• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

コレなんだかわかります???

コレなんだかわかります???
只今遠く離れた土地から
ステキなプレゼントを頂きました♪
ありがと(*´∇`*)

さて今日のネタですが・・・
コレなんだかわかります???

わかった方は結構マニアック???(笑)

えーっと
回転モノの電動工具の回転数を調整する
装置です♪

サンダー等でバフ掛けする時に
回転数が高いと焼けちゃうので
これで回転数を抑えてバフ掛けをするわけです♪

回転数調整の効くサンダーを使えば
なんちゃないんですが結構値段するんですよねぇ。
んで刃を変えるのにいちいち外したりと面倒なボクは
サンダーを複数台用意して
コレをカマして使っております♪



素人は素人なりに
道具で腕をカヴァーするのだょ!!!(笑)
ブログ一覧 | 電化製品のコト | 趣味
Posted at 2005/07/20 14:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年7月20日 17:52
スピードコントローラー♪
ウチの会社にもあるよん♪


ステッカーを剥がす機械
(サンダ-みたいな機械で、ディスクの代わりに消しゴムみたいなのがついてる)
を使う時に使用してまっす♪

コレあると助かるよね~♪
コメントへの返答
2005年7月20日 20:55

大正解!

って画像にめっちゃ書いてあるけどネ(笑)

ステッカー剥がし!なりほど~♪
ってコトはエアー式じゃなくて
電動の使ってるんだネ~♪

コレまじ便利っす(*´∇`*)
2005年7月21日 0:52
今は調整式のがありますけど昔は使ってました。
リューターを使用する時にも便利ですよね。
ポリッシャーは調整式のタイプを使用してますよ。




コメントへの返答
2005年7月21日 0:59

おひさっす(*´∇`*)

リューターの時も確かに便利っすね~♪

ポリッシャーはもちボクも調整モノでっす!
でもコンパクトツールってばマキタのOEMだったんですね~(大汗

大人しくマキタ買ったほうが安かったっぽぃデス(笑)
2005年7月21日 15:57
エアツールのやつも出てるっていうのは知ってるけど、
ブラスターを使う時って、現場での作業って事が多いから電動の方がいいのよん♪

電気なら大体どの現場にもあるしね(笑
コメントへの返答
2005年7月21日 16:32

なりほどぉ♪
現場作業なら間違いなく電動のが
使えますなぁ~♪

ボクは今エアツールが
欲しくて欲しくてたまりません(笑)

プロフィール

ヤヴァイくらい多趣味で 道具マニアです。 工具に限らずいろんな道具大好き(謎 座右の銘は 「適当」 「いい加減」 「ノリと勢い」 何気に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利サイト
2007/01/04 17:15:20
 
くわがたツマミ オフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/27 23:48:41
 
Salon d'ALI PROJECT 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/26 21:42:26
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スーパー特売&通勤快速仕様5ドアアルト(*´∇`*) HA21Sのエンジン・AT・ブレ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
車好きの友達募集中(笑) 情報交換しましょー♪ MSNメッセお使いの方いらっしゃいまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様のワークスくんデス♪ 如何に金を掛けずに 乗れるかーーー そこがポイント ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ファミリーカー(・∀・)ノ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation