
忙しさにかまけ"洗車道"が疎かに。最近は専らGSの手洗い洗車。毎回撥水系の薬剤をかけられて完全撥水仕様の今日この頃。皆様、ご無沙汰しております。
作業自体は丁寧、仕上がりも艶々なのでほぼ満足。不満は水滴のフィニッシュぐらい。(といっても普通の方なら気にならないレベルだとは思いますが)そんな訳でGSで洗車→近くの洗車場で水滴の処理&内装清掃が最近の洗車です。一時期の洗車熱が冷めたのでしょう。非常に楽ちん。『これもアリだろ』と思っていたのですが・・・
数日前、
オイル交換をしにいった際に久々にじっくりクルマを観察。
『あれっ』
今まで見たことのないような染みやら磨き傷やらが(日中の日光下では気になりませんが)。磨き傷は別としても、SG-1&Z1メンテ仕様の際はこんな染みは無かったような気が(濡れている時だけ現れるムラのようなものはあったもののZ1メンテで大分緩和)。
という訳で
もう一度、下地からやり直すことを決意した訳であります。コート剤は手持ちのSG-1。レベリングレジン+は在庫切れの為、何かと評判の良いMirax鏡面仕上剤辺りでシコシコ磨いてみようっと。
いやしかし夏って本当に暑いものですね。涼しい日が続いた数日前に腰を上げるべきだった・・・
Posted at 2006/08/04 21:14:08 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記