• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレタカのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

授業参観

今日は娘の学校の授業参観日でした。

教科は『総合的な学習』でした。コンピュータ室にてインターネットを使いテーマについて調べるという内容でした。パソコンを取り入れているというのは聞いていましたが、結構レベルの高いことをしていたので驚きました。設備もものすごく立派なものでした。娘は小4ですが、ヤフーで検索して調べた写真・記事等をワープロソフトに貼り付けて文書を作ったり、それを印刷したり・・・といった内容です。

我々の時代とは全く違いますな。すごいなあと思う反面、本当に小学生で身に付けなければいけないものなのか?という疑問も持ちました。常識や道徳といった言葉・考え方が失われつつある現在、パソコンと向き合う前に人と人との付き合い方を学ばせないといけないと、古い人間の私は強く思います。
Posted at 2007/11/17 20:02:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2007年11月06日 イイね!

パソコン キターッ!!

パソコン キターッ!!今まで使っていたパソコンが、遅い・・・とにかく遅い、すぐ止まる、シャットダウンもできなくなるわで、もうどうしようももなくなっちゃいました。だましだまし使っていましたがもう限界。

という訳でNEWパソコンを購入せざるを得ない状況に陥りました。ほんとはだましだましあと1年は持ってほしかったのだが・・・。予算もないので、とにかく安いのを、といろいろ検討した結果、まずまずのスペックでかなり安く買えそうなのを見つけました。キャンペーン中でメモリが無料でアップグレードできるとのことで思い切って注文。BTOモデルなので届くまで10日ほどかかりましたが無事届きました。

早速使ってみましたが、今までのストレスが嘘のよう。当たり前ではありますがサクサク非常に快適快適。これで、○○○な動画も見放題だーーっ!!

※モニターは今までのを使いますので、今回購入したのは本体のみです。
Posted at 2007/11/10 01:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年11月06日 イイね!

モーターショー

モーターショーモーターショーに行ってきました。

GT-Rは2時間待ちなんていう話も聞いていたので会場と同時に日産ブースへダッシュ!やはり多くの方が集まっていましたが、いいポジションで写真撮影できました。

それから、まだすいているから何か試乗でもできるかなあと思い試乗券配布所へ。セーフティドライブ体験試乗会が一番よかったのですが1時間につき12枚しか発行されず、初回分はすでに終了でした。次回分まで1時間も待てないので「4×4アドベンチャー同乗試乗会」をゲットしました。
時間になり、マリンスタジアム隣の特設アウトドアコースへ。車種は選べないのですが、順番で回ってきたのは『エクストレイル』でした。運転はプロのドライバーがするので自分では運転できませんが、30度のキャンバーや35度4mのクライムヒル・・・等、ドライバーの方がいろいろと説明しながら走ってくれるので非常に楽しかったです。特にキャンバーで傾いた状態でしばらく停止するのですが、今にも転倒しそうなほど傾いていたので非常に怖かったです。短い時間ではありましたが、オフロードを走る楽しさと、今の車の高性能ぶりを十分実感できました。

軽く昼食をとり午後からは各ブースの見学。車以外を重点的にチェックしたのは言うまでもありません(笑)結局、蛍の光が流れるまで会場にいました。『クラリオン/ザナヴィ』がよかったな~。
Posted at 2007/11/08 20:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月01日 イイね!

仮面ライダー THE NEXT

仮面ライダー THE NEXT映画『仮面ライダー THE NEXT』を見てきました。

これは現在TV放映されている、いわゆる平成ライダーとは違い、原点となった最初の仮面ライダー、1号・本郷猛と2号・一文字隼人の物語を、石ノ森章太郎の原作漫画をベースに現代視点でまったく新たに映画化した前作『仮面ライダー THE FIRST』の続編です。今回は1号、2号に続き、私の一番好きだったV3が登場するということで非常に楽しみにしていました。

ストーリー的にも楽しめましたが、バイクアクションがもうむちゃくちゃカッコよかった!!また次回作が製作されるといいのですが。

それにしても、やはり仮面ライダーは改造人間じゃないと駄目です。改造され人間ではなくなった者の悲しみ・苦しみこそ石ノ森先生が描きたかった最大のテーマだと思います。何者かわからず、バイクに乗ることもないような平成ライダーはもう仮面ライダーじゃありません。仮面ライダーを名のって欲しくないです。
Posted at 2007/11/01 23:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年10月25日 イイね!

いいことしちゃった

先日、駅でクレジットカードを拾いました。裏を見ると「拾った方は下記までご連絡ください」と書いてあったのでカード会社に連絡しました。
今日、家に帰るとカード会社から封書が届いておりカード返送用の封筒と、お礼として500円の図書カードが同封されていました。金額は別として気持ちが嬉しいですね。やはりいい事をすると気分がいいもんです。

私は逆に、今年おおぼけをこいて2度も落し物をしてしまいました。『ipod nano 2G』と『定期入』です。定期入には回数券の他、ポイントカード、プリペイドカード・・・と計3万近く入ってました。ああー下手こいた~、ってほんと馬鹿な事しちゃいました。定期入は駄目もとで紛失届けだしたけど、やっぱ出てきませんでした。拾った方、お礼差し上げるので届けて~!!
Posted at 2007/10/26 01:42:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016年9月23日、ワゴンR・FZ納車。 2013年8月末日、車検を前にルークスを乗り換えることを決意。 2011年10月21日、ルークスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートカバー取り付け まずは座面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 01:48:23
★イイね!&トラバでみんカラグッズプレゼント!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 10:56:08
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 18:06:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての車。中古で購入しましたが、形がとっても気に入ってました。過去所有したうち、唯一の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S-エネチャージに魅せられ乗り替えることにしました。実燃費がどのくらいになるか楽しみです。
日産 ルークス 日産 ルークス
初の軽、初のスズキ車・・・ 不安もありましたが予想以上に良い車でした。 出だしのだるさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation