• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kyoizm@ヘルニアのブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

KYOizm的手なずけ方


全国のF5B乗りの方こんにちは(笑)

さて
今日はオレ流F5Bの愛し方ですw

まず4500で繋ぎましょう(笑)
下はスカスカですもんネw

んで気持ちよく8800くらいまで
回してあげましょう。

8800でシフトチェンジ。
6500くらいからまた回しましょう。
やっぱりキッチリ8800くらいまでw


とりあえず街乗りなら
4速7000はキープ(*´∇`*)
そーするとちょっとだけ・・・

幸せになれます(笑)
Posted at 2006/06/06 13:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のコト | クルマ
2006年05月12日 イイね!

shinchanさんの動画追加!

静止画だと
キラキラ感がウマク伝わりませんでしたが
動画だとキラキラーーーーーっって!!!


ネオンやLEDは夜しか目立ちませんが
昼間ならスワロ技が目立ちますネ~!!!


※ドミさん動画もそーなんですが
BGMはボクの趣味ではなく当日会場でかかってた音楽です(大汗






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=P2rFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjpp4Fo.D_AQTMRmWZ9VBmSJqyLp7yBc00YQeVVN7mabsBcUSjZkbpcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/05/12 20:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のコト | クルマ
2006年05月12日 イイね!

ドミさん動画うpテスト!

手間掛からずうpできるサイト発見(*´∇`*)
ココなら楽ですw


↓ドミさん車両(・∀・)ニヤニヤ





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=tTrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjGp4Fo.D_ADNNSmWZ9VBmSJqdLp7yBcR0YQeVVN7mabsAa6Np9iFpcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


見れないぞーって方は
FLASHプレーヤーをインスコしてください♪
インスコしても見れない場合で
STOPボタンとか再生ボタンまで表示出来てれば
一度STOPボタンの■をクリックしてから再生ボタン△を押せば
見れるかもです!
Posted at 2006/05/12 18:40:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のコト | パソコン/インターネット
2006年05月09日 イイね!

今更ながら藤岡モーターショーのフォトうpしますたっ

今更ながら藤岡モーターショーのフォトうpしますたっ
お待たせしました(*´∇`*)

誰も待ってないって?www


まーイロイロとアレなもんで
今頃になっちゃいましたぁぁぁ・・・

何気にいっぱい撮ったよーで
そんな撮れてませんでした。。。
何故かオーナーさんの写真のが多い気がする(大汗


プロモ作成の為
撮影した生画像なんか頂けると
とっても嬉しいっすぅぅぅぅぅぅ!
ご協力ヨロシクお願い致します(。-人-。)



第3回 藤岡モーターショー inららん藤岡 そーの①
第3回 藤岡モーターショー inららん藤岡 そーの②
第3回 藤岡モーターショー inららん藤岡 そーの③
第3回 藤岡モーターショー inららん藤岡 そーの④
第3回 藤岡モーターショー後のプチミ inGOING編



画像は・・・
そろそろ?
梅雨時期を考えてボディーカバーを新調してみました♪
4層構造で雨とUVは通さないが空気は通すって代物らしいです(*´∇`*)
なんかカバー掛けると、デッカク見える(大汗
Posted at 2006/05/09 23:17:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のコト | クルマ
2006年05月05日 イイね!

藤岡モーターショーお疲れ様でした!

藤岡モーターショーお疲れ様でした!家業でクタクタ&ハイオク3リッターほど入ってるので
とりあえず簡単に…




今回も伝説が…






うわっ!!!おっかねーーーー!!!





子供って時に鬼ですよね(笑)



まーそれはそーと
ご参加された皆様お疲れ様でした。
当日は天候に恵まれ、楽しい時間を共に共有することが
できて本当に有り難う御座いました。
遠くから参加された方、GWの渋滞で苦労された方…
本当に本当にお疲れ様でした!


また、遊びに来ていただいた皆様、お声を掛けて頂いた皆様
ありがとうございます。

ゆっくりお話できなくて本当に申し訳ないです。




また遊びましょう!



とりあえず当日のフォトは
家業が落ち着いてからうpします(;´▽`A``


↓ドミさん風味
・龍のバイナル勢ぞろいだった5/3
・龍使いの方は服装も龍だった5/3w
・偶然の出会いは偶然ではなく必然であり運命だった5/3
・主催のチームCLUB SLIPさんのメンバーさんの団結力と段取りの良さに感動した5/3
・実はカメラ小僧オフだった5/3
・世の中はやっぱりミニバンブームだった5/3
・相変わらずSAMさん号は速かった5/3
・えーっと、車作り早すぎるテンザルさんにビックリした5/3
・90系カメラマン達のモデルは寝顔だった5/3
・屋根に登ってから気付いたマイダーリンのデジカメ電池事件簿5/3
・冷える夜でも半そではこたえる5/3
・1時過ぎに帰宅したら、今日は早かったのね…と言われる5/3
・90乗りの腹のでっぱり率が高めだと発覚した5/3
・腕立て伏せするの忘れた5/3
・汁は危険だった5/3
・御絞りの使い方が間違いだった5/3
・エロネタは明るいうちは控えた方がイイ5/3
・GTOに煽られて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだった5/3
・帰り際にメイドのコスプレをした可愛いギャルにいってらっしゃいませご主人様と無理やり言わせた5/3
(タブン素敵なメイドギャルには、何このオッサン!と打ち上げで言われているであろう…(;つД`)
・帰宅して撮影した画像を一通り見たら車よりも90系オーナーさん画像の方が多かった5/3


まだまだネタあったと思うんだけど
忘れてる…
いろいろあった5/3だったネ(*´∇`*)
思い出したら、またダラダラと書き綴りますネ(大汗




K&M宮本氏コンテスト3位入賞おめでとうございます。
そして公認&ステッカーありがとうございました(*´∇`*)
Posted at 2006/05/05 00:52:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車のコト | クルマ

プロフィール

ヤヴァイくらい多趣味で 道具マニアです。 工具に限らずいろんな道具大好き(謎 座右の銘は 「適当」 「いい加減」 「ノリと勢い」 何気に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利サイト
2007/01/04 17:15:20
 
くわがたツマミ オフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/27 23:48:41
 
Salon d'ALI PROJECT 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/26 21:42:26
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スーパー特売&通勤快速仕様5ドアアルト(*´∇`*) HA21Sのエンジン・AT・ブレ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
車好きの友達募集中(笑) 情報交換しましょー♪ MSNメッセお使いの方いらっしゃいまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様のワークスくんデス♪ 如何に金を掛けずに 乗れるかーーー そこがポイント ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ファミリーカー(・∀・)ノ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation