洗車。皆同じなんだな~
(出掛けた後も洗車ですがw)
今回は零三式で仕上げてみました。
こちら残すところあと一回分。
大掃除洗車を零三式で仕上げ、来年は新薬剤に手を出す予定です。
楽しみです。まだ注文してないけど(笑)




あっ、メリークリスマス!!
Posted at 2005/12/25 12:06:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年12月06日 イイね!

十二月一発目

十二月一発目天気予報は微妙だったのですが
我慢は身体に悪いということで

今月初、シャンプー洗車&零三式を。

ただメインイベントは「ボンネット内を綺麗に

※一番上の画像は掃除済み画像です。「大して変わらないじゃん」思っても言わないでくださいw



夏前までは小まめにフキフキしていたのですが
ここのところはほったらかし状態。



最近、お友達の刺激を受けたこともありまして
本日はヤル気満々でございます。

幸い樹脂のカバーで覆われているので
これらを綺麗にするだけである程度見えるようになりますが
折角ですので外してフキフキを。



汚いなぁ



これを見た途端ヤル気もどんどん減少...
とりあえず今日は第一弾ということにして
大雑把に綺麗にすることに。

ヘナチョコな俺

というかエンジンルームって苦手です。
たまにエンジンルームを洗車ガンで放水し
何事も無かったように走り去って行く漢も見掛けるのですが
あれって大丈夫なのでしょうか?

あんな豪快な漢になりたい...

という訳で大雑把ですが綺麗にしたので写真なんぞを。
以前みんカラを放浪中に知った(どなたのブログかは失念)
激開きボンネットバージョンで。
(先日かの街でのM.T.B会議で実験済み)



ここまで開いてくれるとこういう時に非常に楽ですね(笑)
Posted at 2005/12/06 17:38:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年12月04日 イイね!

トリコローレ

トリコローレ左から緑・白・赤と並ぶイタリア国旗

緑-国土
白-雪、正義、平和
赤-愛国の熱血

を意味しているとのこと。




緑のAlfa Romeo 156-Iマーク付きの外交官ナンバーっす
白(嘘)のSUBARU LEGACY B4-"平和"の"平"と"水平対向エンジン"の"平"が一緒。苦しいっす
赤のPEUGEOT 307CC-イタリア国旗はフランス国旗がベースらしいっす

反対側から撮れば良かったなぁ。

ちなみにロケ地は九段の某所前(笑)



関連情報URL : http://www.italcult.or.jp/
Posted at 2005/12/04 13:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月03日 イイね!

偵察

偵察何やらアノ方が極秘ミッション遂行中とのこと。
下見は無事終了したのでしょうか。

そんなの聞いたら私も...

ということで夜の街を偵察に。
撮ってみたい場所は数あれど
チキン撮影における最重要ポイント

【ひと気がない】

これを兼ね備えるポイントは中々ありません。
こちらはその点合格。




撮影スポット探しの旅はつづく...
Posted at 2005/12/03 03:54:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

コーヒーを一杯 タバコを一服 会話を楽しむ 人生を楽しむ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
45 678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

株式会社カーシャイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/09 17:50:05
 
オ-トショップ日米株式会社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 21:04:43
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BLEAに乗っています。皆さん宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation