2006年10月16日
ワークスで使用してたオーディオボードは
2ドア用でちょっぴりサイズが大きかったので
今の車両にポン付けするわけにはいかず
加工して取り付けました♪
コレでトランクにモノが積める(*´∇`*)
ついでにドア内周りの清掃ついでに
磨いてポリマー掛けてみたwww
よし!いつでも雨ばっちこーーーぃ(笑)
いやー一つ参ったコトが…
今回のアルトくんもフューエルリッドがカギで開けるタイプだったので…
オープナーを付けようと思ったわけですよ。。。
カギじゃないオープナー式のフューエルリッドを買って
普通にオープナー移植じゃ面白くないと思ったので…
アリストの電磁式のオープナーレギュレーターを移植しよーと
部品を買ったまでは良かったんですが…
4ドアのアルトってフューエルリッドの位置が
めっちゃ後ろなんです…
そんなこんなで、レギュレーターが付かないっぽぃ???
一部切って手が入るようにすればなんとかなるのか。
ちと作戦会議が必要なよーです(大汗
あとフューエルキャップがガクガクして
キッチリ閉まらないっぽぃ?www
Posted at 2006/10/17 01:11:05 | |
トラックバック(0) |
アルトのコト | クルマ
2006年10月14日
釣られましたよね???
え?釣られてないって???
ヽ(´ー` )ヨシヨシ
まーいつものパターンですが
皆様楽しい週末如何お過ごしでしょうか?
ワークスに乗っている時は如何に銭をかけずに
乗るかを徹底してたんですが
新しいおもちゃではMAXパワーでイジりんぐしてる気がします(大汗
さてタイトルの通り。
エッチ相手ができました(*´∇`*)
じゃなくて…
HID付けました(*´∇`*)
某ドイツメーカーのマグネット式の6000ケロリンです♪
90では視認性を第一に考えて5500ケロリンにしたんですが
今回はファッション性も重視しての色温度選択です。
ついでに助手席側のヘッドライトが黄ばんでたので
ヘッドライトも交換!!!
通勤車が一番夜乗るので快適快適♪
フルLED化に向けてウィンカーリレーを交換しよーと思ったんですが、カチカチしてるヤツが見つからず取りあえず断念。。。
Posted at 2006/10/15 01:01:20 | |
トラックバック(0) |
アルトのコト | クルマ