• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kyoizm@ヘルニアのブログ一覧

2006年12月28日 イイね!

お刺身鰤です

お刺身鰤ですいやー
師走。

何気に忙しい日々を過ごしていました。
皆さんも大忙しな師走ライフをエンジョイしてますか?(笑)





まず。サンタさん素敵なプレゼントをありがとう!
超嬉しいサプライズでしたょ(*´∇`*)ンねっhiyokoタソ♪


忘年会の幹事も終わり、なんとか落ち着いてきたんですが
そこで待っていたのが年賀状。。。
正直今年は車の写真をあまり撮ってません・・・
というか、あまりイジってないし・・・
車の年賀状が作成できない危機に直面してます。。。orz
もしボクから届かなかったら、あーアイツ下手うったな・・・と思ってください(大汗


そんな中、先日ドミさんが素敵な企画を・・・(・∀・)ニヤニヤ
なんか90をイジる目標?目的ができた感じッス。


その前のパール90くんにホイルを履かせなくちゃ
アミスタッド5のF:10J+24 R:11J+22の19インチwww
フェンダーは爪折りのみ。さて入るのかな。。。(笑)



あー近況的には
やっと地デジが観れるよーになりました(*´∇`*)
国道走ってるトラックの悪電波から開放されました♪



そんなこんなで次いつみんカラにログインできるか
わからないので・・・















皆様良いお年を!
Posted at 2006/12/28 15:45:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2006年12月10日 イイね!

おもちゃの町チャリティバザー?智代げっとだぜwww


地元の人間なら言わずと知れた
イベントなのかなぁ?

毎年12月の第2週末に開催される
おもちゃのイベントっす♪
今年は龍坊のおもちゃ目当てで逝って来ました。

いやーすげー人で駐車場入るのに1時間弱くらいかかった・・・orz


ちょっと大きめのお子ちゃま用おもちゃばっかりだったので
大したモノが入手できなかったらしいwww





でもね、でもね・・・
龍と遊ぶとか言いながらエアロRCのゼロクラ・アスリート買ってみたw
絶対にオレのおもちゃwww

思い出せばボクが幼少の頃・・・
何故かおもちゃで車とかラジコンが充実していた記憶があるんだが・・・
親父もオレにあてつけて自分のおもちゃを買ってたのか???(大汗











バンダイブースの片隅に何故か
shuffleの楓とプリムラ・・・
そして智代アフターの智代のフィギュアがあった・・・www
思わず、大人買いしたらしい(;´▽`A``
Posted at 2006/12/11 14:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | ショッピング
2006年12月07日 イイね!

涼宮ハヒルの憂鬱。

流行もんなんで早速観ましたwww

全体通して小芝居仕立てwww
想像を超えるくらい突っ込み所満載で違う意味で楽しめる作品ですなw
時間があまりなかったのでプレイ部分はかなり飛ばし観しちゃったけど(大汗



でもさ・・・
長門のケツがあんまりだ・・・(ノД`)シクシク

あとね・・・
ハヒル役の子
微妙にヤン入ってるよーな気がするのは
ボクだけでしょうか?(大汗

ミルクちゃんは・・・
コメントしにくい・・・せめて茶髪でおながいします。



この勢いでFate版も観てみようかと(・∀・)ニヤニヤ













Posted at 2006/12/07 18:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2006年11月24日 イイね!

Baby Dior


結局大して迷わず
龍坊の誕生日のプレゼントにbaby Diorのおしゃぶり買っちゃいました(笑)
ギリギリ0歳児にしてブランド使いとなりました。
このまま成長して、スタンド使いに成長してくれれば
「ウィリリリリリリィィィィィィ!!!」とか
言ってくれることでしょうwww


さて今日は朝から国立病院行ってきましたょ。
なんかクチビルが当社比3倍くらいに膨れちゃって・・・
結局原因不明でアレルギーのお薬と、抗生物質貰ってきました。。。

その後
電気屋で掃除機物色してきました。
ダイソンのDC12plus completeってのが欲しくて逝ったんですが
実際に使わせて貰ったら超爆音でした(大汗
車で言うなら直官www
それに思ったほど吸引力も強くなかったので
TOSHIBAのタイフーンロボ VC-95XPとかなり迷ってます。。。



掃除機マニアの方どなたかいらっしゃいますでしょうかぁ?(切実



単純に吸引力勝負ならTOSHIBA>ダイソンなんだけど
ダイソンは吸引力が落ちないとか排気が綺麗とかイイ部分も多いんですょネ。。。
フィルターメンテナンスはダイソンが1年に1回
タイフーンロボXPは10年らしい。10年経つ前に本体故障するクセに。

デザインは間違いなくダイソン>TOSHIBAかなぁーっとw
でも掃除機にデザイン性求めるのはナンセンスなんでしょうが。
そいやTOSHIBAのヤツって先っぽに白色LEDが付いてましたwww暗い所もオッケーっぽぃですw
さらに音声ガイド付きでダストカップが付いて無いと音声で知らせてくれたりするんですねぇwwww必要ねーーーーーwww



てかそれ以前に掃除機で8万超って何様よ?と心から言いたい(大汗

Posted at 2006/11/24 14:56:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2006年10月12日 イイね!

近況報告???

ここ3週連続ボウリングに行って
完全に腕を壊したKYOでございます

皆様如何お過ごしでしょうか?♪


最近の定番の挨拶と化してるよーな(大汗




最近は軽ばっかり
イジってるよーな気がします(大汗

まずショックとサスを交換。
カヤバのNEW SRショックにガタバリR・・・
いやー思った以上に車高は下がらないわレートが高くて
乗り心地が悪いわで、通勤車両には向かない脚になっちゃいました(大汗
ガチガチなんで、完全サーキット向けですねw
このバネ・・・


・Flux LEDブルー6灯を3セット、フットイルミとして作成。
・バックランプをLED化w
・室内灯のLED化w
・スモールランプのLED化w

ドナーのテールを買ったのでテールもLED化しようかとwww


この調子だと90よりも先にフルLEDになりそーです(大汗


軽ってバラすのがスゴク楽だから作業が進む進む(大汗








残りの作業内容w
・オーディオボード作成
・ウーハー取付け
・HID取付け
・ナンバー取得?(謎





PC関係はというと・・・


BlackNightの箱に載せ換えしてから
小技を少々・・・夏の暑い時期が過ぎたので
抵抗入れてファンの回転数を下げたり、IDEケーブルを光るヤツに変えたり、SATAケーブルの色を合わせたりと♪
これから静音PC化しよーかと(*´∇`*)

まートラブルも多々ありまして・・・
HDDが3台ほど昇天しました(大汗
大部分はバックアップ取ってたんですけど、昇天する1週間前くらいのデータは消失・・・
なんとか重要なデータはファイナルデータを3日間回して
救出したんですが、ちょっと痛い出費に・・・

というコトで外付けHDD2台の他に
今回新たにNAS(LAN経由で接続する外付けHDD)導入。

めでたく家にあるHDDすべて足すと2.5Tを超えましたwww




密かにまたキーボード買っちゃいました(大汗
そろそろ届く頃かな。。。





そんなこんなで生きてます(大汗










Posted at 2006/10/12 14:28:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

ヤヴァイくらい多趣味で 道具マニアです。 工具に限らずいろんな道具大好き(謎 座右の銘は 「適当」 「いい加減」 「ノリと勢い」 何気に多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利サイト
2007/01/04 17:15:20
 
くわがたツマミ オフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/27 23:48:41
 
Salon d'ALI PROJECT 
カテゴリ:お気に入り
2006/05/26 21:42:26
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スーパー特売&通勤快速仕様5ドアアルト(*´∇`*) HA21Sのエンジン・AT・ブレ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
車好きの友達募集中(笑) 情報交換しましょー♪ MSNメッセお使いの方いらっしゃいまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様のワークスくんデス♪ 如何に金を掛けずに 乗れるかーーー そこがポイント ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ファミリーカー(・∀・)ノ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation