• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリちゃんのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

雨の日の試走

雨の日の試走ちょうどよく 雨が降ってきたので
本日は通勤で試走しました






まぁまぁ降ってますが、やっぱり全然違いますね♪

トラクションが普通にかかります

そんなに飛ばしてもないですが気持ちよく
走れます(^^)/

ただ VDC(トラクションコントロール?横滑り防止?)はいつも
チカチカしてましたが 前のように出力が落ちるわけでもなくドンドン
前に進む感じ これってどうなのかな?
運転に支障はないけど ちょっと不安

うなり音+パキパキ音も少なくなってきました

昨日もコメに書いたのですが 街中の交差点の直角カーブさえ
楽しくなりますね(笑)

飛ばしすぎないように気をつけなくては(^^;
Posted at 2012/10/17 11:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

惚れ直したよ(^^)/

惚れ直したよ(^^)/まぁ イロイロとやってみたけど

今回の投資はなかなか良かった^^v


昨日は早速 カーボンデフのオイル交換を済ませ
(結構汚れていた)


近くの峠道へドライブ♪
この道は20年近く毎日通った道なので
知り尽くしているのもあり 飛ばしても大丈夫(^^)?

初めてLSDの凄さを味わいました
恐ろしいほどのスピードでコーナーをクリアしていきます^^v

踏めば踏むほどラインが出る そんな感じ
先日入れ替えた アドバンスポーツも素晴らしいグリップ
次回は もう少し安いタイヤでも大丈夫だろう 
タイヤに負けてる感じ もう少しリアを滑らせたいなぁ(^^)

そんな感じを受けましたが LSD 最高です^^v
調子に乗って 突っ込んだら嫌なので アタックは一回のみ(笑)

ゆっくりと帰ってきました♪

オーリンズもなかなか良いみたい

フロント 


リア SAB浜松スペックの文字が(^^)/


リア ハイパコ うん いけてます(^^)/


フロント 減衰調整 ボンネットを開けると簡単に調整できます



リアはトランクを開けると調整出来ます

現段階では F R 20段戻しの状態です これから煮詰めなくては^^v

なんか 惚れ直しました Z君最高です^^v^^v^^v



カッチョエー やん 自己満足 200点なり







Posted at 2012/10/16 10:36:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

無事 帰宅(^^)/

無事 帰宅(^^)/無事 往復1300km弱を
走りきってきました(笑)

マラソンで言えば完走です





24時間以内は無理でしたが なんとか25時間30分で
帰宅できました


今回の感想 疲れたけど良かった(^^)/

結局 オーリンズのセットとカーボンデフをZ君に組み込んで
みました 

感想 ・・・ あくまでも 素人の感想です

違います

特に自分のように長距離を走る人にとっては違いますね

疲れない 

なにがどう違うのでしょう(笑)

バスに乗ってるのと 新幹線ぐらいの違いです

ハイパコのおかげか?横揺れがしないので 疲れません
細かなギャップは 完全にショックが吸収します

大きなギャップも ドーン から ドン に変化しました
揺れ戻しが少ないので 帰り道約5時間半 少しの休憩のみで
走りきってきました

体は 凄く寝てなかったので 普段だと休憩が必要なはずですが
ほとんど疲れませんでした

運転するのが楽しいとかは 特に感じませんが 楽になったということです

カーボンデフ


まだ 組んだばかりなので 少し音が出ます

うなるような音と 発進時にハンドルを切ると 微妙にパキっと音がします
全く音がしないというのは 現段階では嘘ですね 気にならない程度の音はします

約1000kmほどの走行距離を(一般道)走れば徐々に消えていくそうです

直進安定性は なるほど と感心しました(笑)
真っ直ぐ安心して加速します

GTウイングの必要性はなくなりましたね(格好良いから付けるかも(笑)

本日 一回目のデフオイル交換行ってきます(笑)

最初は500km 次は1000km そのあとは4000kmぐらい大丈夫らしいです
自分の場合 一般道はあまり走らないので もう少し5000kmは大丈夫でしょう

Posted at 2012/10/15 10:49:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

出発^^v

出発^^vさて 今から静岡県浜松に向けて
出発します♪

目指すはSAB浜松(^^)/


お散歩に行ってきます


片道650km 日帰りなので・・・
1300kmか- ちょうど良い散歩でしょう(笑)

Posted at 2012/10/13 22:53:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

ナゼか・・・調子がよくなった?

ナゼか・・・調子がよくなった?週末にショックとデフと入れ替える予定
にしていますが・・・

いつもの工場に微調整とイロイロ出していて
今日久しぶりにZ君が帰ってきました。







調子を見るために ちょっとドライブ
ナゼか とっても調子が良い
とっても運転しやすくなっている???

こんなに運転しやすいZ君は初めて!(^^)/

何をどうしたの?と聞いてみたのだが 
ちょっとトーインをキツメにした だけとのこと
うーーーん それだけでこんなに変わるかなぁ?

これで いいじゃん と思う今日この頃です(笑)




現在 グランツーリスモ5に はまってます(笑)
フルチューンのGTRで筑波 2分10秒が出て 満足していたら・・・
F1って速いんですね(^^; シューマッハの記録は1分28秒でした(^^;

42秒差って どんなんですか・・・ありえない(;´Д`)

Posted at 2012/10/11 18:16:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阿蘇ナウ♪ めっちゃ田舎ですが遊ぶとこないかなぁ?」
何シテル?   06/14 16:38
おじさんがZ34を買って飛ばしてます(笑) 進化してるのか ただ買い物が好きなのか・・・(謎)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
78910 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

秋吉台7周年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 23:30:34
今年二回目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 16:18:27
格好良いものは 格好良い(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:52:47

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
おじさんになってからフェアレディZ買いましたら・・・
その他 超時空戦闘機 S800 EVO (その他 超時空戦闘機)
マルチ最高峰 DJI S800 EVO 最高位に君臨する超時空 空撮マシン
その他 超時空戦闘機 DISCO PRO V.1.03 (その他 超時空戦闘機)
黒いブラックバード DISCO PRO登場 素晴らしい造形美 運動性能 機動性抜群 

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation