• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kyoizm@ヘルニアのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

LEDテール装着

久々の車ネタかなぁ?


画像は撮ってませんが
取り付け完了しますた(*´∇`*)

約450発入ってます。



もう少し追加とストロボ埋め込まなくちゃ♪



ハルヒのステ作りましたwww
痛車への一歩を(・∀・)ニヤニヤ














Posted at 2006/11/15 22:01:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | JZX90まーくんのコト | クルマ
2006年11月09日 イイね!

セキュリティ・・・

90くんにはボイスセキュリティを入れて早1年???

埼玉密会の時にホーネットとボイスマンとフィールドセンサーを買って追加でシステム組もうと思って
押し入れの肥やしにして早半年www









どーしても欲しかった・・・
ギルシードを買っちゃいました(大汗
取り付ける時間なんかないのに・・・
オプションでフィールドセンサーとスキャナーとターボタイマー使用時の遅延回路
追加のショックセンサーを装備しようかと。

さすがに3つのセキュリティを90につけるなんて
非常に効率悪いので、ボイスセキュリティはアルトに付けようかと
目論んでます(笑)
大した車じゃないのでセキュリティ?って突っ込みはなしでおながいしますw

余ったホーネットとボイスマンは軽トラにでも???(大汗
いやMRワゴ子にするか・・・ブツブツブツ


最近ホント90放置気味。
冬になると更にイジる機会も乗る機会も減ってきますよねぇ。
折角楽しみにしていたサファリミも行けなくなったし。。。

埼玉辺りで密会でもしますかw




そいや
この前パール号で霧降に走り行ったら
ホイル曲げちゃった(大汗
ごめんょセレブwww
これで19インチ逝けるネ(・∀・)ニヤニヤ
その前にエアロの塗装だね♪
Posted at 2006/11/09 20:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZX90まーくんのコト | クルマ
2006年08月05日 イイね!

車高調&マフラー装着(*´∇`*)

例の車両の車高調とマフラーを装着しますたw

めっちゃ暑かったょママンw



リアはネジ山ひとつ残して下げましたが…
ジェントル車高ですwww
さすがAdvox。。。
予想通りまったく下がりませんでしたwww
車高調の作りはホントよくイイ仕事してくれるっぽぃ。

マフラーはサブタイコが無いので
触媒付いてても、そこそこイイ音出ました♪
あとグランデ後期グリルも取り付け♪


徐々にこの子も進化していきます♪
手持ち部品はあとインタークーラーとゲートシフト
クリアコーナーレンズ他LED加工って感じっすネ(*´∇`*)
取りあえず…w


Posted at 2006/08/07 02:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX90まーくんのコト | クルマ
2006年07月24日 イイね!

磨きっ!


昨日は某秘密基地での作業プチミ???
お疲れ様でした(*´∇`*)CHROちゃん&新婚親子丼バさん♪&コトーさん♪

久々気にポリッシャー導入の磨き作業を行いました♪
洗車→鉄粉落とし粘土→洗車→細コンパウンド→微粒子コンパウンド→洗車→ガラスコーティング
時間の都合上、ココまでしか出来なかったんですが
次回ポリマー掛ける下準備は出来たかな♪

久々にポリッシャー使って磨きしたんですが
やっぱ白系の車両の磨きは楽でイイwww
Wアクションのポリッシャーの出番はありませんでした(笑)


かなり
ビカビカになりました(*´∇`*)

引き続き
車両宜しくネ(*´∇`*)CHROちゃん♪



そいや
結構ヘッドライトがお約束のように黄ばんでたんですが
磨いたらソコソコ復活しちゃいましたwww

でもやっぱクリスタルがカコィィ!


ちょっと宣伝?w
グレートカンパニーさんで発売している
X90用のクリスタルヘッドライトですが
テスト車両が1年経ったそうです。HID装着車ですが
アクリル素材の劣化、耐久性は問題ないそうです!!!

耐久性で迷っていた90マ乗りの皆さん如何でしょう?♪
詳しくは、おっちゃんさんに問い合わせて頂くと
優しく丁寧に相談に乗ってくれると思いますょ(*´∇`*)
関連情報URL : http://www.grenade.jp/
Posted at 2006/07/24 16:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZX90まーくんのコト | クルマ
2006年07月18日 イイね!

脚購入♪TOM'SのAdvoxでつ(*´∇`*)

あーん。
久しぶりの車ネタになりますネ(大汗

最近まったく車に触ってません(>▽<;;




バッテリーが心配だったので土曜日に
ちょっくら乗っただけですwww



さて
タイトルの脚ですが
ボクの車両用じゃなくて・・・

プロデュースしてる90くんの脚です♪

クァンタム・アラゴスタ・オーリンズのPCVと迷った結果コレで落ち着きましたw
全長式の脚を最初使おうと思ってたんですが・・・
エアロの選定で、ダイアナのゴッドファーザーがイイって
オーナーの意向があり・・・
そーなると極限まで車高を下げるのが困難になるため
全長式じゃなくてもイイかなーってコトで・・・


Advoxにwww




てか、ゴッドファーザーフルエアロで脚がAdvox・・・
さらにインタークーラー入れたら系統不明な車両に出来上がりそうw
ボクの車両を抜く勢いの系統不明具合www






さて
前回のブログの会社ですが
まだ生きてるっぽぃです(*´д`*)ハァハァ
ちょっと祭りのテンション下がってますが
引き続き祭りたいと思いますwww
Posted at 2006/07/18 18:57:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | JZX90まーくんのコト | クルマ

プロフィール

ヤヴァイくらい多趣味で 道具マニアです。 工具に限らずいろんな道具大好き(謎 座右の銘は 「適当」 「いい加減」 「ノリと勢い」 何気に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利サイト
2007/01/04 17:15:20
 
くわがたツマミ オフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/27 23:48:41
 
Salon d'ALI PROJECT 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/26 21:42:26
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スーパー特売&通勤快速仕様5ドアアルト(*´∇`*) HA21Sのエンジン・AT・ブレ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
車好きの友達募集中(笑) 情報交換しましょー♪ MSNメッセお使いの方いらっしゃいまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様のワークスくんデス♪ 如何に金を掛けずに 乗れるかーーー そこがポイント ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ファミリーカー(・∀・)ノ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation