• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーぽんのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

偶然にも私もブーストアップww

もちろんトラストB-スペックⅡ


ハーネスも届いて時間もあったので、トラストのインテークパイプと同時作業ww



もちろんノーマルタービン、ノーマルインジェクターですのでブースト0.8k




でも激変!!


はえーーーww


0.1~2kを馬鹿にしてましたww


それとデフィリンクディスプレイも取り付けましたw

なんかメータ周りが豪華ww

Posted at 2011/12/27 19:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

アライメント調整

今アライメント調整中です!

取れるかぁなぁー(笑)

真っ直ぐ走ればよかッ(・∀・)


かーえろう
Posted at 2011/12/14 10:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

ブーコン購入

グレッディのブーコン購入中古だけど買っちゃった(≧∀≦)

誕生日だからたまにはいいべ(笑)いつも何かにつけて買ってますが…(--;)

再来週にアライメント調整とこれまたグレッディのインテークパイプセット発注したからそれ付けるついでにブーストアップ( ̄∇ ̄)

まぁインジェクターの容量考えるとブーストはオーバーシュート考えて0.8だなぁ
Posted at 2011/12/03 00:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

真冬の冷却系統強化!!

ヤフオクで電動ファン二基仕様をゲット!

1円!送料1760円ww


何用かは不明…。パルサーあたり?前の人はS13に装着してたらしい。

なんで電動ファン化?

メリット?デメリット?


どうでもいい!!


エンジンルームをすっきりさせたいのと、エンジンのレスポンスをよくしたい!


もちろんカップリングだから配線は引きます。


制御はビリオンのVFCド初期のww

これまたヤフオクで1000円ww







あとFD3S用リアウォッシャータンクをゲット!

これは直でラジエーターを冷やしちゃおう作戦!真冬だからまず半年は使わないだろうねぇww







それとパワステクーラーを増設!まーすぐ吹く!!

だって配管図見るとハイキャス側にクーラーがついてます。


熱持つのってパワステじゃねーの??


しかもクーラーってただの鉄のパイプ・・・。


そこで手に入りやすいトヨタのAT車のラジエーターを使います!


ラジエータのロアタンクをばらしてATクーラーを摘出。


これを32のグリルの中にインします!


もちろん配管はつなぎ直します。



もとAT載せ変えだからATクーラーあるからそこにぶち込んでもいいかとは思ったけど、水温が上がりそうだから却下!


ついでにハイキャスキャンセルしてるならポンプの中もやっちゃいます。


実際作業に取り掛かったらアップしますww
Posted at 2011/11/28 23:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月26日 イイね!

新規登録記念?ww

こんにちはw

HCR32に乗って1年半になります。


R32は同期が処分しようとしてたのを話が回ってきて、即決!しかも捨てる予定だったのでタダww


当時のクルマは10万キロで
グレッディの前置きインタークーラー
バーディークラブの車高調
メーカー不明の砲弾マフラー
HKSのキノコのエアクリ
前後タワーバー

そうです!インタークーラーの方が価値がある仕様でしたw

現在は
エンジンノーマル
グレッディーキャッチタンク

吸、排気
HKSエアクリ
前置きI/C
RS-Rフロントパイプ
砲弾マフラー

足回り
風間ピロテンションロッド
風間ピロラックエンド
クスコアッパーリンク
メーカー不明ハイキャスキャンセルロッド
車高調
前後タワーバー
ホイールはR33アルミとかレイズのエボ4(18インチ)、時にはR32とか

ブレーキ
プロμのパット
S15ローター
クスコマスターストッパー
ステンレスメッシュホース

電気系、車内
デフィーBFブーストメーター
東名ハイキャスキャンセル2?電気的にも殺してます。
カロッツェのHDDナビ
カロッツェスピーカ前後(ツィッターも)
ケンウッドウファー
ETC
カーロケ
4点式ロールバー(ほんとは6点)
バケット
モモステ


外装
角目にHID(フォグも)
GTRボンネット
GTRグリル
GTR風バンパー
社外不明エアロミラー
ヴェルファイヤ純正ホーン
自作ナンバー移動キット

こんな感じです。結構自作パーツとか中古パーツ、流用とかするのが好きで、あまり正規品にこだわりませんww

今はパワステクーラーを自作してます。
Posted at 2011/11/26 01:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外装とっかえ中…
タンクはガソリン満タンだからそのうち減ったら変えます。」
何シテル?   08/09 12:25
いーぽんです。よろしくお願いします。 ドリフト好きです。いやドリ車が好きです! 基本的に何をいつやったかをメモ程度で投稿しております。 それでも良ければご参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

051.オートハイビームオフ設定施行 odo14863km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:24:08
DG-5 DG-5 SUSPENSION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 20:14:34
メーターパネル青LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:16:29

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-4RR KRT EDITION
人生初の新車を購入しました! これから育てて行きたいと思います!
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ最高! 格安で購入しました。 ※バケットや4点ベルトを付けましたが…このクルマで ...
トヨタ bB トヨタ bB
買った時の写真撮るの忘れた〜。 RAV4売って更に古い車を買うwww 1.5Lでサンル ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
もらったCBR900RR 型違いのエンジンが載っていました。その為車検に難あり…。素人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation