• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

無事帰還

無事帰還そんなワケで国外ランナウェイから帰ってきました。
とりあえず日本に帰ってきた感想...

「寒い」。

こたつから冷蔵庫に移動したような気分ですw
そして身体中日焼けなオーバーヒートで痛く。つらいっす(泣)

でも4泊5日間。とっても充実した一日でした。
日本人がほとんどいないような所に、朝から深夜までいろいろ出かけて飲んで勉強みたいな☆
言葉がほとんど分からなくて、3歳児みたいな感じでしたが(汗)
いままで見られなかった世界にビックリ&新鮮♪

こりゃ定期的に行かなきゃイカンですね。
半年に1回くらい行きたいトコロです☆

ではではダイジェストに書いときますか。

4/22 (Thu)
家を始発で出なきゃいけなかったので、寝ずにマニラへ。
マニラに到着。空港から出るまでに、チップという名目で¥2000ちょいボラれる(泣)
お迎えにきてもらって昼ご飯食べて、夕方セブ島へ。
セブ島の「MID TOWN HOTEL」ってトコロに泊まり、夜は地元のクラブへ。
日本円で¥1,000くらいで飲みまくれるのがステキ♪


4/23 (Fri)
昼から夜まで、市内をグルグル。
ビバリーヒルズの頂上の寺を見物。なんかスゲーカラフル。
市内には露店がいっぱい、鳥の丸焼き、焼き鳥、タバコとか色々売ってた。
しかしカゴいっぱいに子犬が売ってるのがビックリ。
飼うのか...食べるのか...いや...きっとペットにするんだ。
夜に新たに2人と合流して、深夜までレストランで飲み。
帰り3時くらいなのに、子供たちがバリ遊んでたり、お店がやってるのにビックリ。
どうやら営業時間=自分の寝てない時間っぽいw


4/24 (Sat)
朝食事を済ませ、現地の人のクルマで移動。
1コ目の目的地はアクセサリー会社。単価激安! 分かる人が仕入れたら、けっこういい感じかも。
2コ目の目的地は高級コンドミニアム。部屋超ゴージャス!
買う人はだいたいいない時は貸し出して、使うときは1ヶ月くらい滞在するらしい。
家賃がローンを上回るからおトクなんだそうな。1ヶ月くらい...ぜひ住みたいですな♪

3コ目の目的地はショッピングモール。「呑ん気」っていう日本料理屋さんで食べる。
ちょっと店員さんのカッコが中国っぽいのはナイショ。ん? 味? まーまーですw

4コ目の目的地はセブ刑務所。聞かされていなかっただけにビックリ。
まさかyoutubeでみてた囚人スリラーが観られるとは!? みんなノリノリだし、最後に一緒に記念撮影しちゃってるし、あげくのはてに観客の女の子をナンパしようとするし...。ホントに悪い事したの? って聞きたくなってくるw でも帰りに踊らなかった囚人が覗き込んでるのを見て、そこからすごい凶悪オーラを感じる。でもこのユルさはステキです。

5コ目の目的地はコーラルポイントというマクタン島付近の別荘地。
お城みたいな建物が超ゴージャス。こんなところで滞在できたら夢かもって感動してみる。

6コ目の目的地は「シャングリラ」っていう名のホテル。☆が5つのホテルだけあってかなりサイコー。
夜は近くのレストランバーで飲んで食べてしゃべって深夜までw


4/25(sun)
深夜までの飲みがきいて眠い。
でもチェックアウトは18:00なので、遊ばなきゃ。
海&プールで遊びまくる。調子にのって遊んだもんだから、身体は日焼けで大惨事(汗)
でもパラセーリングや海の魚を観れたのはサイコーでしたわ♪

18:00にチェックアウトして、かるく晩ご飯食べてマニラへ。
飛行機が遅れまくって23:30出発。眠いって。

1:00近くにマニラのホテル(名前忘れた)に到着。ここもナイスなホテルでしたわ。
でもねむすぎ


4/26(mon)
朝にちょい豪華な食事して、昼のチェックアウトまでウダウダ。
チェックアウトから空港へ。
信号待ちでホームレスの物乞いにビックリ。
水とか売ってる人はいっぱいいたけど、貧富の差はホントにはげしい。
午後に空港に到着。また入るのに日本円で500円ほどチップのいう名目でボラれる。
片言で「キモチでいいです」って言ってたけど....個人的に「デコピンシタイキモチ」なんですけど。
100ペソのかわりに一発かましていいですかw

そんなこんなで飛行機にのって、20時前に到着。日本寒っ
しかし日焼けが痛いという最悪な状態に(泣)
家に帰って晩ご飯食べて、「日本のごはんはおいしいなぁ」と改めて感動。

でもフィリピンもかなり気に入っちゃいました。

−おわり−


長くなっちゃったけど、こんな感じの5日間でした。
ハワイやグアムに飽きた人はフィリピンって国。そうとうオススメかも。
ゆるーくゴージャスに比較的お安く楽しめるんで♪

ヲイラも今年もう一回くらい行きますw

よかったら→コチラも見てくださいな。

あと刑務所のアレもとっけておきますだ。
ではでは。寝ようw
<object width="640" height="385"></object>














Posted at 2010/04/28 02:09:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

国外ランナウェイw

そんなわけで

きのう成田にいたって事は、
もちろん国外逃亡したワケでw

ただいまフィリピンはセブ島にいまする。

しかーも観光地じゃないところで日本人が全然いない所みたいな...汗

まるで走行会で初心者クラスの人が上級者クラスで走ろうってくらい。無謀なことになっておりますが....。

まぁそこらへんはナイスなガイドさんがいるからおっけーなんですが。

やっぱ英語は話せないとイカンなと思いました。
話せれば100倍は楽しそうだし♪

とりあえず日本にはない光景ばっかで新鮮です♪
怪しいお店いっぱいだし。

ではでは。

今の場所はネットが微妙なので...。また書きますわん。







Posted at 2010/04/23 20:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

成田へ

成田へ来てます。

何気に空港の雰囲気大好きだったりします。

なんかワクワクするんだよねん。

しかし。

朝早いのがつらい…

Posted at 2010/04/22 08:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月21日 イイね!

ぼくのフェラーリ

ププっ

バカうけですw

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/04/21 14:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

ドリ天的な

ドリ天的なそんなワケで16日です。

と言えば。

ドリ天。

そーいえば、ネタにするの久々なような...
毎月買ってはいるのに...汗

今月はC34、C35、R34、A31のミーティング祭りと。
あとピンクミーティング。
エキサイティングカーショーダウンと。

ミーティングだらけの内容でしたの。

こんだけミーティングやイベントだらけの内容ってのも、なんか濃ゆくていい感じですのう。

個人的にはC34が興味深々でした。
なんか妙に雰囲気を感じるクルマが多かった気がします。

あとピンクミーティングね。
なにげにSANKAしちゃってたりしますが。
来年はクルマがピンクじゃなくても行ってみたいって思っちゃうくらい楽しかったり♪

そしてエキサイティングカーショーダウン。
なんかステキなクルマがいぱーい展示されてたのね。
行けばよかったなぁ。っていまさら後悔したりして...。

しかもチーム出展とかなんか楽しそうだし♪

なんだか今月は、色々な写真をなめるように見るのが楽しい感じでした。

来月も楽しみぢゃ。

Posted at 2010/04/17 02:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たのしんできてください♪
密かに日光で応援してます(笑)」
何シテル?   08/18 09:51
怪しいロードスターでドリフトしてます。 Myロードスターさんが、 やたら車高低いとか、 どこにもいけないとか、 あんなんじゃ足が動かない言われますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678910
1112 13 14 15 1617
181920 21 22 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

楽しすぎー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 01:26:25

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターさん (マツダ ロードスター)
肉食系ロードスター。 走りも見た目もカッコよくが目標。 まだまだ精進しまっす。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
THE☆足車です。 お仕事とお買い物とレジャーに大活躍?w ノーマルで乗ろうと思いつつ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旧くて軽い、そして珍しいFRドリ車が欲しいってコトで見つけ出した1台♪そういえば異常に車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2005/4まで乗ってたドリフトマチーンです☆いちお泥だらけでもカッコいいコト、車高は限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation