• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月07日

スナップオンが折れまして・・・

スナップオンが折れまして・・・
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

通常使用で折れるとは・・・(´;ω;`)ウッ…




って言っても
マグネットピックアップツールなんですけどネ(笑)
どこぞのメーカーのOEMでスナのマークが入ってるだけの代物でしょう。
安かったしネ。
結構イイ仕事してたんですが・・・


ってコトで
ダイソーで3種類マグネットピックツールを
買ってきますたw
スナ→100SHOP・・・
大幅グレードダウンwww
ブログ一覧 | 工具のコト | 日記
Posted at 2006/03/07 14:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

0822
どどまいやさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

この記事へのコメント

2006年3月7日 15:29
((((;゜д゜))))アワワワワ
普通にレンチとかが折れたのかと思いましたよ( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!!
コメントへの返答
2006年3月7日 16:40

レンチ折ったらバカ力の称号が貰えそうですネ(*´∇`*)

うちの自前すなっぽんは年齢的に角度が下がってきましたが
固さはまだまだ若いものには負けません(謎
2006年3月7日 15:54
これって、結構便利なんですよね。

私のは、スナップオンではなくて、フツーのですけど。。。(^_^;

そうそう、エキストライカーを買って、折れたボルトの除去に成功しました!

簡単に取れたので、かなり嬉しかったです。(^_^)
ありがとうございました。

さーて、代わりのビスを探さなきゃ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(┌ ̄)┘
コメントへの返答
2006年3月7日 16:42

超便利っすよね♪
ボクも結構Egルーム内にいろいろ落とすので
こいつはかなり常用ツールっすw

ボルト除去成功おめでとうございます♪
一つツールが増え、スキルもアップされましたネ!!!

チタンのボルトなんてどーでしょう?
(= ̄∇ ̄=){悪魔のささやき

プロフィール

ヤヴァイくらい多趣味で 道具マニアです。 工具に限らずいろんな道具大好き(謎 座右の銘は 「適当」 「いい加減」 「ノリと勢い」 何気に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利サイト
2007/01/04 17:15:20
 
くわがたツマミ オフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/27 23:48:41
 
Salon d'ALI PROJECT 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/26 21:42:26
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スーパー特売&通勤快速仕様5ドアアルト(*´∇`*) HA21Sのエンジン・AT・ブレ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
車好きの友達募集中(笑) 情報交換しましょー♪ MSNメッセお使いの方いらっしゃいまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様のワークスくんデス♪ 如何に金を掛けずに 乗れるかーーー そこがポイント ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ファミリーカー(・∀・)ノ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation