• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

SL試運転

SL試運転 SL『C57 180』が千葉を走ります。お客さんを乗せての本番は2月13~15日なのですが、試運転が行われるという情報を得ましたので本日、見に行ってきました。

試運転とはいえ、停車駅、沿線ではカメラをかまえた方々が非常に多く驚きました。この写真は五井近辺ですが、このあと姉ヶ崎駅に約40分も停車するので姉ヶ崎駅に向かい駅構内でもたくさん写真撮ってきました。

遠くから聞こえてくる汽笛の音はなんともいえず、じ~~~んと心に響きますね(^^♪

残念ながら13、14は仕事なので15日再度見に行きたいと思います。



フォトギャラUPしました
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/02/11 19:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

〔ねこ〕レミ9才になりました!
wssb1tbさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 19:53
ここにもブルートレイン!(違;

このカラーリングも定番ですが、個人的には小豆色のひなびた感じが好きでし(*-.-*)
コメントへの返答
2009年2月11日 22:15
これは12系客車といって座席車です(#^.^#)これの寝台車版が現在の『富士・はやぶさ』に使われている14系です。よって外見はほぼ一緒ですね。

是非とも旧型客車も再現して欲しいですね。
2009年2月11日 20:29
今日が試運転だったんですね。

当初は前回の千葉同様、高崎のD51が走る予定だったようですが、D51の故障で急遽新潟から「ばんえつ物語号」のC57を借りてきたそうです。
機関車としてはC57の方が見た目が美しいと思うのですが、いかがですか?

14・15日はきっと大混雑になるでしょうね。残念ながら私は写真を撮りに行けないです。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:22
情報を得るのがいまいち遅れまして、調べたら7日、9日、10日にも試運転されたようです。残念、もっと早く知っていればチャンスが増えたのに・・・

D51はそうとう重症らしいですね。全治2年とか・・・

>機関車としてはC57の方が見た目が美しいと思うのですが、いかがですか?

同感ですね。貴婦人と呼ばれるだけあって(特にサイドから見ると)とってもスマートでした。フォトギャラにもUPしましたのでよかったら見てください。

2009年2月11日 20:34
SLかっこいいですね目がハート自分も間近でカメラ撮りたいですようれしい顔
実物はあまり見れないので羨ましいです目がハート
コメントへの返答
2009年2月11日 22:27
現物を見るとやはり迫力があります。そしてやはり煙とあの音。機械というより「生き物」に近く、遅くても一生懸命走っている感じがたまりません!!
2009年2月11日 20:47
雑誌とかの表紙になりそうな迫力ある写真ですね~(^o^)

この前は、遠目からしか見えなかったんで、感動です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年2月11日 22:29
ほんとですかぁ?ありがとうございます。実は今年デジ1デビューしたばかりで、訳もわからず連写した内の1枚です。でもうまく収まっててよかった\(^o^)/
2009年2月11日 22:12
SL綺麗に撮れていますね(^^)
実物がヤッパリ迫力もあり
良いですよね~♪
大井川に行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 22:37
ありがとうございます。撮影場所がよかったです。この場所の近所に住んでいる弟に教わり車に乗せて連れて行ってもらいました。やはり地元は強いですねえ。

>大井川に行きたくなりました(笑)
オフでもしますかあ(^_^)他の車種ですがオフ会されたオーナーズクラブもあるみたいです。
2009年2月12日 0:31
コレに乗ろうというツアーに参加するか迷ったのですが、都合でお流れ・・・
残念です。
コメントへの返答
2009年2月14日 0:40
そうあるチャンスではないので残念でしたね。しかも今回は当初の予定「D51」がボイラー故障で緊急入院(全治2年の重症だそうです)してしまい、急遽「C57」がピンチヒッターとなりました。千葉を走るのは37年ぶりだそうです。

私はSLは乗るものではなく見るものだと思っていますが、お子さんのいる方は興味あるでしょうね。私と同じ名前の次男坊君は是非とも立派な鉄ちゃんに育て上げてくださいませ(^^♪

プロフィール

2016年9月23日、ワゴンR・FZ納車。 2013年8月末日、車検を前にルークスを乗り換えることを決意。 2011年10月21日、ルークスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シートカバー取り付け まずは座面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 01:48:23
★イイね!&トラバでみんカラグッズプレゼント!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 10:56:08
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 18:06:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての車。中古で購入しましたが、形がとっても気に入ってました。過去所有したうち、唯一の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S-エネチャージに魅せられ乗り替えることにしました。実燃費がどのくらいになるか楽しみです。
日産 ルークス 日産 ルークス
初の軽、初のスズキ車・・・ 不安もありましたが予想以上に良い車でした。 出だしのだるさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation