• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレタカのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

千葉でオフ会やります

ご存知の方も多いとは思いますが、来たる10月29日(日)千葉ポートパークにてGOGO!プレサージュ(GO!プレ)のオフ会があります。
オフ会未経験者さんにも優しいオフを目指していますので、お近くの方・お時間のある方は是非お越しください。参加資格はありません。GO!プレメンバー以外の方も大歓迎です。メンバー非メンバーを問わず楽しんでいただけると思います。オフ会に参加したことがなく不安だという方、ポートパークに遊びに来たついでに顔出ししてみる、そんな感覚で結構です。皆さん、いい方ばかりですし、是非気軽に来てみてください。遅刻や早退、冷やかし、様子だけ見に行く・・・でも構いませんよ。また、不明な点がありましたら何なりとメールください。

GO!プレ オフ会コーナーも是非ご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/index.html
Posted at 2006/10/23 09:16:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ
2006年02月04日 イイね!

不思議な世界に咲く花

不思議な世界に咲く花娘の絵が学校で選ばれて美術館に展示されているという事で、今日見に行ってきました。「不思議な世界に咲く花」というタイトルのお花の絵です。私は全然絵が描けないので「なかなかやるじゃん」と思いました。娘は自分の子供の頃にすごく似ていて、どんくさい子供だと思っていましたが、なにかひとつ位は取柄があるもんですね。体を動かすのは苦手なようですが、絵を描くことは好きみたいです。何かひとつでも夢中になれるものに一生懸命とりくんでもらえればと思います。
Posted at 2006/02/04 20:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2006年01月28日 イイね!

Myプレの絵を描いてみました

Myプレの絵を描いてみました・・・と、いっても私は絵なんか描けません。大の苦手で恥ずかしながら幼稚園児程度のレベルです。

パソコンの雑誌を読んでいたら、面白そうなフリーソフトを見つけたので試してみました。「絵師のえそらごと」というソフトです。これは自分で画像を加工するのではなく絵師に絵を描かせるシュミレーションソフトです。
シュミレーションといっても操作はいたって簡単。題材(JPEGやビットマップ等の画像ファイル)を選び、好きな絵師を呼び出してスタートボタンを押すだけ。すると絵師が絵を描き始めます。絵師たちには完成という概念はないので、止めない限りいつまでも描き続けます。自分好みの絵になった段階でストップをかけます。途中で絵師を代えて続きを描かせることもできます。
描画方法は絵師によって異なり、細い筆を使う者・太い筆を使う者、華やかな絵を得意とする者・水墨画のような絵を描く者・・・等々、得意分野や個性がそれぞれにあります。インストール時には10人ほどの絵師が登録されていますが、自分で作ったり新たにダウンロードすることもできます。

一枚の写真からでも様々な作品を作れそうです。他にもホームページ上の美術館に作品を出展したり、まだまだいろいろな遊び方ができるみたいです。フリーソフトで操作も簡単ですが非常に奥が深いソフトだと思います。めちゃくちゃ感心してしまいました。早速、試しに一枚プレの写真を描かせてみましたが、どうですか?なかなかかっこいいでしょ。


「絵師のえそらごと」HP
http://www.esola.co.jp/

Posted at 2006/01/28 02:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

くまだるま

くまだるま金土日と3連休だったのですが、あいにくの雪で金土は全く家からでませんでした。プレにも15センチ程雪が積もっていました。自分の車にこんなに雪が積もったのは始めてです。せっかくの3連休がもったいないし娘にもせがまれ、今日は外で雪合戦&雪だるま作りをしました。雪で遊んだのなんていつ以来だろうか。一面にひろがる雪景色はやはりきれいですね。自分も子供に戻って楽しみました。写真の雪だるまは1メートルちょっとです。できあがってみるとなんだか熊のようになってしまい、娘が「くまだるま」と命名しました。「こんなに大きな雪だるまは初めて!!」と喜んでおりました。
Posted at 2006/01/22 19:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月04日 イイね!

明けましておめでフォー!!

明けましておめでフォー!!明けましておめでとうございます。

大晦日から実家に行ってまして、3日の晩に帰ってまいりましたのでご挨拶が遅くなりましたが、皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
さて、お正月というのはどうしても財布の紐が緩みがちでして、元旦からまた無駄遣いをしてしまいました。「黒ひゲイ危機一髪」です。毎年、元旦の新聞の折込チラシを楽しみにしているのですが、福袋関係ももうマンネリ気味だし、元旦営業が当たり前になってきたことから、これといった目玉商品も見当たらず唯一私の心をひいたのがHGでした。やはりくだらないものが大好きな弟とトイザラスへGO!しかし、開店数分後に行ったのですが、既に完売。入荷数を聞いてみると6個との事でした。弟と二人で「6個ならチラシに載せるなよなあ!プンプン!」と愚痴をこぼしながら、同じくチラシにでていたドンキホーテへ。だめもとで行ったのですが、幸いにもまだ残っており、めでたく私と弟二人とも購入でき、弟・娘・甥・姪と楽しく遊びました。
それからベンチコートが安かったので購入、娘にもたまごっちを買ってあげたので、もともと少ない小遣いがもう、ほとんどなくなってしまいました。今日からまた節約節約で頑張らないと・・・。きついーーー!!!
Posted at 2006/01/04 03:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016年9月23日、ワゴンR・FZ納車。 2013年8月末日、車検を前にルークスを乗り換えることを決意。 2011年10月21日、ルークスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートカバー取り付け まずは座面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 01:48:23
★イイね!&トラバでみんカラグッズプレゼント!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 10:56:08
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 18:06:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての車。中古で購入しましたが、形がとっても気に入ってました。過去所有したうち、唯一の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S-エネチャージに魅せられ乗り替えることにしました。実燃費がどのくらいになるか楽しみです。
日産 ルークス 日産 ルークス
初の軽、初のスズキ車・・・ 不安もありましたが予想以上に良い車でした。 出だしのだるさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation