• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

撮り鉄日記~モノサク~

撮り鉄日記~モノサク~ 総武本線、物井~佐倉間へ撮影に行ってきました。ファンの間では『モノサク』と呼ばれる有名撮影地です。家から比較的近いのですが、地元ということもあり別に珍しい列車が走っている訳ではないし今まで特に気にしていない場所でした。

しかし先日イベントにも参加した鉄道写真家、中井精也先生の解説本『撮り鉄』のなかにも、ここ『モノサク』が紹介されており撮影の練習にもってこいだとのことでしたので行ってみる事に・・・

車で30分ちょっとで着きました。暑かったですが、一面緑いっぱいできれいだし、時折吹く風で田んぼの稲がサヤサヤと揺れるのが心地よい。とっても気分よかったです。

少し歩けば様々な場所で違ったアングルで撮影を楽しめます。気分よく撮れ、ほんとに練習になります。いろんな撮り方を試して550枚くらい撮りました。しかしながら技術はまだまだですね。ある程度満足できるのは、そのうち10枚くらい(>_<)

こんなに近くにこんなにいい場所があったなんて!ちょくちょく行って勉強したいと思います。

ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/07/27 00:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

寝ぼけてた。
.ξさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 1:05
時刻表の表紙にピッタリな絵が撮れましたね。
コメントへの返答
2009年7月29日 1:41
ありがとうございます。綺麗な景色で天気も最高。いい気分で撮影が楽しめました。
2009年7月27日 11:14
こんにちは。
例の本にかなり具体的に紹介されたので、ここを訪れる人が増えそうですね。
稲の緑と青い空、その中をかけぬける赤が美しいです。
253も交代が案内されているので、収めるのも今のうちですね。
特別な車両が走らなくても、日常の風景でも見方次第で十分に楽しめますね。
コメントへの返答
2009年7月29日 1:49
お友達承認ありがとうございます<m(__)m>
近くにこんないい場所があったのか・・・と思いました。確かにこれから人が増えそうな感じします。でもいろいろなところから楽しめるのでまたちょくちょく行こうと思います。

>特別な車両が走らなくても、日常の風景でも見方次第で十分に楽しめますね。
ほんとそう思いました。とにかく気持ちよかったです。また次に行くのが楽しみです。

プロフィール

2016年9月23日、ワゴンR・FZ納車。 2013年8月末日、車検を前にルークスを乗り換えることを決意。 2011年10月21日、ルークスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートカバー取り付け まずは座面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 01:48:23
★イイね!&トラバでみんカラグッズプレゼント!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 10:56:08
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 18:06:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての車。中古で購入しましたが、形がとっても気に入ってました。過去所有したうち、唯一の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S-エネチャージに魅せられ乗り替えることにしました。実燃費がどのくらいになるか楽しみです。
日産 ルークス 日産 ルークス
初の軽、初のスズキ車・・・ 不安もありましたが予想以上に良い車でした。 出だしのだるさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation