• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

がけっぷち(>_<)

がけっぷち(&gt;_&lt;) 本日ベストカー6・10号を購入しました。

パラパラとページをめくっていると『ミニバン一気呵成アルバム』なる特集がありました。1~3月の販売台数を基に人気上位19車をピックアップした特集です。「プレはないのかなあ~」と思いながらページをめくっていくと・・・出てきません。「やはり・・・」と諦めかけたその時、なんと一番最後の19位に入ってました。ギリギリセーフ、まさに崖っぷちといったところでしょうか。まあ、乗ってみるととってもいい車だから順位なんかどうでもいいんですけどね。

しかしながら、日産勢はセレナが1位と健闘しているものの(その他はエルグランドが13位)ラフェスタ、キューブキュービック、プレサージュが仲良く??17、18、19位と最後を締めていたのは、かなり残念です(>_<)

ガンバレっ!!日産ミニバン勢
ブログ一覧 | プレサージュ | クルマ
Posted at 2008/05/11 22:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 22:18
確かにプレは人気ないですよね(涙)セレナやラフェスタにはないものがありますよねウッシッシ
でも自分はめちゃめちゃ好きな車ですよ。まだまた乗り続けますよ。
コメントへの返答
2008年5月12日 1:25
はい、そのとおり。私も大好きです!6台目の車ですが既に今までで一番長く乗った車になりました。今年2回目の車検を迎えますが、間違いなく車検を取ることになるでしょう。お互い少しでも長く乗れるようがんばりましょうね!!
2008年5月11日 22:27
こんばんは。

なぜ、人気ないのでしょうね。
乗ってみるとかなり便利な機能満載ですが。

売れてるのは、セレナくらいみたいですね。
頑張れ!日産
コメントへの返答
2008年5月12日 1:33
乗ってみて初めてわかるよさもありますよね。「もっと売れてもいいのに・・・」オフ会等で会うほとんどのオーナーさんがおっしゃる言葉です。

メーカーは売れる車を売るだけでなく、たとえ今は売れていない車でも良さをしっかりアピールして育てていく、という事も必要でしょう。オーナーの意見をしっかりフィードバックすればもっともっと販売台数も増えると思うのですが。
2008年5月11日 22:36
もしかして、日産がプレ販促に力を入れないのは、採算度外視設計だったりするのかな?

この価格でこの性能、どうみてもお釣りがくるよね冷や汗
確かに2ndシートの足元は最近のセダンのほうが広いとか、『内装の見た目』は手を抜いてるとこあるけど、機能的には十分なのに…
コメントへの返答
2008年5月12日 1:40
コストパフォーマンスは高いですよね。問題は、よさが十分にアピールできていないということだと思います。

前期の「TEAM PRESAGE」というコンセプトは(個人的には嫌いではなかったが)実際にあんな家族いねえだろ?っていう設定だったし、後期は後期でミニバンに一人で乗っている事をアピールしてどうすんの?って感じで、現実離れした売り込み方が失敗の一因だと、私は思います。
2008年5月12日 0:14
個人的には、人気薄もプレを買った理由の1つなので 19位で 良いですわーい(嬉しい顔)右見ても左見ても自分と一緒の車って言うのわね~冷や汗 台数が少ない分 仲間意識が高まります!
コメントへの返答
2008年5月12日 1:55
どこでも見かける車に乗るのは嫌だ、っていう気持ちはありますよね。平日はほとんど妻が乗ってますが「この車なんていうの?」って今までだいぶ聞かれたようです。

『マイナー車であるが故の優越感』をこの車で初めて経験しました。かけがえのない多くの仲間もできましたし、今後も人のつながりも車との関わりも大切にしていきたいです。

ただあまりにも売れないと『プレサージュ』という車名が消滅してしまう・・・というのが怖い。そこそこは売れてくれないとなあー
2008年5月13日 1:23
 最近雑誌ですらプレを見かけることが非常に希薄で、19位であっても取り上げてくれるだけ良いのではないかと思います。

私が買ったときは正直深く考えてなくて単に、『ノ○、セ○ナ、ス○ップ○ゴンに乗ったら俺は負け』だと思ってたので、その上級クラスで背の高くないヤツという、消去法で選んでいたクチです。(ノ○、セ○ナ、ス○ップ○ゴンオーナーさん、ゴメンナサイ。深い意味はありません。)

これが乗ってみたら思いの外、『良い車じゃん』って思いましたよ。
コレばかりは乗った人しかわからないだろうなぁ。

悲しいかな、広告戦略の失敗だと思います。

とは言いながら、プレって街中では意外と見かけるんですよ。日に一台は見てますし・・・隣のマンションにもオーナーさんが居ます。
コメントへの返答
2008年5月13日 20:43
>悲しいかな、広告戦略の失敗だと思います。

これが結構大きいですよね。

乗ってみてはじめてわかる良さっていうのもありますし。

いい車ですから今後も大切にしていいたいですね。

プロフィール

2016年9月23日、ワゴンR・FZ納車。 2013年8月末日、車検を前にルークスを乗り換えることを決意。 2011年10月21日、ルークスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー取り付け まずは座面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 01:48:23
★イイね!&トラバでみんカラグッズプレゼント!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 10:56:08
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 18:06:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての車。中古で購入しましたが、形がとっても気に入ってました。過去所有したうち、唯一の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S-エネチャージに魅せられ乗り替えることにしました。実燃費がどのくらいになるか楽しみです。
日産 ルークス 日産 ルークス
初の軽、初のスズキ車・・・ 不安もありましたが予想以上に良い車でした。 出だしのだるさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation