• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

や、や、や・・・

や、や、や・・・ 山下清展に行ってきたんだなあ~。

先日、『裸の大将』が10年ぶりに復活し、フジテレビで放送されました。故芦屋雁之助さんのイメージがあまりに強く、塚地武雅さんはどうかなあ?と思っていたのですが、予想以上によい出来で、大変楽しめました。娘も見たのですが、結構興味を持ったようでした。

そこで、上野の森美術館で『山下清展』が開かれている事を知り、娘と行ってきました。予想以上に多くの方が来られていて、改めて多くの人に愛された人だったんだなと感じました。貼絵は、一枚一枚がほんとに細かくものすごく手間がかかっているようで娘も感心していました。また山下清というと貼絵のイメージが強いですが、油彩、ペン画、陶器に描いた絵なども多数残されていました。放浪日記や愛用品なども多数展示されており、清さんの素朴で純な人間性がよく理解できました。

展覧会なんて始めて行ったけど「た、た、たまには芸術に親しむのもいいもんなんだなあ~」
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/07 22:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

肉活。
.ξさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 23:19
こんばんは!

素朴でとても素敵な感じがしますね。
なんて、芸術にまったく縁のない私ですが(爆

たまには良いかも~

コメントへの返答
2007年10月8日 2:52
こんばんは。

約170点が展示されていました。人も多く1枚1枚をじっくりとはみれませんでしたが、いい経験になりました。素朴でわかりやすいから素人でもよさが充分わかるんじゃないかと思いました。

それからこんなエピソードも紹介されていました。清さんは日記のなかで句読点や鍵括弧を一切使わなかったそうです。放浪日記も展示されていましたが、その通りで文字だけがびっしり並んでいました。その理由は、人が話すときには「てん」とか「まる」とか言わないから、だそうです。本当に純粋そのものですね。
2007年10月8日 6:47
おはようございます。

見ていると落ち着きますね。

京都も色々な展覧会とかが有りますが、なかなか行けないのが現実ですわ。

一回行ってみようかな??
2007年10月9日 18:51
自分も、過去1度しか行ったことないのですが、結構楽しめるものですよね!

『裸の大将』は、結構見てたな~^^

プロフィール

2016年9月23日、ワゴンR・FZ納車。 2013年8月末日、車検を前にルークスを乗り換えることを決意。 2011年10月21日、ルークスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー取り付け まずは座面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 01:48:23
★イイね!&トラバでみんカラグッズプレゼント!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 10:56:08
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 18:06:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての車。中古で購入しましたが、形がとっても気に入ってました。過去所有したうち、唯一の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S-エネチャージに魅せられ乗り替えることにしました。実燃費がどのくらいになるか楽しみです。
日産 ルークス 日産 ルークス
初の軽、初のスズキ車・・・ 不安もありましたが予想以上に良い車でした。 出だしのだるさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation