
見易さでいえば純正が一番
分ってるんです。
でもその黄色味が我慢出来なかったり。
納車早々
激安バーナーに交換していた訳ですが
どうも暗くなってきたような。
という訳で
なるべく見易く、そして黄色味が少ないバーナー探しを
・
PIAA ラディウス5600K
こちらPIAA 5600Kは初期のHID車の発光色や
トラック等のHID車の発光色に一番近いとか!?
このバーナー以前から店頭ディスプレイ等で
その存在は知っていたのですが
他のバーナーとは一線を画すGREEN GREEN状態に
「何じゃこりゃ?」
と思っていました。
知らなかったんです。安定した後は白くなることを・・・
そんな折、ふと立ち寄った量販店で約半額で売られているのを発見、購入。
おおこれ見易い!!
点灯直後の緑具合は想像を超えてましたが
黄色味の少ない点灯色
そして一番重要な見易さとも不満無し。
雨の日でもライトが点いてるの分るようになりましたよ(爆
(それまで使用していた紫白が余りにも見難いこともあるかも知れませんが)
青白い光を求める方には物足りない
というか方向性が違うと思いますが
青さは求めないが純正には不満があるという方にはオススメかも。
不人気商品ゆえ、製造中止在庫のみらしいですが・・・
とここまで
今年の1月に上げようと思っていたブログ(汗
最近、左右の色味が違うように思えてきたので
購入した量販店に相談。
言ってみるもんですね。
速攻で交換してくれました。まだ在庫が余っているとのこと。
やっぱ売れないよね。あのディスプレイだもんな・・・
参考動画1
参考動画2
Posted at 2007/05/16 19:59:45 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記