• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレタカのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

熟年だってヒーローになれる!!

熟年だってヒーローになれる!!久しぶりに映画を見てきました。かなりマイナーな映画ではありますが^^;

タイトルは・・・

電人ザボーガー


私が小学生のころテレビ放映されたB級特撮ロボットものです。
ザボーガーは主人公の命令を忠実に聞くスーパーロボットでバイクに変形したり頭が割れて偵察用ヘリコプターが飛び出したり、足から2つに割れたミニカーが出てきて合体したり・・・

数々のメカニカルなギミックに当時のグレタカ少年はテレビに釘付けになったものでした(^_^)/


その電人ザボーガーが36年ぶりに映画化されて戻ってくる!!
約1年前にその情報を知って、ずーっと楽しみにしていましたが、ついに本日スクリーンで観賞することが出来ました。

主人公、大門豊の青年期・熟年期をそれぞれ描いた2部構成。1部はところどころギャグ風な味付けをしながらも原作に忠実に作られています。2部は原作にはなかったオリジナルストーリーです。1部から25年後の物語なのですが、主人公が糖尿病を患っていたり、解雇されてハローワークに赴いたり、とさえない熟年というヒーローものとはかけ離れた設定。そんな一度は落ちぶれた主人公が再び戦う意欲を取り戻し・・・といったストーリーです。


見終わった感想は・・・
期待以上の出来。まずはザボーガー、むちゃくちゃかっこいいっ!!
ハチャメチャなストーリーだけど笑いあり、涙あり、そして最後には、ちょっと幸せな気分になれるとっても素晴らしい作品でした。


熟年だってヒーローになれる。
電人ザボーガー GO!!




井口昇監督作品 『電人ザボーガー』公式サイト
http://www.zaborgar.com/
Posted at 2011/10/17 19:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年10月11日 イイね!

取り外し




プレとのお別れが近づいてきています(>_<)

今日はETC、レーダー、スピーカー等、時期車に引き継ぐパーツ類の取り外し作業を行いました。いやぁ、久々に車いじったなぁ。

「これよく自分で付けたもんだなぁ」と思いながら、一つ一つ外していきました。不器用だし知識もセンスもない私が自分で取り付け作業なんてプレ以前の車では考えられない事でした。GO!プレやみんカラ等でお友達になっていただいた方にお世話になり、いろいろな事が実現したり楽しい思い出ができました。そのパーツを付けた時の事なんかも思い出しながら、しみじみと作業を続けました。



時期車で使わないパーツ等、使っていただける方を募集中です。写真はアルミ+タイヤです。
私、純正アルミ+タイヤは処分してしまっておりますので、お持ちのアルミ+タイヤと交換、実際お会いしてのお取引というのが条件になりますし、ガリ傷、多いけど何方か希望者いないかなぁ?

アルミ:OZ ミケランジェロ2 8.5J×19+40
タイヤ:グッドイヤー EAGLE RV-S 245/40R19



Posted at 2011/10/11 23:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2011年10月02日 イイね!

お久しぶりです。感謝をこめて・・・

2年ぶりのブログ・・・

随分とご無沙汰しちゃっておりました。ご心配いただきメールをくださった方もいて、ありがたく思っております。なんとか元気でやっております。いろいろありまして、GOプレもみんカラもなかなか参加できずにおりました。すみません。


で、久々のブログでこんな内容を書くのもなんなのですが、乗り替えることになりました。
プレサージュ大好きです。まだまだ乗りたかったです。でもいつかは迎えなくてはならないこと・・・

プレは6台目の車ですが8年と一番長く乗りました。8年乗っても全く飽きることがありませんでした。そして初めて、自分でいろいろとDIYやカスタマイズを楽しんだ車でもあります。GOプレやみんカラで多くのメンバーさんと親しくさせていただいて、いろんな興味がわきました。また知識も技術もない私に、丁寧に教えてくださったり、パーツを譲ってくださったり、親切にしてくださるメンバーさんも多く本当に感謝しています。全国のメンバーさんとお会いできたり交流できたことは非常に大きな財産となりました。


今までお付き合いいただいた方、本当にありがとうございました。車は変わりますが、これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/10/02 01:54:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2009年09月12日 イイね!

銀河超特急999

先日のブログで書きましたが、9月9日に大井川鉄道に行ってきました。

静岡のネットカフェを5時半にでまして、大井川鉄道の始点、金谷駅に向かいました。はっきりしない、いやーな感じの天気で、途中ポツポツと降られたりしましたが、午後からは持ち直してくれました。

写真は約750枚撮ったものの満足いくものが撮れませんでしたが、帰りは(999ではない)通常運転のSLに乗車、SLに乗車したのは初めてですが、とーっても感動体験でした。


銀河超特急999については↓にUPしております。よかったらご覧ください。SL乗車編も後日UP予定です。
http://plaza.rakuten.co.jp/guretaka/
Posted at 2009/09/12 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年09月12日 イイね!

見えたっ!!

ツバメのしっぽ。

ついにタイガースが、3位ヤクルトに0.5ゲーム差。

最後まで気抜かずに頑張れーっ!!
Posted at 2009/09/12 14:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

2016年9月23日、ワゴンR・FZ納車。 2013年8月末日、車検を前にルークスを乗り換えることを決意。 2011年10月21日、ルークスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シートカバー取り付け まずは座面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 01:48:23
★イイね!&トラバでみんカラグッズプレゼント!!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 10:56:08
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 18:06:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての車。中古で購入しましたが、形がとっても気に入ってました。過去所有したうち、唯一の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S-エネチャージに魅せられ乗り替えることにしました。実燃費がどのくらいになるか楽しみです。
日産 ルークス 日産 ルークス
初の軽、初のスズキ車・・・ 不安もありましたが予想以上に良い車でした。 出だしのだるさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation