• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kyoizm@ヘルニアのブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

史上最強。

史上最強。
また買っちゃいました(大汗

今度は自宅用ですw



ホントこれに慣れちゃうと・・・
もう他は使えない!
パッケージ通りでした(大汗




そして更に・・・
メカニカルキーボを
二つ買っちゃっ・・・(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ゴニョゴニョ
しかも両方ともまたしてもFILCOって話ですよ奥さんwww


みんカラ、キーボードマスターの称号を頂きたく存じますwww
Posted at 2006/06/22 15:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンのコト | 日記
2006年06月15日 イイね!

漢のロマン・・・

NEW PCに関して
昨日まで迷ってたんですが・・・








注文しちゃいましたw
漢のロマンを・・・!!!

Pentium4 EE(エクストリーム・エディション)3.73GHz
エンジニアサンプル版。
逝きますw

本当はCPUとマザーとメモリだけ変え様かとも思ってたんですが
新規で1台組むことにします(*´∇`*)

とりあえず
マザはギガバイトのGA-G1975Xの975Xチップセット
メモリはDDR2のPC5400を2G
HDDはマクスターのSATA250G+250G
ビデオカードは・・・ゲーマーじゃないので・・・
マザーの基盤に合わせて青のヤツwwwX800クラスになるかなぁ・・・とw
光学系はプレクスターのPX-755とパナの821
CPUクーラーは水冷
VGAクーラーはZALMAN
ケースは星野金属のフルタワー・フルアルミ
電源はAbeeの700W
できる限り妥協しないパーツ選択をしてみました(*´д`*)ハァハァ

パーツ到着が楽しみです(*´д`*)



軽くクロックアップすれば・・・
4GHz越え(*´д`*)



これで
車系に仕込む予算が・・・orn
Posted at 2006/06/15 22:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンのコト | パソコン/インターネット
2006年06月05日 イイね!

史上最強の・・・

史上最強の・・・マウスパッドを導入してみました。

今月いろいろある予定だったんですが
まーそのアレです。

ってコトで、贅沢してみました(笑)



前々から気にはなってたんですが
マウスパッドごときで、3000円以上はアフォかなって敬遠してました。

世界唯一の生産技術
エアーホッケー操作感
一度使ったらもう他のマウスパッドは使えません
あえてコストを無視等々
魅力的なうたい文句がパッケージにw

しかも九極だし!!!


うん。
コレ最高に(・∀・)イイネ!!
特にデザイン系の方に絶対的にお勧めします。
ダマされたと思って、使ってみてください。
細かい所の操作性が飛躍的にアップしますょ。

うーん
例えるなら・・・
ちょーデカイモニタに換えたときとか
ビデオカードをイイやつに換えた時の感覚。

ホント滑る⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

入力デバイス系のバージョンアップは
コレにて最終章を迎えたかなぁ。
やっぱ直接手に触れる部分にこだわると
気分的にも操作的にも精神衛生上にもイイって結論です。




まー最近ボクの人生スベってばかりですがねw


LVのマウスパッドはノート用に
ジョブチェンジw

Posted at 2006/06/05 14:25:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコンのコト | パソコン/インターネット
2006年05月30日 イイね!

PROMISEのATAカード昇天・・・

PROMISEのATAカード昇天・・・
出勤後PCの電源を入れると
何故か重い・・・

マウスがボクのいうことを
聞いてくれない。
なんか変だな~と思いつつも
仕事のデータを開こうとしたら・・・

なんかHDD4つほど認識してないんですがwww


あじゃーーーーー。
ついにATAカード昇天したかーーーっと(ノ_・、)

マザボ側のATAはHDD2台にDVD-RとRAMで2台塞がってて
そのほかのHDD4台についてはATAカード経由だったんですょ。
うん。慌てて買いに行きましたとさ。


さて今日は午前中にちょっとだけ
作業しました。
小一時間で進んだのはドア1枚だけでした(大汗
Posted at 2006/05/30 16:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコンのコト | 日記
2006年04月10日 イイね!

光学ドライブは消耗品なんです(大汗

光学ドライブは消耗品なんです(大汗
引き続きCD-Rネタなんですがwww

いやー300枚ほど連続で焼いたドライブが昇天しますた(笑)
さすがに連続焼きだとドライブに悪いっすネ・・・

ってコトで家と近所のパソ屋から
CD-Rドライブをかき集めてきました(笑)
んでもってDVD-RAMドライブはもったいないので
ソッコー外しますたwww


とりあえず予備ドライブも揃ったので
何時壊れてもイイです!!!


ん?
(・A ・) イクナイ!


上から
天に召されたNECのNR-7900
YAMAHAのCRW3200
PLEXTORのPX-755
Panaの殻RAM焼けるM621
内臓してるのが
NR-9200とPLEXTORのPX-4824
結構名機揃いっしょ?(*´∇`*)

ドライブによって、同じメディアに焼いても
かんなーーーり特性でますネ。
やはりコンガリ焼くにはプレクスターっすネ!
つぎにYAMAHAがイイかなぁ・・・

ゲテ焼きにはNECが捨てがたいwww

プレクスタの4824のベゼルどこに失くしたんだろう(大汗




そうそう。
メディアの個体差ってのも
これだけ焼くと結構ありますネ。

てか粗悪メディアに焼いているデータ・・・
2年もすれば見れなくなるかもですょw
大切なデータは国産メディアに高品質なドライブで焼きましょう(*´∇`*)


つってもコトCD-Rメディアに関しては太陽誘電でしか国産は作ってないのよねwww
お勧めはTDKの国産メディアっす♪
中身は誘電ですが1枚単価10円ほど安いでっせ(*´∇`*)
Posted at 2006/04/10 00:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコンのコト | ニュース

プロフィール

ヤヴァイくらい多趣味で 道具マニアです。 工具に限らずいろんな道具大好き(謎 座右の銘は 「適当」 「いい加減」 「ノリと勢い」 何気に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利サイト
2007/01/04 17:15:20
 
くわがたツマミ オフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/27 23:48:41
 
Salon d'ALI PROJECT 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/26 21:42:26
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スーパー特売&通勤快速仕様5ドアアルト(*´∇`*) HA21Sのエンジン・AT・ブレ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
車好きの友達募集中(笑) 情報交換しましょー♪ MSNメッセお使いの方いらっしゃいまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様のワークスくんデス♪ 如何に金を掛けずに 乗れるかーーー そこがポイント ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ファミリーカー(・∀・)ノ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation