Hobbykingにて再オーダーしたESCとモーターが到着しました。
ESCは「Turnigy TrackStar 120A」というモノ。
TurnigyというブランドはHobbykingの別ブランドらしい。要はHobbyking。
値段は$57.15。
これまでのHobbykingショッピングで一番高額商品。
購入理由は、他とHobbyking製品と比べても120Aという容量が大きかったこと。
今後、またラジコンをしなくなって、そして数年後にまた復活したとしても、たぶん容量的に使用できるだろうと思いました。
また、このESCはプログラムカード無しでもセッティングが出来ます。セッティングをするか否かは別にして、できるにこしたことはありません。
本当はプログラムカードが欲しかったのですが、在庫切れでした。プログラムカードは在庫があるときにまた注文します。
モーターは「HobbyKing X-Car 8.5 Turn ブラシレスモータ」。
値段は$30.54。
初めてのブラシレスモータ。
ターン数の選択肢が4つあったが、在庫ありの8.5Tを購入。kv値は4000kv。
ブラシモータのターン数に換算するなら、ターン数を2倍にすれば良いとネットに書いてあった。
つまり17ターンくらい?そこそこパワフルを期待しています。
積み込めば、とうとうReady to Runです。
しかし、今回のHobbykingは優秀でした。
注文してから10日で到着しました。
前回は3週間かかったので、その優秀具合は歴然です。
やればできるや~ん。
ま~、前回と今回はHobbykingへの注文から発送までの時間もさることながら、税関チェックの時間が随分と違ったので、発送期間の長短全ての原因がHobbykingにあるわけではないようです。
わかりきっていることですが、海外に日本同様のサービスを求めないことです。
Posted at 2012/03/18 14:44:13 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記